トップページ > 政治ニュース+ > 2019年12月22日 > dHsoBxGI0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005600011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【反日左翼=独裁者】山本太郎「権力よこせよ!!!」 ネット「偏執狂みたいで怖い」「胡散臭すぎて無理」「一般人相手にケンカ腰
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派

書き込みレス一覧

【反日左翼=独裁者】山本太郎「権力よこせよ!!!」 ネット「偏執狂みたいで怖い」「胡散臭すぎて無理」「一般人相手にケンカ腰
25 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/12/22(日) 19:56:54.98 ID:dHsoBxGI0
>>23
議員でもないゴミになに期待してんの?
ゴミパヨク
【反日左翼=独裁者】山本太郎「権力よこせよ!!!」 ネット「偏執狂みたいで怖い」「胡散臭すぎて無理」「一般人相手にケンカ腰
26 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/12/22(日) 19:58:20.44 ID:dHsoBxGI0
>>24

日本人の7割がネトウヨだし仕方ないね
諦めなチョン

【パヨク悲報】韓国を「信頼できず」74%、過去最高に…読売世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560175545/

韓国「信頼できず」74%、「日韓関係悪い」双方8割…読売世論調査 

 読売新聞社と韓国日報社は5月24〜26日、共同世論調査(電話方式)を実施した。
日本で韓国を「信頼できない」は74%(前回2018年調査60%)に上昇し、
同じ質問をした1996年以降14回の調査で最も高くなった。
これまでの最高は2014年と15年の各73%だった。
韓国での今回調査で日本を「信頼できない」は75%(同79%)となった。

 日韓関係の評価については、日本で「悪い」は83%(前回63%)に上昇し、
14年の87%、15年の85%に次いで3番目に高かった。「良い」は13%(同33%)。
韓国でも「悪い」は82%(同69%)、「良い」は15%(同26%)となった。

 双方で日韓関係の見方が急激に悪化したのは、
元慰安婦や元徴用工などを巡る問題が影響したとみられる。

 15年の日韓両政府の合意に基づいて設立され、元慰安婦に支援金を送るなどしてきた財団について、
韓国政府が解散を決めたことに「納得できない」は、日本で74%を占め、韓国でも56%と半数を超えた。
ただ、元慰安婦の問題で日本がさらに謝罪する必要性を尋ねると、
日本では「必要はない」が80%、韓国では「必要がある」が87%と意見が大きく異なっている。

 元徴用工の問題について、日本政府は、1965年の日韓請求権・経済協力協定で解決しており、
韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた判決は国際法違反だと主張している。
この主張に、日本では「納得できる」が78%、韓国では「納得できない」が79%だった。

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190610-OYT1T50150/
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
143 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 19:58:52.32 ID:dHsoBxGI0
>>142

へえ、世論調査だけ捏造なんだw
おまえもマスコミソースにしてんのに
陰謀パヨクw
現実みろよ、負け犬老衰パヨク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000003-withnews-soci
【○○の世論】通算在職日数が歴代最長となった安倍晋三首相。1年で退陣した第1次政権と、7年続く第2次政権は何が違うのでしょうか?世論調査のデータで分析すると、長期政権を支えてきた世論の実態が浮かんできました。鍵を握っているのが「常連客」の存在です。安倍政権の強さを「定食屋」に例えながら、探ってみました。(朝日新聞記者・磯部佳孝)

【画像】安倍首相が、中国のホテルに残した「感謝」の色紙 現地で称賛の声
第1次「38%」→第2次「45%」

あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか―。朝日新聞の世論調査では毎回、内閣支持率を出しています。安倍政権の内閣支持率の平均を比べると、第1次政権と第2次政権でガラリと変わっています。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか】
第1次政権(06年9月〜07年8月)=支持(38%)/不支持(42%)
第2次政権(12年12月〜)=支持(45%)/不支持(34%)
※2016年7月から調査方法などが一部変更

安倍政権を「定食屋」に例えるなら、第1次政権は第2次政権より繁盛していなかったことが見て取れます。
第2次政権を支える人たちは…男性、若者、自民支持層

第2次政権の支持率の高さは、自民党の歴代長期政権のなかでも小泉政権に次ぐ水準です。今年11月の調査結果をみてみましょう。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
支持(44%)/不支持(36%)
※その他・答えないは省略

今年は常に4割台の支持率を維持しています。長期政権で支持率を失わないワケはどこにあるのでしょうか。

世論調査では、全体の数字だけでなく、性別や年代、支持する政党といった項目ごとに内閣支持率を見ることができます。11月調査ではどうだったのでしょうか。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
■性別
男性=支持(49%)/不支持(34%)
女性=支持(38%)/不支持(37%)

■年齢
18〜29歳=支持(47%)/不支持(25%)
30代=支持(51%)/不支持(22%)
40代=支持(46%)/不支持(32%)
50代=支持(47%)/不支持(35%)
60代=支持(35%)/不支持(46%)
70歳以上=支持(39%)/不支持(46%)

■支持政党別
自民支持層=支持(80%)/不支持(9%)
無党派層=支持(23%)/不支持(45%)
※その他・答えないは省略

男性の支持率が49%、年代では18〜29歳は47%、30代は51%と高いことが目立ちます。支持政党では自民支持層の80%が支持しています。第2次政権をおもに支持しているのは男性、若者、自民支持層と言えそうです。
平均支持率でみると、第2次政権では20代以下の男性が6割弱、30代と40代の男性が5割の支持率でした。ちなみに第1次政権では男女ともに60代以上の支持率が比較的高く、40代以下の男性の支持率が高い第2次政権とは対照的です。

この変化は、「定食屋」の客層が第2次政権では若い人たちに広がったとも言えます。
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
144 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 19:59:12.71 ID:dHsoBxGI0
>>142
【更新継続中】悪夢の民主党政権と言うけど、じゃあ具体的に何悪いことしたんだよ?←たくさんあります
https://togetter.com/li/1235944
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
146 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 19:59:35.95 ID:dHsoBxGI0
>>145
元民主党 政権交代時のマニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です→嘘
・4年間でマニフェスト実行します→嘘
・埋蔵金60兆円発掘します→嘘
・公共事業で9.1兆円のムダを削減します→嘘
・天下りは許さない→嘘
・公務員の人件費2割削減します→嘘
・増税はしません→嘘
・暫定税率を廃止します→嘘
・赤字国債を抑制します→嘘
・沖縄の米軍基地を最低でも県外に移設します→嘘
・内需拡大して景気を回復させます→嘘
・コンクリートから人へ→嘘
・高速道路無料化します→嘘
・ガソリン税廃止します→嘘
・消えた年金記録を徹底調査します→嘘
・医療機関を充実させます→嘘
・農家の戸別保障します→嘘
・最低時給1000円にします→嘘
・消費税は4年間議論すらしません→嘘
・日経平均株価を3倍にします→嘘
・積極的に情報公開をします→嘘
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
147 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:00:07.87 ID:dHsoBxGI0
>>145
久兵衛デマとか、まだそんなデマ信じてるのかよ
デマパヨクw
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
149 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:01:56.32 ID:dHsoBxGI0
>>145
【パヨク悲報】桜を見る会、民主党時代もあったのでは?の質問に福山氏「立民と民主党は別」www
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1573623111/

桜を見る会追及 下関市議の証言に矛盾「領収書を誰も見ていない」→複数枚存在を確認「入り口に男性」→女性でした
ttps://ksl-live.com/blog28440
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
150 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:02:46.56 ID:dHsoBxGI0
>>148
なるほど、野党はそれ以下と判断されてるから国政選挙6連敗なんだw
おまえもマスコミソースにしてんのに
陰謀パヨクw
現実みろよ、負け犬老衰パヨク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000003-withnews-soci
【○○の世論】通算在職日数が歴代最長となった安倍晋三首相。1年で退陣した第1次政権と、7年続く第2次政権は何が違うのでしょうか?世論調査のデータで分析すると、長期政権を支えてきた世論の実態が浮かんできました。鍵を握っているのが「常連客」の存在です。安倍政権の強さを「定食屋」に例えながら、探ってみました。(朝日新聞記者・磯部佳孝)

【画像】安倍首相が、中国のホテルに残した「感謝」の色紙 現地で称賛の声
第1次「38%」→第2次「45%」

あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか―。朝日新聞の世論調査では毎回、内閣支持率を出しています。安倍政権の内閣支持率の平均を比べると、第1次政権と第2次政権でガラリと変わっています。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか】
第1次政権(06年9月〜07年8月)=支持(38%)/不支持(42%)
第2次政権(12年12月〜)=支持(45%)/不支持(34%)
※2016年7月から調査方法などが一部変更

安倍政権を「定食屋」に例えるなら、第1次政権は第2次政権より繁盛していなかったことが見て取れます。
第2次政権を支える人たちは…男性、若者、自民支持層

第2次政権の支持率の高さは、自民党の歴代長期政権のなかでも小泉政権に次ぐ水準です。今年11月の調査結果をみてみましょう。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
支持(44%)/不支持(36%)
※その他・答えないは省略

今年は常に4割台の支持率を維持しています。長期政権で支持率を失わないワケはどこにあるのでしょうか。

世論調査では、全体の数字だけでなく、性別や年代、支持する政党といった項目ごとに内閣支持率を見ることができます。11月調査ではどうだったのでしょうか。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
■性別
男性=支持(49%)/不支持(34%)
女性=支持(38%)/不支持(37%)

■年齢
18〜29歳=支持(47%)/不支持(25%)
30代=支持(51%)/不支持(22%)
40代=支持(46%)/不支持(32%)
50代=支持(47%)/不支持(35%)
60代=支持(35%)/不支持(46%)
70歳以上=支持(39%)/不支持(46%)

■支持政党別
自民支持層=支持(80%)/不支持(9%)
無党派層=支持(23%)/不支持(45%)
※その他・答えないは省略

男性の支持率が49%、年代では18〜29歳は47%、30代は51%と高いことが目立ちます。支持政党では自民支持層の80%が支持しています。第2次政権をおもに支持しているのは男性、若者、自民支持層と言えそうです。
平均支持率でみると、第2次政権では20代以下の男性が6割弱、30代と40代の男性が5割の支持率でした。ちなみに第1次政権では男女ともに60代以上の支持率が比較的高く、40代以下の男性の支持率が高い第2次政権とは対照的です。

この変化は、「定食屋」の客層が第2次政権では若い人たちに広がったとも言えます。
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
153 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:03:46.36 ID:dHsoBxGI0
>>148
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
155 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:04:17.04 ID:dHsoBxGI0
>>152
人手不足でブラックが潰れてんだな
良いことやん
【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派
157 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/12/22(日) 20:04:53.04 ID:dHsoBxGI0
>>154
あれ、支持率は捏造ちゃうの?
なるほど、野党はそれ以下と判断されてるから国政選挙6連敗なんだw
おまえもマスコミソースにしてんのに
陰謀パヨクw
現実みろよ、負け犬老衰パヨク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000003-withnews-soci
【○○の世論】通算在職日数が歴代最長となった安倍晋三首相。1年で退陣した第1次政権と、7年続く第2次政権は何が違うのでしょうか?世論調査のデータで分析すると、長期政権を支えてきた世論の実態が浮かんできました。鍵を握っているのが「常連客」の存在です。安倍政権の強さを「定食屋」に例えながら、探ってみました。(朝日新聞記者・磯部佳孝)

【画像】安倍首相が、中国のホテルに残した「感謝」の色紙 現地で称賛の声
第1次「38%」→第2次「45%」

あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか―。朝日新聞の世論調査では毎回、内閣支持率を出しています。安倍政権の内閣支持率の平均を比べると、第1次政権と第2次政権でガラリと変わっています。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか】
第1次政権(06年9月〜07年8月)=支持(38%)/不支持(42%)
第2次政権(12年12月〜)=支持(45%)/不支持(34%)
※2016年7月から調査方法などが一部変更

安倍政権を「定食屋」に例えるなら、第1次政権は第2次政権より繁盛していなかったことが見て取れます。
第2次政権を支える人たちは…男性、若者、自民支持層

第2次政権の支持率の高さは、自民党の歴代長期政権のなかでも小泉政権に次ぐ水準です。今年11月の調査結果をみてみましょう。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
支持(44%)/不支持(36%)
※その他・答えないは省略

今年は常に4割台の支持率を維持しています。長期政権で支持率を失わないワケはどこにあるのでしょうか。

世論調査では、全体の数字だけでなく、性別や年代、支持する政党といった項目ごとに内閣支持率を見ることができます。11月調査ではどうだったのでしょうか。

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
■性別
男性=支持(49%)/不支持(34%)
女性=支持(38%)/不支持(37%)

■年齢
18〜29歳=支持(47%)/不支持(25%)
30代=支持(51%)/不支持(22%)
40代=支持(46%)/不支持(32%)
50代=支持(47%)/不支持(35%)
60代=支持(35%)/不支持(46%)
70歳以上=支持(39%)/不支持(46%)

■支持政党別
自民支持層=支持(80%)/不支持(9%)
無党派層=支持(23%)/不支持(45%)
※その他・答えないは省略

男性の支持率が49%、年代では18〜29歳は47%、30代は51%と高いことが目立ちます。支持政党では自民支持層の80%が支持しています。第2次政権をおもに支持しているのは男性、若者、自民支持層と言えそうです。
平均支持率でみると、第2次政権では20代以下の男性が6割弱、30代と40代の男性が5割の支持率でした。ちなみに第1次政権では男女ともに60代以上の支持率が比較的高く、40代以下の男性の支持率が高い第2次政権とは対照的です。

この変化は、「定食屋」の客層が第2次政権では若い人たちに広がったとも言えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。