トップページ > 政治ニュース+ > 2020年11月22日 > gdDgUAMH0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局長を恫喝し都合の悪いデータ封じ込め [クロ★]

書き込みレス一覧

“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局長を恫喝し都合の悪いデータ封じ込め [クロ★]
113 :あなたの1票は無駄になりました[]:2020/11/22(日) 08:17:09.78 ID:gdDgUAMH0
 1日に否決された「大阪都構想」の住民投票に関連する公文書を、大阪市財政局が
故意に廃棄し、議員に文書の存在を隠蔽いんぺいしていたことがわかった。
廃棄された文書は、毎日新聞大阪本社の記者が財政局幹部に記事掲載前に見せていた
原稿の一部で、都構想のデメリットに関する財政局の見解が示されていた。
市は関与した職員の処分を検討する。
18日の市議会特別委員会で、財政局の東山潔局長らが廃棄を明らかにした。

 毎日新聞が10月26日夕刊(大阪本社版)の1面トップで掲載した記事では、
大阪市を単純に四つの自治体に分割すると、行政運営のコストが現在より年218億円
増えるとの財政局試算と、都構想に関して「デメリットの一つの目安」などとする
局担当者の見解が掲載された。
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局長を恫喝し都合の悪いデータ封じ込め [クロ★]
114 :あなたの1票は無駄になりました[]:2020/11/22(日) 08:20:30.18 ID:gdDgUAMH0
市によると、毎日の記者は記事の内容確認のため、掲載前日の10月25日、原稿の
前半と後半を2枚の画像に分けて中村昭祥・財務課長にメールで送信。
中村課長は翌26日、画像を印刷して東山局長と佐藤晴信・財務部長と共有した。

 しかし、今月に入って地域政党・大阪維新の会の市議に関連文書の開示を求められた。
東山局長らは市条例に基づき、公文書扱いとした上で、原稿の後半部分が記された
公文書を廃棄し、前半部分のみを提供していた。
公文書の保存期間は1年未満から30年まで幅があるが、まだ決めていなかったという。
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局長を恫喝し都合の悪いデータ封じ込め [クロ★]
115 :あなたの1票は無駄になりました[]:2020/11/22(日) 08:25:12.60 ID:gdDgUAMH0
 廃棄した理由について、中村課長は18日の委員会で「財政局を挙げて記事を確認し、
(毎日と)共作したと受け止められてしまう不安があった」と説明。
廃棄した事実は当初、松井一郎市長にも報告しておらず、松井市長は記者団に
「危機管理として最悪。
 幹部職員が責任を取らないといけない」と述べた。
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局長を恫喝し都合の悪いデータ封じ込め [クロ★]
116 :あなたの1票は無駄になりました[]:2020/11/22(日) 08:33:49.01 ID:gdDgUAMH0
コスト218億円増の誤報は確信犯!?証拠続々発覚【大阪都構想めぐる毎日新聞の腐敗】

https://www.youtube.com/watch?v=gYDwh403_zg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。