トップページ > 政治ニュース+ > 2022年06月05日 > xbbPtlBb0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010021001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調 [クロ★]
【安倍元首相】珊瑚を大切に (tweet) [少考さん★]
共産 志位委員長「9条改定絶対に許されない」参院選に向け強調 (6/3・決起集会)【NHK】 [少考さん★]
【安倍元首相】「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判 [クロ★]
【東京電力/福島第1原発事故】避難者訴訟、原告110人超死亡 福島など4件、17日上告審判決[2022.06.05] [プルート★]

書き込みレス一覧

【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調 [クロ★]
152 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 08:59:03.89 ID:xbbPtlBb0
財政ファイナンスをしたら、ハイパーになるって言っていた人の反論はまだなのかなぁ。
円の信用はGDP横這いだから緩徐に下がってはいるんだろうけど、ナイアガラにはなってないからな。
大体さ、格付け会社の評価って信用できないことの代表みたいなもので、それを全肯定してハイパーと言うのは止めれやだな。
【安倍元首相】珊瑚を大切に (tweet) [少考さん★]
37 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 09:10:56.51 ID:xbbPtlBb0
環境問題と言えば、
太陽光パネルを設置するために、森林伐採して、赤土むき出し、、、、
そんな映像をみて、環境保護の市民団体は、それでも、再エネ推進、太陽光発電をやるというんすかねぇ。
そういうのって、原発推進をやりたがる守銭奴となんらかわらんのだが、
環境保護団体って、既存の発電設備を退けさせて自分たちの新しい利権を作りたいだけなのだなと世間は認識するぞ。
団体は、低品質再エネ企業を吊し上げのぼっこぼこにしないと偽者認定されるぞ。
批判にさらされることを受け入れている原発の方が上質でエコだわ。
共産 志位委員長「9条改定絶対に許されない」参院選に向け強調 (6/3・決起集会)【NHK】 [少考さん★]
376 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 11:14:30.98 ID:xbbPtlBb0
日本という帝国主義で資本主義で戦争犯罪国が戦力を持つのは絶対に許されないが、
俺たち正義の暴力革命戦士が戦力を持つのは許されるというギャグ的主張か?
なんかもう、共産党はどうにもならない袋小路というか、落とし穴とかに落ちてもがいているっていう感じ。
【安倍元首相】「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判 [クロ★]
56 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 14:28:14.14 ID:xbbPtlBb0
まあ、宗男ちゃん、はしした君、元ウクライナ大使ほどではないから、まだ、いいよ。
【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調 [クロ★]
164 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 14:31:43.50 ID:xbbPtlBb0
しかし、あのウイルスが元気いっぱいで、全世界的にばら撒きをやらざるをえなかった時でさえ、
雀の涙程度の財政出動しか許さなかった財務省というのは、どういう組織なのだろう?
すべての議員の弱みを握っているのだろうか。だとしたら、すげぇなあ。
【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調 [クロ★]
171 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 15:29:47.77 ID:xbbPtlBb0
骨を丈夫にするにはどうしたら良いか。
軽度のストレスをかけるとよいという答えがあるわけだが、
この軽度のストレスって、つまり、軽度の供給力不足、軽度のインフレってことだな。
それにしても、いわゆる新自由主義政策とか、政府の黒字化とか、いつになったらやめるんだ?
こんなの続けられると骨に鬆が入って折れ易くなるわ。
【東京電力/福島第1原発事故】避難者訴訟、原告110人超死亡 福島など4件、17日上告審判決[2022.06.05] [プルート★]
11 :あなたの1票は無駄になりました[]:2022/06/05(日) 18:49:28.77 ID:xbbPtlBb0
>>1
そりゃまあ、棺桶に片足突っ込んでいたような入院患者なんかは、
転院で逝っちゃうことになるのだろうけど、、、、、東電の落ち度が知れている通りなら、東電の敗訴だな。
あれ、この記事って、寿命で逝っちゃった高齢の原告者が100人以上いるって話なんじゃないか?
だとしたら、紛らわしい書き方すんなよとなるわ。
地震、津波、原発事故のトリプルアタックに対して、高齢者の精神的影響云々を言うのなら、地震と津波なんじゃないの?
いずれにしろ転居を余儀なくされるわけで、原発事故がなければ、もっと長生きできたとはいいがたいんじゃないの。
原告側は事故さえなければ、直ちに戻れたとごねるんだろうけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。