トップページ > 政治ニュース+ > 2022年10月14日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300020000005020304120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
プルート ★
クロ ★
少考さん ★
【統一教会/岸田内閣】寺田稔総務相の説明に疑義 妻の政治団体“脱税疑惑”を裏付ける「税理士文書」公開[2022/10/12] [プルート★]
【統一教会/岸田内閣】円が32年ぶり安値、一時147円67銭-米CPI発表後に荒い値動き[2022/10/14] [プルート★]
【東京電力/福島第一原発事故】汚染された牧草を堆肥化する施設の建設地を選定へ 宮城・栗原市[2022/10/13] [プルート★]
“政治センス0”の岸田首相 支持率回復の切り札「旧統一教会の解散命令」請求には及び腰で外遊三昧 [クロ★]
【岸田内閣】政権維持「危険水域」に 首相、経済再生に活路 [クロ★]
【岸田首相】「決断」3度目の裏目 マイナカード“実質義務化”保険証廃止ブチ上げで霞が関大混乱 [クロ★]
【岸田内閣】旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定 [クロ★]
【寺田総務相】納税書類提出拒否「妻の個人情報」 [クロ★]
【石破氏】統一教会問題“山際大臣は公人として日程確認必要” [クロ★]
【報道1930】日本の統一教会関連会社が北朝鮮にロシア潜水艦売却を仲介 [クロ★]

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【統一教会/岸田内閣】寺田稔総務相の説明に疑義 妻の政治団体“脱税疑惑”を裏付ける「税理士文書」公開[2022/10/12] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/10/14(金) 05:47:43.03 ID:CAP_USER9
「週刊文春」10月13日号 が報じた、寺田稔総務相(64)の妻の政治団体がスタッフへの報酬支払いを巡って、必要な手続きをせず、長年、“脱税”状態が続いていた疑惑。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef4bbe0cb3fc744260dce51f94dd5b3b777b21b
(https://bunshun.jp/articles/-/58047)
寺田稔総務相の説明に疑義 妻の政治団体“脱税疑惑”を裏付ける「税理士文書」公開
10/12(水) 16:12配信

以下参考記事)
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/167802?display=1
【速報】自民党 旧統一教会との追加調査公表 木原副長官ら4人の氏名を新たに公表 接点ある議員180人に しかし、山際大臣は会合に出席も名前含まれず 2022年9月30日
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/166178?display=1
【速報】細田博之衆院議長が旧統一教会との接点を書面で公表「今後は関係をもたないよう適切に対応してまいりたい」2022/9/29

◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09260602/
【統一教会と岸田内閣】 首相が「山際経済再生相」の更迭になかなか踏みきれないワケ 2022/9/26
◆https://bunshun.jp/articles/-/56829
「日本はエバ国家」日本人女性は韓国人男性に仕えるべき…旧統一教会が日本人信者に「金と奉仕」を要求する言い分とは
2022/08/23

◆https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-WDf3jbwKlc
岸田改造内閣はカルト統一教会とずぶずぶの関係にある閣僚で占められている!!!2022/08/11
◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08211500/?all=1
ズブズブ「萩生田光一」政調会長が旧統一教会にすがった理由 「選挙に弱い」叩き上げ政治家の悲哀 2022/8/21

◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/129922?display=1
【速報】旧統一教会総裁を「マザームーン」と呼んだ理由は「名前を言い間違えるのは大変失礼になるので」 自民・山本議員が回答
2022/8/19
◆https://trend-at-tv.com/word/130237
報道特集で『笹川良一』が話題に!最終更新 : 2022-07-30 18:17
「(右翼の大物)笹川良一氏が、日本武道館で行われた国際勝共連合の世界大会で、胸を叩きながら、
『私は文鮮明の犬だ』と言った。
◆https://yournewsonline.net/articles/20220729-unification-church-ldp-constitutional-amendment/
「勝共連合(統一教会)」の目指す自主制定憲法、自民党改憲草案と激似でした 2022年7月29日

◆https://bunshun.jp/articles/-/56165)
《“支援者名簿”入手》統一教会“名称変更”時の文科大臣・下村博文氏を関連団体幹部5名が支援 2022/7/27
◆https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/18/0015481319.shtml
羽鳥&玉川氏が絶句フリーズ 有田議員が旧統一教会捜査に「圧力」と発言「政治の力」トレンド入り 2022/7/18

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/308325
安倍元首相が賛意を示した旧統一教会の「仰天教義」保守系支持者らはなぜダンマリ?2022/07/15
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/92792?display=1
「お金お金お金、献金献金で家庭ぐちゃぐちゃ」山上徹也容疑者の家庭だけではない "統一教会"元信者が語る 2022/7/11

◆http://dailycult.blogspot.com/2021/09/blog-post.html
速報!!安倍晋三前内閣総理大臣が統一教会系大規模イベントで演説、韓鶴子に敬意を表す 2021年9月12日
◆http://blog.livedoor.jp/kororoko1/archives/1075998933.html
“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣” 2019/09/17
◆https://ameblo.jp/chanu1/entry-12056860408.html
在日信者を通して北朝鮮に潜水艦を売った統一教会(2)2017年09月23日

◆https://yournewsonline.net/articles/20170713-ffwpu-ldp/
韓国発カルト「統一教会」の幹部たちを官邸と自民党がオモテナシとの報道、いったい安倍政権とどんな関係があるの?2017年7月13日
◆https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-11/2009111115_01_1.html
霊感商法 初の懲役刑 統一協会の犯罪認定 東京地裁「高度な組織性」2009年11月11日
【統一教会/岸田内閣】円が32年ぶり安値、一時147円67銭-米CPI発表後に荒い値動き[2022/10/14] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/10/14(金) 05:50:22.82 ID:CAP_USER9
(ブルームバーグ): 13日のニューヨーク外国為替市場では、円が対ドルで一時32年ぶり安値に下落した。朝方発表された9月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことに反応した。ただその後、急速に円高方向に振れる場面があり、市場では介入があったのではとの見方も一部で広がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82d3f273bae775214eb41dce4c71fa29c4544c42
(https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-13/RJP7T1DWRGG101)
円が32年ぶり安値、一時147円67銭-米CPI発表後に荒い値動き 10/14(金) 2:08配信

以下参考記事)
◆https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-WDf3jbwKlc
岸田改造内閣はカルト統一教会とずぶずぶの関係にある閣僚で占められている!!!2022/08/11

◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09260602/
【統一教会と岸田内閣】 首相が「山際経済再生相」の更迭になかなか踏みきれないワケ 2022/9/26

◆https://www.news-postseven.com/archives/20200715_1577747.html?DETAIL
安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった 2020.07.15

◆https://toyokeizai.net/articles/-/621571
iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」、日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない 10/2(日) 8:01配信

◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/205852
10月の値上げ、6699品目 飲食料品、月間で今年最多 2022/10/1

◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/205141
円下落、144円台後半 日米金利差拡大で 2022年9月28日

◆https://www.kanaloco.jp/news/social/article-933493.html
安倍元首相国葬に「反対」 横浜駅前で元教員らが街宣活動 「アベノミクスで格差広がった」2022/8/28

◆https://www.jiji.com/jc/v8?id=202207kaiyukue
アベノミクスどこへ? 日銀変えた「異形の経済政策」の行方 2022年07月14日

◆https://www.youtube.com/watch?v=gcpTmpSLqdc
「ほぼ全ての商品で値上げも」GW直撃…円安どこまで? 家計への影響 今後も避けられない〈宮城〉 (2022/05/06)

◆https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94730
円の暴落が止まらないのに、安倍元総理が「黒田総裁」をゴリ押しするワケ 2022/4/29

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/303424
萩生田経産相が突然アベノミクス批判…呆れた「おまえが言うな」変節に透ける打算 2022/04/04

◆https://nikkan-spa.jp/1810795
安倍政権から始まったデータ改ざんの深刻度 2022年02月09日

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300461
アベノミクスの“成果”はすべて虚構! 国交省不正統計13~19年度も巨額カサ上げの衝撃 2022/01/26

◆https://webronza.asahi.com/business/articles/2020082700008.html
歴代最長政権を生み出した「アベノミクス」の真実~国民の未来を食い物にした罪
「アベノミクス」7年8カ月を総決算する 2020年08月28日

◆http://www.medical-confidential.com/2018/11/09/post-8356/
今やなかったことにされた「トリクルダウンの政策」2018年11月11日

◆https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/archives/senkyo/shuin2017/shuin_article/zen/CK2017101702100006.html
アベノミクス「果実」どこに 大田区の町工場 悲鳴 2017年10月17日
【東京電力/福島第一原発事故】汚染された牧草を堆肥化する施設の建設地を選定へ 宮城・栗原市[2022/10/13] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/10/14(金) 05:52:32.93 ID:CAP_USER9
 宮城県栗原市の佐藤智市長は、福島第一原発事故で汚染された牧草を堆肥にする施設の建設地を、2023年度に選定する方針を明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a51df21785b981f62f7fd675c4c5ced8cc97e305
(https://www.khb-tv.co.jp/news/14741970)
汚染された牧草を堆肥化する施設の建設地を選定へ 宮城・栗原市
10/13(木) 18:00配信

以下参考記事)
◆https://www.bengo4.com/c_18/n_14622/
原発事故での「国の責任」否定した最高裁 原告から批判の声「希望の光が見えなくなった」「司法は残酷」2022/6/20

◆https://news.ntv.co.jp/category/society/067f72c7a2b1432babd203d327733096
福島第一原発「廃炉の現実」 規制委員会トップが異例の言及 2022/9/28

◆https://www.bengo4.com/c_18/n_14499/
福島原発事故後、甲状腺がんと診断された原告「誰にも言えずに苦しんできた」 26日初公判 2022/5/25

◆https://www.yomiuri.co.jp/science/20220719-OYT1T50202/
国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」2022/7/19

◆https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042900719&g=soc
処理水の影響「小さい」 福島原発、調査継続 IAEA 2022/4/29

◆http://independentwho.org/jp/who%E3%81%A8iaea%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%8D%94%E5%AE%9A/
原子力機構において、協定に認められるWHO・IAEA間の従属・支配関係の重要性

◆https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/QP8G3PR83P/
NHKスペシャル「原爆初動調査 隠された真実」

◆https://news.yahoo.co.jp/articles/fc238fe784ec3797a0b06cdfd4616ba98e818530
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開 2021/9/10
分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽(しゃへい)されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。

◆https://www.yomiuri.co.jp/national/20210722-OYT1T50260/
福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収 2021/07/23

◆https://www.asahi.com/articles/ASP2Q6R8HP2QUGTB00S.html
クロソイから基準超えセシウム 福島沖で漁獲、出荷停止 2021年2月23日

◆https://yournewsonline.net/articles/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283394
安倍前首相の大嘘 福島原発“アンダーコントロール”の惨状 公開日:2021/01/05

◆https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日

◆https://cnic.jp/302
チェルノブイリ原発事故20年に向け、被害を過小評価するIAEAへ抗議の声を 2006/01/22
“政治センス0”の岸田首相 支持率回復の切り札「旧統一教会の解散命令」請求には及び腰で外遊三昧 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 09:03:03.11 ID:CAP_USER9
 岸田内閣の支持率下落が止まらず、危険水域に突入しつつある中で始まった臨時国会。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の問題と真剣に向き合おうとしない岸田首相は、ますます国民から見放されることになりそうだ。

 全国霊感商法対策弁護士連絡会は11日、旧統一教会の解散命令を請求するよう国に申し入れた。国が裁判所に請求し、裁判所が「法令に違反して、著しく公共の福祉を害する行為をした」と認めると解散命令が出される。また、今国会で“共闘”する立憲民主党と日本維新の会も、被害者救済法案を近く国会に提出する方針だ。

 ところが政府・与党の動きは鈍い。解散命令について、松野官房長官も岸田首相も「判例も踏まえて慎重に判断する必要がある」と繰り返すばかりだ。旧統一教会との接点が相次いで発覚し、フザケた説明で国民の反感を買っている山際経済再生相をクビにする気配もない。

「岸田首相は統一教会との関係を断ち切ると宣言し、関わりのある大臣は交代させると大見えを切って内閣改造に踏み切ったのだから、さっさと山際大臣を更迭すればいいのです。解散命令だって、司法の判断に任せればいいじゃないですか。この問題に本気で取り組む姿勢を見せれば、支持率が回復する可能性もあるのに、なぜ、できないのか。それどころか、統一教会の問題を追及されたくないから、法案数を絞ったり外遊日程を詰め込んだりして、国会審議から逃げている。のらりくらりと時間稼ぎをすればいいとタカをくくっているのなら、国民をバカにしています」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)

支持率回復の切り札なのに…本人は“外交の岸田”で点数を稼ぎたい

 来週からは予算委員会が始まる。旧統一教会や物価高対策など、早急に議論すべきことは山ほどあり、野党は衆参3日間ずつの開催を要求していたが、与党側は2日間ずつで押し切った。そもそも、岸田首相が21日からオーストラリアを訪問する予定を入れたため、予算委を開催できる日数は限られている。

 しかも、岸田首相がオーストラリア訪問を決めたのは3日に臨時国会がスタートした後だ。予算委は首相と全閣僚が出席する。財務相の海外出張で今週いっぱいは予算委が開けない“開店休業”状態だというのに、来週も岸田首相が海外出張を入れて十分な日程を確保できない。岸田首相は補正予算の審議が始まる11月にもASEANやG20、APECなどへの出席を予定している。

「安倍政権で外相を長く務めた岸田総理は外交に自信があり、“外交の岸田”で点数を稼げると考えている。安倍元総理が地球儀俯瞰外交を掲げて海外を飛び回り、“外交の安倍”と支持されたことが念頭にあるのでしょう。しかし、本当に外交が得意なのかは疑問です。国葬の弔問外交で海外要人との会談を精力的にこなしても、ちっとも話題にならなかった。むしろ、この時期に外遊三昧は批判の対象になる可能性がある。政務秘書官に起用した長男と夫人を伴っての外遊となると、『国会そっちのけで、政府専用機で家族旅行か!』などと言われかねません」(自民党関係者)

世論が求めているのは、外交よりも物価高や旧統一教会の対策だ。解散命令を請求するなど、旧統一教会問題でリーダーシップを発揮することが支持率回復の切り札なのに、せっかくのチャンスをみすみす逃している岸田首相は、本当に政治センスがない。

 今国会でジリ貧は確実だ。

日刊ゲンダイ
22/10/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312807
【岸田内閣】政権維持「危険水域」に 首相、経済再生に活路 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 09:08:21.20 ID:CAP_USER9
 岸田内閣の支持率が時事通信の10月の世論調査で3割を切り、政権維持の「危険水域」に突入した。背景には世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や物価高騰への対応に加え、首相官邸と与党の連携不足など「構造的問題」(自民党関係者)があるとの声も出ている。党内の危機感が強まる中、岸田文雄首相は総合経済対策を打ち出して信頼回復につなげたい考えだ。

 「国政選挙2勝は大きい。今は政権をひっくり返す動きは起きない。耐えるしかない」。首相は12日、首相官邸を訪れた盟友の遠藤利明党総務会長からこう励まされると、「うん、そうですよね」とうなずいた。

 10月の内閣支持率は27.4%。参院選後の7月調査(49.9%)から20ポイント以上落ち込んだ。一般に内閣支持率が大きく低下すると、与党内の求心力が低下するなどして政権維持が困難になるとされ、その目安として20%台が危険水域と言われている。
 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」(自民党関係者)との期待もあっただけに、同党内の衝撃は大きい。支持率低下が底を打ったようにも見えず、中堅議員は「どんどん下がる。エンジンのないグライダーだ」と青ざめた。
 参院選後の3カ月間、旧統一教会問題をめぐる首相の対応は後手に回った。安倍氏の国葬反対論と相まって世論の批判は拡大。国民の暮らしが上向かないことへの不満も蓄積され、支持率下落が止まらなかったとみられる。
 さらに党内では最近、逆風の原因は一過性ではないとの見方も出ている。岸田政権は今週、閣僚の海外出張のため衆参予算委員会での質疑に入れず、官邸と党の調整不足を露呈。首相は長男の政務秘書官起用で世論の批判を浴び、官邸内のブレーキ役不在も浮き彫りにした。政権の「不安定さ」を国民が敏感に感じ始めたとの指摘だ。
 党関係者は「政治日程を組み立てられる参謀や政権を命懸けで守ろうという側近がいないことが最大の問題だ」と語る。
 とはいえ、大型国政選挙が当面予定されていないこともあり、党内で表立って「岸田降ろし」につながるような動きは出ていない。今は首相の一挙手一投足をじっと眺めている状況だ。
 こうした中、首相が活路を見いだそうとしているのが総合経済対策だ。松野博一官房長官は13日の記者会見で「世論調査の数字に一喜一憂はしない。経済対策など一つ一つの課題に真摯(しんし)に取り組む」と強調した。
 政権内には、11日からスタートした水際対策の緩和などが外国人観光客増加や国内旅行の活性化につながれば、経済再生を後押しするとの期待もにじむ。「経済が良くなれば空気は変わる」。首相周辺は自らに言い聞かせるように語った。

時事通信
2022年10月14日07時08分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101300996&g=pol
【岸田首相】「決断」3度目の裏目 マイナカード“実質義務化”保険証廃止ブチ上げで霞が関大混乱 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 16:38:03.28 ID:CAP_USER9
 河野デジタル相が13日、2024年秋をメドに現行の健康保険証を原則廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を記者会見して表明。実質、マイナカード義務化だ。運転免許証との一体化の時期を、従来の24年度末から前倒しする考えも示した。「保険証廃止」ぶち上げで、保有率49%というカードの普及拡大を狙ったのは明らかだが、あまりに乱暴なやり方で既に霞が関は大混乱。「聞く力」がご自慢の岸田首相の“決断”はまたしても裏目に出そうだ。

 ◇  ◇  ◇

岸田首相は8月の内閣改造直後からカードと保険証の一体化を進めるよう河野氏に命じていた。また、13日の会見直前、河野氏と加藤厚労相、寺田総務相を官邸に集め、岸田首相自ら関係閣僚で協力するよう指示を出したという。岸田首相が前のめりになっているのは、過去の失敗の“リベンジ”を狙っているからだそうだ。

「一昨年の新型コロナ対策で政府が実施した一律10万円の給付金を巡り、自治体によって給付時期に大幅な差が生じるなど混乱を招きました。原因として、行政のデジタル化の遅れが指摘され、当時、政調会長だった岸田氏は苦々しく思っていた。あの給付金騒動では、岸田氏が主導した『減収世帯への30万円給付』がひっくり返され、そのトラウマもあるようです」(永田町関係者)

 これまでは現行の保険証も残るはずだったから、早速、調整不足が露呈した。河野氏が保険証の廃止を明言した直後、加藤は、諸事情でマイナ保険証を取得しないケースも考えられるとした上で「(マイナ保険証を)持っていない人が診療を受ける際にどういう手続きをしていくのか、事情を踏まえて考えていく必要がある」と言い出したのだ。現行の保険証が廃止されるのか、残るのか。デジタル庁と厚労省の見解が食い違っている。

 デジタル庁に確認すると、「保険制度を所管している厚生労働省にお尋ねください」(広報担当者)。厚労省は「(現行の保険証を)従来通り使えるかどうか、対応をデジタル庁、総務省と連携して検討していく」(保険局医療介護連携政策課)と回答。まだ方向性は検討中? 河野氏の会見は一体何だったのか。

 医療機関からは悲鳴が上がる。来年4月からマイナ保険証に対応したシステム導入が義務化される見通しのため、「小規模診療所ではシステムの維持管理費の負担が大きすぎる」(医療関係者)という。

内閣改造、安倍国葬に続き…

 さらに、大荒れ必至なのがマイナ保険証取得の窓口である市区町村だ。

「今回の方針転換を事前に知らされておらず、困惑しています。手続きは我々が引き受けることになりますから、今後、市民が窓口に殺到することが考えられる。対応できるのか不安です。国は現場の事情を分かっていないのではないか」(東京23区の自治体関係者)

政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。

「安倍元首相の国葬といい、内閣改造時期の前倒しといい、それまで何もしなかった岸田首相が決断しだしたら、批判を招き、支持率が下落している。よかれと思っているのでしょうが、完全に裏目に出ています。そもそも、個人情報の塊であるマイナカードは、紛失した時のリスクが高いわけですから、国民が取得に消極的になるのは当然です。慎重に進めるべきなのに『現行の保険証を廃止するから早く切り替えろ』というのは、あまりに乱暴な発想。ナンセンス過ぎます」

毎日新聞(9月17、18日)に続き、時事通信の最新の世論調査(7~10日)でも、内閣支持率が27.4%の「危険水域」に落ち込んだ。今回の一件で、さらに支持率が下落しそう。そろそろ、国民に対して「聞く力」を発揮してはどうか。 

日刊ゲンダイ
22/10/14 13:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312870
【岸田内閣】旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 16:39:12.20 ID:CAP_USER9
旧統一教会について、政府は悪質商法など社会的に問題が指摘されている団体だとする一方、宗教法人法に基づく「解散命令」の請求は十分慎重に判断すべきだとする答弁書を決定しました。

立憲民主党の小西洋之参議院議員は質問主意書で「岸田政権は旧統一教会の何が社会的に問題だと考えているのか」とただすとともに、文化庁が宗教法人法に基づく「解散命令」の請求を裁判所に行っていない理由を質問しました。

これに対し政府は、14日の閣議で答弁書を決定しました。

答弁書では旧統一教会について「悪質商法や親族の入信に起因する家族の困窮など、さまざまな問題が指摘されている状況を踏まえて、社会的に問題が指摘されている団体だと認識している」としています。

一方、「解散命令」の請求については「憲法の定める信教の自由の保障などを踏まえれば、所轄する庁の関与は抑制的であるべきで、法人格を剥奪する極めて重い措置の解散命令の請求は十分慎重に判断すべきだ」としています。

NHKニュース
2022年10月14日 16時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/k10013858811000.html
【寺田総務相】納税書類提出拒否「妻の個人情報」 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 16:43:10.79 ID:CAP_USER9
 寺田稔総務相は14日、自身の政治団体が妻に事務所の賃料を支払っていたことを巡り、立憲民主党が求めていた妻の納税を証明する書類の提出を拒否する意向を文書で伝えた。「(妻の)個人情報だ。適正に申告し、納税していることは既に税理士が文書で確認している通りだ」とした。

共同通信
2022/10/14 14:23
https://nordot.app/953521758789451776
【石破氏】統一教会問題“山際大臣は公人として日程確認必要” [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 16:44:55.45 ID:CAP_USER9
自民党の石破元幹事長は山際経済再生担当大臣と旧統一教会との接点が次々と明らかになっていることについて「いつ何があったのかは、公人としてキチンと確認しなければいけない」と苦言を呈しました。

自民・石破茂 元幹事長
「私達でも日程表ってずっと保存もしているし、いつ何があったかというのは、公人としてキチンと確認しなければいけないと思う」

自民党の石破元幹事長は14日、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」に出演し、山際経済再生大臣が旧統一教会のイベントへの出席をめぐり、「報道に出ているものを見る限り、私が出席したと考えるのは自然だと思う」などと発言していることについて、日程表は残っているはずで、公人として確認が必要との認識を示しました。

今の臨時国会で、野党側は山際大臣と旧統一教会の接点などを追及する構えですが、石破氏は「円安、物価高、安全保障など予算委員会で議論しなければいっぱいある」と指摘。

こうした問題に集中して議論するためにも岸田総理には旧統一教会に対する明確な方針を示すことで、国民の理解を得る必要があるとの考えを示しました。

TBS NEWS DIG
10/14(金) 15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/7154730319ff168901313bffc3da8cc81e3fa89b
【報道1930】日本の統一教会関連会社が北朝鮮にロシア潜水艦売却を仲介 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 16:49:47.82 ID:CAP_USER9
過去にないペースでミサイル実験を繰り返す北朝鮮。
自民党議員との関係と高額献金が社会問題となっている旧統一教会。
日本にとって悩みの種であるこの二つには深い関係がある。
北朝鮮と旧統一教会と日本…その知られざる関係性を読み解いた。

中略


■北の潜水艦SLBMの開発にも旧統一教会が

旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。この3つをつなぐ可能性のある出来事が94年にあった。ロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却される際に仲介していたのが東京杉並区にあった小さな商社。潜水艦を“鉄くず”と偽って申告して取引を成立させていたのだ。社員は4人。全員が旧統一教会の合同結婚式に出ていた信者だったのだ。これを取材していたのは前参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏。

ジャーナリスト 有田芳生氏 
「びっくりした。家の近所だったので自転車で言ったらアパートの2階の一室なんです。(中略)韓国で入手した名簿に合同結婚式の名前があって4人が一致した。そこからが始まり」

旧統一教会はこの会社との関係を否定、この時も警察は刑事事件にできずに終わっている。しかしこの取引について韓国の国防部は2016年、北朝鮮がSLBM潜水艦発射型弾道ミサイルを打ち上げた際にこのロシアから統一教会の信者が仲介して北朝鮮の手に渡った“鉄くず”が、開発の元になっていたという報告を国会で行っている。

北朝鮮に流れる旧統一教会の資金。もとはと言えば日本人からの献金がほとんどだが、資金や、関係性が北の兵器開発に利用されていたとすれば、言語道断である。日本の保守政治家が中心になって徹底的な解明をしてくれるよう望みたい。


TBS NEWS DIG
2022年10月14日(金) 16:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/178451
自民 萩生田政調会長「安倍派の新体制は時間をかけて検討」(NHK) [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/10/14(金) 18:25:39.11 ID:CAP_USER9
自民 萩生田政調会長「安倍派の新体制は時間をかけて検討」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/k10013858931000.html

2022年10月14日 18時08分

自民党安倍派が、安倍元総理大臣の後任の会長を決められなかったことをめぐり、派閥に所属する萩生田政務調査会長は、派内の結束を保つことが大事だとして、新しい体制は時間をかけて検討すればよいという認識を示しました。

自民党最大派閥の安倍派は、安倍元総理大臣の「国葬」が終わったことを受けて後任の会長を決める調整が行われましたが、派内で意見がまとまらなかったため、会長を置かない今の体制を当面、続けることになりました。

安倍派に所属する萩生田政務調査会長は、視察先の愛知県碧南市で記者団に対し「いろんな意見もあるだろうからあわてて組織の体制を固める必要もない」と述べました。

そのうえで「大事なことは皆で協力してやっていくことだ。そこが確認できている以上、人事を急ぐ必要もなく、しばらく、しっかり話し合いをしていきたい」と述べ、新しい体制は時間をかけて検討すればよいという認識を示しました。

世耕参院幹事長「後任会長決めるのは簡単ではない」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
国会出席要求は「ばか」 N党・立花氏 (時事) [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/10/14(金) 18:34:26.29 ID:CAP_USER9
国会出席要求は「ばか」 N党・立花氏:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101401009&g=pol

2022年10月14日18時24分

NHK党の立花孝志党首は14日の記者会見で、海外に滞在したまま参院選当選後、一度も国会に登院していない同党のガーシー氏への国会出席要求について「国会に来いと言っている人たちは、はっきり言ってばかだ」と述べた。

参院議院運営委員会はガーシー氏に対し、帰国と国会出席を求める文書を石井準一委員長名で出している。立花氏は「ガーシー氏を辞めさせる動きがあれば、党として全面的に戦っていく」と強調した。
自公党首会談 電気料金 新たな支援制度 1月以降早期導入を確認 (岸田総理・山口代表) [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/10/14(金) 20:00:52.78 ID:CAP_USER9
自公党首会談 電気料金 新たな支援制度 1月以降早期導入を確認 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/k10013859321000.html

2022年10月14日 19時29分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/K10013859321_2210141932_1014193659_01_02.jpg

電気料金の負担を和らげる新たな支援制度について、岸田総理大臣と公明党の山口代表は、急激な値上げが予想される来年春を待たずに、1月以降できるだけ早く導入することを目指す方針を確認しました。

岸田総理大臣と山口代表は今夜総理大臣官邸で会談し、今月まとめる新たな総合経済対策の柱となる、電気料金の負担を和らげる新たな支援制度の方向性を確認しました。

それによりますと、支援制度については、電力小売事業者を通じて、毎月の請求書に直接反映するような形で、前例のない、思い切った対策を講じるとしています。

そのうえで、開始する時期について、急激な値上げが予想される来年春を待たずに、1月以降できるだけ早く導入することを目指す方針を確認しました。

また、ガス料金についても、値上がりの動向などを踏まえ、「電気とのバランスを勘案した適切な措置を講じる」としています。

一方、現在行っているガソリンなどの燃油価格高騰対策は、来年1月以降も、石油元売り各社に支給している補助金の上限を調整しながら、引き続き実施するとしています。

子育て支援策 盛り込むことも確認

会談では、公明党が重視する子育て支援策を政府の総合経済対策に盛り込むことも確認しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202210/14teigen.html
自民・村上氏は発信継続を 石破元幹事長 [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/10/14(金) 20:16:45.48 ID:CAP_USER9
自民・村上氏は発信継続を 石破元幹事長 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20221014-E346CIGELJK7NKRVF5354KJGBY/

2022/10/14 19:59

自民党の石破茂元幹事長は14日のTBSのCS番組収録で、安倍晋三元首相を「国賊」と呼んだと報じられ処分を受けた村上誠一郎元行政改革担当相について、今後も発信を続けるべきだと強調した。「おわびをしてけじめをつけたら、言うべきことは言う。村上氏のような大ベテランがものを言わなくなったら党が危ない」と述べた。

「国賊」との表現は不適切だったとの認識を示した上で「みんながイエスマンになったら自民ではない」と語った。
【統一教会/先祖の呪いを解く儀式】ガイドブックを独自入手「430代前の先祖まで解怨せよ」明記された献金額[2022/10/14] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/10/14(金) 20:43:16.03 ID:CAP_USER9
 読売テレビ『ミヤネ屋』は、「先祖の呪いを解く」という“統一教会”の儀式「先祖解怨」のガイドブックを独自入手しました。教団が献金の手法として使う「先祖解怨」とはどんなものなのか?これまでの教団側の説明に矛盾はないのか、紀藤正樹弁護士と鈴木エイト氏が解説します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f6866974f32e7fbea557eee242ada6eedf66cc
【独自解説】“統一教会”「先祖の呪いを解く儀式」のガイドブックを独自入手「430代前の先祖まで解怨せよ」明記された献金額…罪を清める地獄からの3ステップとは? 10/14(金) 20:17配信

以下参考記事)
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/167802?display=1
【速報】自民党 旧統一教会との追加調査公表 木原副長官ら4人の氏名を新たに公表 接点ある議員180人に しかし、山際大臣は会合に出席も名前含まれず 2022年9月30日

◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/166178?display=1
【速報】細田博之衆院議長が旧統一教会との接点を書面で公表「今後は関係をもたないよう適切に対応してまいりたい」2022/9/29

◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09260602/
【統一教会と岸田内閣】 首相が「山際経済再生相」の更迭になかなか踏みきれないワケ 2022/9/26

◆https://bunshun.jp/articles/-/56829
「日本はエバ国家」日本人女性は韓国人男性に仕えるべき…旧統一教会が日本人信者に「金と奉仕」を要求する言い分とは
2022/08/23
◆https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-WDf3jbwKlc
岸田改造内閣はカルト統一教会とずぶずぶの関係にある閣僚で占められている!!!2022/08/11

◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08211500/?all=1
ズブズブ「萩生田光一」政調会長が旧統一教会にすがった理由 「選挙に弱い」叩き上げ政治家の悲哀 2022/8/21
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/129922?display=1
【速報】旧統一教会総裁を「マザームーン」と呼んだ理由は「名前を言い間違えるのは大変失礼になるので」 自民・山本議員が回答
2022/8/19

◆https://trend-at-tv.com/word/130237
報道特集で『笹川良一』が話題に!最終更新 : 2022-07-30 18:17
「(右翼の大物)笹川良一氏が、日本武道館で行われた国際勝共連合の世界大会で、胸を叩きながら、
『私は文鮮明の犬だ』と言った。
◆https://yournewsonline.net/articles/20220729-unification-church-ldp-constitutional-amendment/
「勝共連合(統一教会)」の目指す自主制定憲法、自民党改憲草案と激似でした 2022年7月29日

◆https://bunshun.jp/articles/-/56165)
《“支援者名簿”入手》統一教会“名称変更”時の文科大臣・下村博文氏を関連団体幹部5名が支援 2022/7/27
◆https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/18/0015481319.shtml
羽鳥&玉川氏が絶句フリーズ 有田議員が旧統一教会捜査に「圧力」と発言「政治の力」トレンド入り 2022/7/18

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/308325
安倍元首相が賛意を示した旧統一教会の「仰天教義」保守系支持者らはなぜダンマリ?2022/07/15
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/92792?display=1
「お金お金お金、献金献金で家庭ぐちゃぐちゃ」山上徹也容疑者の家庭だけではない "統一教会"元信者が語る 2022/7/11

◆http://dailycult.blogspot.com/2021/09/blog-post.html
速報!!安倍晋三前内閣総理大臣が統一教会系大規模イベントで演説、韓鶴子に敬意を表す 2021年9月12日
◆http://blog.livedoor.jp/kororoko1/archives/1075998933.html
“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣” 2019/09/17
◆https://ameblo.jp/chanu1/entry-12056860408.html
在日信者を通して北朝鮮に潜水艦を売った統一教会(2)2017年09月23日

◆https://yournewsonline.net/articles/20170713-ffwpu-ldp/
韓国発カルト「統一教会」の幹部たちを官邸と自民党がオモテナシとの報道、いったい安倍政権とどんな関係があるの?2017年7月13日
◆https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-11/2009111115_01_1.html
霊感商法 初の懲役刑 統一協会の犯罪認定 東京地裁「高度な組織性」2009年11月11日
「反対の8割、大陸から」汗だく釈明の自民・小林貴虎県議 旧統一教会と関連は? [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 22:17:58.35 ID:CAP_USER9
 安倍元総理の国葬を巡って「反対の8割が大陸」などとツイートした三重県の自民党県議。14日午後に行われた県議会の代表者会議で厳しく追及されるなか、ハンカチで汗を拭う姿もみられました。

 三重県議会。代表者会議に姿を現した小林貴虎県議。

 自民党・小林貴虎県議:「ツイートの内容に関しては事実に相違があることが、後に発覚して誤った情報を拡散したことが私の責任でこれに関して謝罪申し上げます」

 しかし、参加者からは厳しい言葉飛びました。

 新政みえ・舟橋裕幸県議:「ぜひとも2つお願いしたい。1つは丁寧な説明をしてくれること、もう1つは嘘をつくような発言は無いようにすると約束して頂けますか?」

 最大の疑問は、あの発言の有無。そして、あったとすれば誰の発言だったのか、という点です。

 新政みえ・三谷哲央県議:「今回国葬に対するSNSの8割は大陸からと書かれている。その発信元はどこだと…、名古屋に開かれた会合で高市大臣がおっしゃったということを言われた。今回、それを撤回された。これ全部嘘だったのか?」

 自民党・小林貴虎県議:「私が書いた内容すべてに誤りがありまして」

 新政みえ・三谷哲央県議:「すべて嘘のことをSNSで発信したと?しかも、その嘘を正当化するために言ってもいない高市大臣が発信をしたと、さらに嘘を嘘で塗り固めたと?」

 自民党・小林貴虎県議:「申し訳ございません」

 新政みえ・三谷哲央県議::「いや、申し訳ございませんじゃなくて事実かどうか」

 自民党・小林貴虎県議:「撤回をしたと言うことはその通りです」

 それでは、小林県議は何を聞いたのか。

 高市経済安保担当大臣:「主催者に問い合わせをお願いしたいと…」

 大臣の言う通り、講演を主催した日本会議に問い合わせました。

 改めて、日本会議から返ってきた回答はこうです。

 講演を主催した日本会議:「名古屋の日本会議のスタッフに確認したが『国葬反対の8割が隣の大陸からだった』などという発言は無かった。音声は録音していないがそういった発言の記憶は無い」

 この話が事実であれば、誰も言っていないことを小林県議は、高市大臣の名前をかたって発信したという事になります。

 自民党・小林貴虎県議:「不適切であって事実でないことがあったので撤回した」「繰り返しになるが内容に誤りがあったので撤回しました」

 小林県議を巡ってはもう一つ。

 自民党・小林貴虎県議:「(Q.旧統一教会との関係も指摘されていますが?)……」

旧統一教会や、関連団体との関係が取り沙汰されてます。例えば、2012年、文鮮明(ムン・ソンミョン)教祖の死去に伴う合同葬儀でのこと。

 葬儀の実行委員のメンバー一覧の中に、名前が記されていました。

 小林県議は2011年、三重県津市の市議会議員に当選。教会の友好団体のホームページには、「UPF−Japanで5年以上活動し、このたび三重県津市の市議会議員に当選した」と、写真付きで紹介されています。

 本人はどう説明するのか。
 
 自民党・小林貴虎県議:「(Q.旧統一教会の件は代表者会議で…)代表者会議が終わった後にお話をすることはあるので後ほど」「(Q.囲みか会見を開く?)」

 階段を下る小林県議。すると。行き先を間違ったのか、いったん降りた階段を登り、元いたフロアのさらに上へ向かいます。

続きはWebで

テレ朝news
2022/10/14 20:14
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271920.html
https://www.youtube.com/watch?v=4_H2nIjqhxU
【国家公安委員長】運転免許証は廃止しない [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 22:21:01.39 ID:CAP_USER9
 谷公一国家公安委員長は14日の閣議後会見で、マイナンバーカードとの一体化により運転免許証を廃止することについて「検討していない」と述べた。

 マイナンバーカードをめぐっては、一体化に伴い健康保険証を2024年秋に廃止するとの政府方針が13日に示された。谷委員長は14日の会見で、運転免許証については「廃止ということは検討していない」とし、「そこが健康保険証の扱いとの違いになる」と語った。

 また、運転免許証の機能を一体化する時期の前倒しを検討すると河野太郎デジタル相が13日に発言したことについては、「システムに障害が起こらないための品質の確保」が必要だとの考えを示した。

 免許証の発行は各都道府県公安委員会が担っている。ただ、都道府県警察の運転者管理システムが現在統一されていないため、警察庁が統一に向けた整備を進めていると述べた上で、「来年1月から一部の府県で、警察庁が設置する新システムの運用を開始する」とした。(宮野拓也)

朝日新聞
2022/10/14 20:26
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBG6Q74QBGUTIL012.html
旧統一教会の解散請求求め署名活動へ 元2世信者の小川さゆりさんや鈴木エイトさんら呼びかけ人 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 22:24:01.92 ID:CAP_USER9
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散請求を文科相や法相らに求め、教団の元2世信者や民間団体「全国統一協会(教会)被害者家族の会」などが17日に署名活動を始めることが14日、分かった。ウェブサイト「Change.org」で署名を募り、11月をめどに関係省庁に提出する予定。全国霊感商法対策弁護士連絡会が11日、文科相や法相らに対し、解散請求を要求する申し入れ書を提出しており、今回の署名活動の呼びかけ文では「弁連の申し入れを支持する。教団はさまざまな社会問題を生み出しており、速やかに裁判所に解散命令を請求することを求める」とする。呼びかけ人は、教団から記者会見の中止要求を受けた元2世信者の小川さゆりさん=仮名、上越教育大の塚田穂高准教授、ジャーナリストの鈴木エイトさんら。

日刊スポーツ
2022年10月14日18時56分
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202210140001059_m.html
【高知県議会】旧統一教会をめぐる被害者の救済や関係断絶を国に求める意見書を否決 自民党が反対 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/10/14(金) 22:27:08.63 ID:CAP_USER9
高知県議会の9月定例会が閉会した。議会最終日の14日に提出された旧・統一教会をめぐる被害者の救済や関係断絶を国に求める意見書は否決された。

14日、最終日を迎えた高知県議会の9月定例会。

本会議では、「共産党」と「県民の会」の2つの会派が、共同で、旧・統一教会をめぐるいわゆる霊感商法などの被害者の救済、および、関係断絶を国に求める意見書を提出した。

意見書では、国に対して、被害の実態を把握し、被害の防止や救済にあたることや、今後、旧・統一教会との一切の関係を断ち切ることを求めていた。

これに対して、最大会派の「自民党」は、内容の主旨に理解を示す一方、すべての国民に等しい対応が求められる政府や国会が、旧・統一教会と一切の関係を断ち切るのは現実的ではないと指摘。「意見書として提出するのは、適切ではない」として反対の立場をとった。

採決の結果、自民党を含む3つの会派が「反対」に回り、意見書は賛成少数で否決された。

このほか、高知県議会は、総額187億円あまりの一般会計の補正予算案を可決し、閉会した。

RKC高知放送
10/14(金) 16:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9c2c8c4b12a877450729ef0057447ece9b87c2
【統一教会と岸田内閣】円下落、一時148円台 32年ぶり[2022/10/14] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/10/14(金) 23:11:41.88 ID:CAP_USER9
14日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=148円台を付けた。148円台は1990年8月以来32年ぶりの円安・ドル高水準。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB13DIH0T11C22A0000000/
円下落、一時148円台 32年ぶり
2022年10月14日 22:49

以下参考記事)
◆https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09260602/
【統一教会と岸田内閣】 首相が「山際経済再生相」の更迭になかなか踏みきれないワケ 2022/9/26

◆https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-WDf3jbwKlc
岸田改造内閣はカルト統一教会とずぶずぶの関係にある閣僚で占められている!!!2022/08/11

◆https://www.news-postseven.com/archives/20200715_1577747.html?DETAIL
安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった 2020.07.15

◆https://toyokeizai.net/articles/-/621571
iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」、日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない 10/2(日) 8:01配信

◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/205852
10月の値上げ、6699品目 飲食料品、月間で今年最多 2022/10/1

◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/205141
円下落、144円台後半 日米金利差拡大で 2022年9月28日

◆https://www.kanaloco.jp/news/social/article-933493.html
安倍元首相国葬に「反対」 横浜駅前で元教員らが街宣活動 「アベノミクスで格差広がった」2022/8/28

◆https://www.jiji.com/jc/v8?id=202207kaiyukue
アベノミクスどこへ? 日銀変えた「異形の経済政策」の行方 2022年07月14日

◆https://www.youtube.com/watch?v=gcpTmpSLqdc
「ほぼ全ての商品で値上げも」GW直撃…円安どこまで? 家計への影響 今後も避けられない〈宮城〉 (2022/05/06)

◆https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94730
円の暴落が止まらないのに、安倍元総理が「黒田総裁」をゴリ押しするワケ 2022/4/29

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/303424
萩生田経産相が突然アベノミクス批判…呆れた「おまえが言うな」変節に透ける打算 2022/04/04

◆https://nikkan-spa.jp/1810795
安倍政権から始まったデータ改ざんの深刻度 2022年02月09日

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300461
アベノミクスの“成果”はすべて虚構! 国交省不正統計13~19年度も巨額カサ上げの衝撃 2022/01/26

◆https://webronza.asahi.com/business/articles/2020082700008.html
歴代最長政権を生み出した「アベノミクス」の真実~国民の未来を食い物にした罪
「アベノミクス」7年8カ月を総決算する 2020年08月28日

◆http://www.medical-confidential.com/2018/11/09/post-8356/
今やなかったことにされた「トリクルダウンの政策」2018年11月11日

◆https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/archives/senkyo/shuin2017/shuin_article/zen/CK2017101702100006.html
アベノミクス「果実」どこに 大田区の町工場 悲鳴 2017年10月17日


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。