トップページ > 政治ニュース+ > 2022年01月11日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300002000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クロ ★
少考さん ★
プルート ★
【辺野古】工事「大幅変更も」と業者 15年に指摘、非公表文書で判明 [クロ★]
【二階氏】衆院10増10減「腹立たしい」 自民で異論噴出 [クロ★]
【朝日社説】「在日」の被害 憎悪犯罪を許さない [クロ★]
【国民・栃木県連代表】斉藤県議、飲酒し運転 物損事故申告せず→辞職願提出 [少考さん★]
【○ぬHK】「五輪反対デモ参加者」証言捏造の悪質性は“『ニュース女子』並み”!ふだんの厳重すぎるチェックと異常な落差[2022.01.10] [プルート★]
【岸田首相】就任100日「息つく間もなく駆け抜けてきた」…夜には安倍元首相と会食【読売新聞】 [少考さん★]

書き込みレス一覧

【辺野古】工事「大幅変更も」と業者 15年に指摘、非公表文書で判明 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/01/11(火) 07:12:21.96 ID:CAP_USER9
 沖縄県名護市辺野古沿岸の米軍基地建設を巡り防衛省沖縄防衛局が2015年、軟弱地盤の発覚に伴い工事計画が「大幅に変更」となる可能性を地質調査の業者から指摘されていたことが10日、分かった。政府は埋め立て開始後の19年、軟弱地盤の存在を国会で認め工期を大幅に延ばしたが、ごく早い時期に見直しの懸念が出ていたことになる。

 防衛局の関連文書を共同通信が情報公開請求で入手した。米軍が当時、地盤の強度に懸念を示したことも記されており、沖縄県には情報を伏せる一方、米軍と協議していたことがうかがえる。いずれの経緯も公表されていない。

共同通信
2022/1/10 20:44
https://nordot.app/853236575461867520
【二階氏】衆院10増10減「腹立たしい」 自民で異論噴出 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/01/11(火) 07:14:05.34 ID:CAP_USER9
今年の大きな政治テーマである衆院選挙区の新たな定数配分「10増10減」をめぐり、自民党内から異論が噴出している。減員となる地域では影響を受ける大物議員が多く、保守分裂に発展しかねないためだ。岸田文雄首相は衆院議員選挙区画定審議会(区割り審)から6月までに新たな区割り案の勧告を受け、関連法案を速やかに国会に提出する考えだが、調整が難航すれば夏の参院選を前に新たな火種となる恐れもある。

「国会議員の定数が減れば、地域の課題が細かくくみ取れなくなる」

和歌山市で10日開かれた自民党和歌山県連の会合では、10増10減で同県の定数が3から2に減る見通しとなることに批判が相次いだ。二階俊博元幹事長=衆院和歌山3区=は会合後、地元のラジオ番組に出演し、10増10減について「腹立たしい。こういうことになった原因や政府の方針の改善点などの議論をいつも横に置いて定数の話をするが、地方にとっては迷惑な話だ」と憤ってみせた。

今回の10増10減は、「一票の格差」是正のため平成28年に成立した衆院選挙制度改革関連法に基づくもので、人口比を正確に反映しやすい新たな定数配分方法「アダムズ方式」を令和2年の国勢調査結果に当てはめて算定している。

ただ、減員県は固い保守地盤に支えられた地域が多く現地で当選を重ねた重鎮らの候補者調整は難しい。

3つある和歌山の衆院選挙区でも、2区は石田真敏元総務相、3区は二階氏がそれぞれ強固な地盤を築く。特に二階氏は衆院中選挙区下の旧2区を含め、昭和58年から連続当選13回を誇り、地域との結びつきは強い。

さらに3区をめぐっては、世耕弘成参院幹事長=参院和歌山選挙区=が産経新聞のインタビューで衆院へのくら替えを明言した。県連幹部は「世耕氏は次の衆院選で、自らが地盤とする3区から出るつもりだろう」と見る。二階氏は現在82歳と高齢で、次の衆院選のタイミング次第では自身の三男を後継に推す声もある。世耕氏の衆院転出と定数減が重なれば、調整が困難を極める可能性が高い。

ある同県議は「3区の有権者は長年二階氏も世耕氏も応援してきた。有権者を分裂させない調整が必要だ」と語る。

定数減の対象で、先の衆院選で自民が議席を独占した滋賀、岡山、山口、愛媛4県でも火種はくすぶる。なかでも定数が1減る山口は4区に安倍晋三元首相、3区に林芳正外相を抱える。林氏の本来の地盤は4区内の同県下関市で、安倍氏と重なる。自民にとって、「大物が多く調整が大変」(山口県連関係者)となるのは必至だ。

こうした事情を背景に、自民には東京を3増し、定数減は新潟、愛媛、長崎3県に抑える「3増3減」案を訴える声もある。ただ、アダムズ方式の導入は自民も提案者となった同法によるものだ。3増3減へかじを切れば「党利党略」との批判を招く可能性もある。(大島悠亮)

産経新聞
1/10(月) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d2292f0f79a1ca5169640ea69b354579cf3bf0
【朝日社説】「在日」の被害 憎悪犯罪を許さない [クロ★]
1 :クロ ★[]:2022/01/11(火) 07:40:24.27 ID:CAP_USER9
在日コリアンの関連施設が放火されたり、壊されたりする事件が相次いでいる。

 捜査途上の事件も含まれるが、民族など特定の集団に危害を加えるヘイトクライム(憎悪犯罪)と見られている。断じて許してはならない。

 在日コリアンらが暮らす京都府宇治市のウトロ地区で昨年8月、空き家など7棟が燃えた火災では、12月に20代の男が放火の疑いで逮捕・起訴された。動機や背景は明らかにされていないが、男は昨年7月に名古屋市の韓国民団愛知県本部敷地内の建物が焼損した事件でも逮捕・起訴されている。

 ウトロ地区には戦時中、飛行場建設に動員された朝鮮人労働者らが住み、在日コリアンらのコミュニティーができた。そうした歩みを紹介する歴史交流施設が今春に開館予定だが、展示されるはずだった資料や看板なども焼けてしまった。

 ウトロの事件で男が逮捕されてほどなく、大阪府東大阪市でも韓国民団枚岡支部の出入り口の窓ガラスが何者かに割られ、捜査が続いている。

 まずは各事件の全容の徹底解明である。公判や捜査を通じて明らかにしてほしい。

 住民らを不安に陥れる卑劣な犯罪を容認できないのはもちろんだが、犯行を肯定したり、被害者側を非難したりする声がネット上に飛び交う現状も極めて深刻だ。一連の事件の背後に、在日コリアンへの憎悪や差別があると案じずにはいられない。

 差別などをあおるヘイトスピーチの解消を目指す対策法が施行され、5年余り。表現の自由への配慮から罰則のない理念法となった経緯があり、それでも深刻なヘイト行為がやまない川崎市では、慎重に審議した上で刑事罰を科す条例ができた。

 街頭での露骨な行動は減ったものの、ネット上などでの差別的な言動は根絶にほど遠い。

 ウトロでの事件を受け、昨年末に京都市であった集会では「一番怖いのは社会の無反応だ」との声が出た。松村淳子・宇治市長は会見で、放火について「何があっても許すべきでない」と述べた。地域や自治体、国が連携し、ヘイトスピーチ・クライムを拒絶する断固とした意思を示し続ける必要がある。

 そもそも多くの在日コリアンが定着した背景には、徴用工問題などと同様に、日本による朝鮮半島の植民地支配がある。

 開館が近づくウトロの歴史交流施設は、人権と平和の大切さ、共に生きることの意味を伝える場所を目指すという。曲折を経ながら長い歳月をともに暮らし、地域に根付いたパートナーとして、多様性を尊重する社会を築いていきたい。

朝日新聞
2022年1月10日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15166465.html
【国民・栃木県連代表】斉藤県議、飲酒し運転 物損事故申告せず→辞職願提出 [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/01/11(火) 12:33:32.49 ID:CAP_USER9
栃木県議、飲酒し運転 物損事故申告せず、辞職へ:時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100582&g=soc

2022年01月11日12時25分

国民民主党栃木県連代表の斉藤孝明県議(49)が、飲酒後に車を運転して物損事故を起こし、そのまま立ち去っていたことが11日、分かった。県警は道交法違反(事故不申告、危険防止措置義務違反)の疑いで書類送検する方針。斉藤県議は11日、県議会議長へ辞職願を提出した。

捜査関係者や本人の説明によると、斉藤県議は宇都宮市内のバーでウイスキーを2、3杯飲んだ後、乗用車を運転。6日未明、同市関堀町の道路脇の石積みに衝突し、車を放置して立ち去った疑いがある。約1時間後に現場に戻り、呼気検査では基準値以下のアルコールが検出された。

 斉藤県議は11日、取材に対し「議員以前に社会人としてあってはならない。全ての県民に深くおわびする」と述べた。


※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641618604/
【○ぬHK】「五輪反対デモ参加者」証言捏造の悪質性は“『ニュース女子』並み”!ふだんの厳重すぎるチェックと異常な落差[2022.01.10] [プルート★]
1 :プルート ★[]:2022/01/11(火) 12:55:47.47 ID:CAP_USER9
〈映画の製作中に、男性を取材した場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕をつけました。NHKの取材に対し、男性はデモに参加する意向があると話していたものの、男性が五輪反対デモに参加していたかどうか、確認できていないことがわかりました。NHKの担当者の確認が不十分でした。〉

 なんと、問題の男性は五輪反対デモに「参加する意向があると話していた」だけだったにもかかわらず、NHKは「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」と放送していた、というのである。


https://lite-ra.com/2022/01/post-6143.html
NHK「五輪反対デモ参加者」証言捏造の悪質性は“『ニュース女子』並み”!ふだんの厳重すぎるチェックと異常な落差 その理由は?
2022.01.10 07:06


参考)
◆https://www.daily.co.jp/gossip/2022/01/09/0014973343.shtml
NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受 2022.01.09

◆https://news.yahoo.co.jp/articles/f1aa63b7fd69a10dbdd17e79c17fa1b7f0617bc3
NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受
2022/1/9(日) 18:12

◆https://www.asahi.com/articles/ASMD65KCGMD6ULFA026.html
NHK「クロ現」に一体何が? かんぽ不正で消えた続報 2019年12月9日

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/264531
HK岩田明子氏 祝賀パレード特番で“安倍総理”連呼の違和感 2019/11/11

以上
【岸田首相】就任100日「息つく間もなく駆け抜けてきた」…夜には安倍元首相と会食【読売新聞】 [少考さん★]
1 :少考さん ★[sage]:2022/01/11(火) 22:58:14.76 ID:CAP_USER9
岸田首相、就任100日「息つく間もなく駆け抜けてきた」…夜には安倍元首相と会食
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220111-OYT1T50185/

2022/01/11 22:31

岸田首相は就任100日目を迎えた11日、昨年の自民党総裁選や衆院選を列挙し、「息つく間もなく駆け抜けてきた」と振り返った。首相官邸で記者団に語った。

首相は、新型コロナウイルス対応や安全保障問題なども挙げ、「目まぐるしく変わる国内外の情勢に機動的に対応しながら、スピード感を持って山積する課題に一つ一つ決断を下し、対応してきた」と述べた。

首相は同日夜、東京都内の日本料理店で安倍元首相と会食した。安倍氏との会食は首相就任後初めて。首相が呼びかけたという。今後の政権運営を巡り、助言を求めたとみられる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。