トップページ > 政治ニュース+ > 2022年02月03日 > PWyMpUI00

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000130011111102000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
【森友改ざん】公文書改ざんの遺族賠償、佐川氏に負担求めず 財務相が答弁 [クロ★]

書き込みレス一覧

【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
514 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 05:39:49.31 ID:PWyMpUI00
「維新3人同時はまずかった」 MBS元日特番、トップが放った一言 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1643773281/
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
516 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 06:05:19.38 ID:PWyMpUI00
「見過ごせない」共産・小池氏 立憲・泉代表の「連携は白紙」発言に
2/2(水) 21:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3aa3be28076d2d7089ceaf59c163db4fdb8984

■共産党・小池晃書記局長(発言録)
(立憲民主党の泉健太代表が1月31日のBS番組で共産党との関係をめぐり
「これまでの連携は白紙にする」と発言したことについて)これは見過ごすことができない発言だ。
この間、(昨年の)総選挙に向けては立憲の当時の執行部と真摯(しんし)な話し合いを重ねて、
共通政策、政権の協力、そうした合意をもとに選挙の協力を行ってきた。
これは公党間の正式な合意で、それをもとに選挙を戦ったので、国民に対する公約だ。

この間、政党間協議を呼びかけているが、まだ行われていない。
政党間の協議をした上で何らかの結論が出たならともかく、
政党間の協議もしないで、一方的に白紙にするという議論は成り立たない。
一刻も早く政党間の協議を始めていただきたい。
(国会内の記者会見で)

これ「貫一お宮」だろ。
立憲がお宮で、共産が貫一だな。
志位るずは「供託金が払えない」から、立憲にしがみつくんだろ。
立憲がダメだったら「れいわ真理教」と「野党共闘」をすればいいじゃん。
れいわ真理教とだったら、候補者調整も上手く行くぞ。
政策も似たり寄ったりだからな。

>国民に対する公約だ
生涯実現できない「選挙公約」なんだろ。
何時、国民に約束したんだ。

>これは公党間の正式な合意で
だったら「れいわ真理教・社民」と合意し直せば良いだろ。
そうすれば「志位るず主導」で、選挙戦を進められるぞ。
ま、社民は「党の存続」がかかっているから、乗ってくるかどうかだな。
【森友改ざん】公文書改ざんの遺族賠償、佐川氏に負担求めず 財務相が答弁 [クロ★]
168 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 06:12:13.47 ID:PWyMpUI00
【速報】立憲民主党、森友問題を追及wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643778043/

公文書改竄についての質疑で、出てきた話だろ。
これから「党の方針」で「モリカケサクラ」の追及は、止めることだ。
モリカケサクラに関わっていると「イメージ」が悪くなるぞ。
モリカケサクラは「志位るず」に任せておけば良い。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
518 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 06:20:39.76 ID:PWyMpUI00
【悲報】菅直人「カジノで維新は税金使わないと言ったけど嘘。都合悪い発言はすぐ忘れる」→ネトウヨ発狂 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643835955/

維新研究の一環で、大阪カジノ構想を調べ始めた。
維新の代表、副代表の松井市長と吉村知事はカジノ推進。
用地について費用負担はないと言っていたが、予定地夢洲で液状化の危険が判明。
市はすでに約800億円の対策費の負担を決めた。
参院大阪選挙区では維新を含む各党のカジノに対する姿勢が問われる。

菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党
@NaotoKan
(続き)
「カジノには一切税金は使いません」と松井市長がどれだけ繰り返し言っていたか。
その時の言葉の勢いで反対論を論破するのが維新のお得意。
そして都合の悪い自らの発言はすぐ忘れる。

https://twitter.com/NaotoKan/status/1488701923456741384?t=TnLHwWiFnxqCJ0WKblJM6Q&s=19

16デスルフレラ(埼玉県) [UA]2022/02/03(木) 06:16:11.54ID:ZhTgkIIQ0
イイネ! 反原発で菅は大嫌いだったけど、維珍叩きだけは素晴らしい!
つーか本来はメディアが維珍の松井やイソ村の嘘だらけの発言を徹底的に叩くべきなんだけどなw
安倍や菅さん(前総理w)は徹底追求するくせに、何故かメディアって維珍はどんな大ウソ扱いても全く追求しないんだよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【森友改ざん】公文書改ざんの遺族賠償、佐川氏に負担求めず 財務相が答弁 [クロ★]
170 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 09:06:23.78 ID:PWyMpUI00
東京新聞望月記者を舞い上がらせてしまった!!相澤冬樹さんが語るNetflixドラマ「新聞記者」。|上念司チャンネル
49,507 回視聴2022/02/02
https://www.youtube.com/watch?v=JrrGDKwIzMA

文春砲と相沢氏を怒らせたちゃったんだな。

謝蓮舫が、ドラマを見て「このドラマは素晴らしい」なんて、馬鹿げたコメントをしたらしいじゃん。
映画を見て「素晴らしい」って言えや!!
【森友改ざん】公文書改ざんの遺族賠償、佐川氏に負担求めず 財務相が答弁 [クロ★]
171 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 10:46:42.88 ID:PWyMpUI00
保守分裂の石川県知事選で安倍元首相に「森喜郎、馳浩両氏に引導を渡してほしい」と地元から声〈dot.〉
2/3(木) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/866ec35c7a303ff249e3f405c53f861357883d99

2月24日告示される石川県知選挙(3月13日投開票)が自民党にとって誤算続きの展開となっている。
知事選は自民党の馳浩元文部科学相、自民党の山田修路前参院議員、
山野之義前金沢市長、共産党が支持する、飯森博子氏を軸に争われる。

自民党から馳氏と山田氏が出馬し、保守分裂となる上、
金沢市議時代は自民党所属だった山野氏が金沢市長を辞職して出馬を表明。
情勢は混とんとしている。

「馳氏が勝つと思っていたらまったく予想外の展開になった。
馳氏と山田氏は国会議員時代に同じ派閥・安倍派(清和会)に属していたのになぜ、
うまく話がつけられなかったのか。
地元は大混乱です」

自民党の清和会所属の国会議員はこう嘆く。
プロレスラーとして知名度が高い馳氏と農林水産省官僚から参院議員となり、
2期目途中で県知事への転身を狙う山田氏はどちらも安倍派所属だが、一歩も引かない状態だという。

ヤフコメ
774さん | 21分前
本当に取材しているのかねぇ。
だいたいさ、こういうキングメーカー的な動きは
朝日が散々ダメだって言って来たところじゃん。
なに言ってんの?
それに、アベちゃんは広島の参院選のように自分の恨みを
晴らす時にはいろいろ介入するけど、どうでもいいときは何もしないよ。

sai***** | 4分前
半年くらい前に産経新聞が、立憲がその器の人物がいないことを
理由に独自候補擁立を見送った記事を出していたので、
かなり混沌としているのは間違いないですね。

prt***** | 10分前
石川県民としては、嫌いな
馳氏が、出馬しない方がいいのだけど。

https://news.yahoo.co.jp/articles/866ec35c7a303ff249e3f405c53f861357883d99/comments

自民が出した候補は、二名とも「落選予想」なんだ。
でんでん晋三が事態収拾なんかする訳ないじゃん。
元々「他人のトラブル」を「まあまあ」って止めになんか入る人間じゃないと思うんだけどね。
トラブルを止めに入るよりも、逆に「トラブルメーカー」として「大炎上」させる人間だろ。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
558 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 11:50:43.00 ID:PWyMpUI00
>>555
質問。
志位るずって「1人区」に候補者を出せるの。
立憲とみんみんぜみが「候補者調整」をするんだけど、
その1人区に候補者を出せるのかな・・・
既に、三重選挙区では「立憲とみんみんぜみ」が、統一候補を出すんだけど。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
567 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 12:29:29.16 ID:PWyMpUI00
>>564
みんみんぜみ広島県連発足時の榛葉の台詞:立憲とは「選挙協力をして行きたい」だもんねぇ〜。
みんみんぜみは、都民ファーストとの連携が明らかになった時点で、維新から「見捨てられたも同然」になったから、
とどのつまり、立憲と選挙協力をせざるを得なくなったのでは。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
575 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 13:02:56.42 ID:PWyMpUI00
立憲民主候補に女性浮上 参院選福島、会津出身のアナウンサー
2/3(木) 10:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b259b48a14f23a8d3f2f4ce7e71a29d49e1d3c

今夏の参院選福島選挙区(改選数1)を巡り、
候補者の擁立作業を進めている立憲民主党県連の
候補として会津出身の女性アナウンサーが浮上していることが2日、
関係者への取材で分かった。
県連は近く、出馬要請する方向で調整している。

県連は1月、国民民主、社民両党県連と県議会第2会派の県民連合、
連合福島でつくる「5者協議会」で、擁立する候補者として男女3人が上がっていることを明らかにし、
2月上旬までに候補者を決定する意向を示していた。
福島選挙区ではこれまでに男性3人が名乗りを上げる乱立模様の中、
唯一の女性候補として白羽の矢を立てたもようだ。

次期参院選福島選挙区を巡っては、現職の増子輝彦氏(74)=3期=が4選を目指して無所属で立候補する意思を固めているほか、
県医師会副会長の星北斗氏(57)=郡山市、星総合病院理事長=が立候補を表明、自民公認で出馬する。
2016年の参院選で増子氏に敗れた元職の岩城光英氏(72)=3期=も立候補の意思を示している。

ヤフコメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b259b48a14f23a8d3f2f4ce7e71a29d49e1d3c/comments

>県連は1月、国民民主、社民両党県連と県議会第2会派の県民連合、連合福島でつくる「5者協議会」
段々「地固め」が出来つつあるね。
福島は、共産党が「つんぼ桟敷」にされる訳だ。
仮に、擁立が失敗しても増子を推薦するだけだからね。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
607 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 14:48:24.68 ID:PWyMpUI00
>>603
あの二人は「圧力」だろうね。
ただ、吉永さんはワイスクに出ているね。

今朝のそもそも総研は「健康」だった。
【森友改ざん】実直な公務員だった夫を亡くした妻が気づいたこと 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』第1話 [クロ★]
614 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 16:07:27.36 ID:PWyMpUI00
維新「橋下氏は維新とは全く無関係!」😤→実は講演料3400万円を受け取り、大阪維新の法律顧問!😲 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643865745/

2月1日に菅直人氏に抗議文を渡した際に維新の馬場氏は「橋下氏は維新の会の創業者だが現在は全く無関係!」と主張した。
しかし橋下氏は政治家を引退した後も近年まで、日本維新の会の関係者などから講演料などの名目で
合計で3400万円もの金銭を受け取っていた事実も判明し、さらには現在でも大阪維新の会の法律顧問で
ある事実も判明している。
これで「維新とは無関係な民間人」という理屈は苦しいのではないかとの指摘が浮上している。

https://www.chunichi.co.jp/article/410502
【森友改ざん】公文書改ざんの遺族賠償、佐川氏に負担求めず 財務相が答弁 [クロ★]
173 :あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/02/03(木) 16:16:22.58 ID:PWyMpUI00
共産党、解説リーフレットを作成 党綱領と野党共闘
2/2(水) 19:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7ce724c4e7227bbf685f77b1703c09f814dab9

共産党の小池晃書記局長は2日の記者会見で、党が推進する野党共闘や綱領を解説するリーフレットを新たに作成したと発表した。
議席を減らした昨年衆院選では、自衛隊や天皇制に言及した綱領や野党共闘が与党からの格好の攻撃材料になった。

計10テーマを列挙し「共産党は、今すぐ自衛隊をなくそうなどと考えていません」、
「与党になったら天皇制は廃止?そんなことは絶対にしません」との主張を盛り込んだ。

野党連合政権を巡り、衆院選で政権交代した場合に「限定的な閣外からの協力」をするとした立憲民主党との合意を念頭に
「他の野党と意見の違う問題を政権には持ち込みません」と強調した。

ヤフコメ
btg***** | 20時間前
自衛隊を無くそうと考えている時期が今すぐか、将来かというのは関係ない。
共産党が主張している「憲法9条の完全実施=非武装平和」という思想が、
危険思想以外の何物でもないから、国民は支持しないのだ。
科学的に考えることが得意なくせに、
物理的な力なしで主権を守るなどという
非現実的なことを共産党が言い続ける理由が本当に分からない。

tid | 20時間前
<>「共産党は、今すぐ自衛隊をなくそうなどと考えていません」、
「与党になったら天皇制は廃止?そんなことは絶対にしません」
こんなこと、一切信用に値しません。
綱領を変更したわけでもありません。
彼らは民意で決める言いますが、
彼らの言う民意とは我々が考える民意ではなく、
「人民の民主理論」です。
つまり、「共産党は全人民を代表している。だから、その共産党が決めたことは、民意だ。」という理屈であり、騙されてはいけません。

英国太郎 | 20時間前
共産党はどんなに選挙で議席数を減らしても志位さんが民意に反映して責任を取るということ絶対しない。
だから志位さんは20年以上委員長として君臨している。だからある意味独裁ということなのである。
まだ立憲民主党は選挙で負けて枝野さんが責任をとって選挙で
泉体制に変わったことは立憲には民主主義があるが共産党には民主主義が通用しない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7ce724c4e7227bbf685f77b1703c09f814dab9/comments


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。