トップページ > 政治ニュース+ > 2019年11月04日 > 356gJ+9y0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000151214600047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
【ネトウヨ噴死】日韓首脳が11分間“会談” 実現の背景は?
韓国国会議長「強制徴用問題、韓国の世論が納得する法案作った」「被告の日本企業のほか韓国企業が参加し…」 ネット「却下
韓国国会議長「慰安婦問題は心の問題。謝罪の言葉が一つでもあれば解決できる」 朝日新聞に語る ネット「謝罪するのは韓国そして朝日
【パヨク絶望】きっぱり断った米国「GSOMIAと日本の輸出規制を結び付け、米国に仲裁を強制するな」 ネット「米国も韓国から孤立するーw

書き込みレス一覧

【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
185 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:14:17.56 ID:356gJ+9y0
自公連立 20年(上)
止まらぬ得票減

7月の参院選での自民党の比例得票は、1771万2373票。
16年参院選の2011万4788票から240万票減となり、
全有権者に占める絶対得票率は16・7%と、
政権から転落した09年総選挙の18・10%をも下回りました。
中選挙区制だった、1958年総選挙での同党の絶対得票率は
44・17%で過去最高でした。現在はまさに過去最低レベルです。
それなのに「安倍1強」と言われ、過去最高レベルの議席を確保しているのは、
最高得票者1人しか当選できない小選挙区制を中心とする制度の下で、
公明党の選挙支援を受けているためです。

 その、公明党の今回の参院選の比例得票は、653万6336票で、
16年参院選の757万2960票から104万票も減っています。
自公連立政権発足以来最低への落ち込みで、同党は危機感を募らせます。
17年総選挙では697万7712票で、16年比で60万票減らしていました。
得票減に歯止めがかかりません。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-04/2019110402_02_1.html

もう一息だな、自公与党の息の根を止めるのは
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
187 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:16:44.13 ID:356gJ+9y0
>>185
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-04/2019110402_02_1b.jpg
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
192 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:23:47.38 ID:356gJ+9y0
住民票旧姓併記
総務省リーフ表記後退
担当課“銀行の指摘で訂正”

 5日から始まる住民票の旧姓併記システムで、
銀行業界が総務省の宣伝物を差し替えさせていたことが分かりました。
総務省によると、住民票の旧姓併記を国民に広報するリーフレットを5月から6月にかけて自治体に送付。
その中で、旧姓併記の役立つ例示として
「保険・携帯電話の契約や銀行口座が旧姓のまま引き続き使えます」と記載。
ところが「旧姓のまま引き続き使えます」との表現について銀行業界から指摘があったと言います。
そのため、9月に自治体に送付したポスターでは「各種の契約や銀行口座の名義に旧姓が使われる場面で、
その証明に使えます」としました。そのさい、先に送ったリーフレットも該当部分を
ポスターの表現に差し替えました。

図:住民票旧姓併記広報リーフレットの表記変更の例
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-03/2019110315_02_1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-03/2019110315_02_1.html


一般紙は旧姓併記の広報している?
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
195 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:28:00.70 ID:356gJ+9y0
シリーズ現場から考える日韓の歴史
福岡・三井三池炭鉱 徴用工
企業・市と一緒に建立
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-31/2019103103_01_1.html

個人賠償を徴用工でもうけた日本企業がすればいいのね
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
67 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:30:13.17 ID:356gJ+9y0
>>1
シリーズ現場から考える日韓の歴史
福岡・三井三池炭鉱 徴用工
企業・市と一緒に建立
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-31/2019103103_01_1.html

個人賠償を徴用工でもうけた日本企業がすればいいのね
【ネトウヨ噴死】日韓首脳が11分間“会談” 実現の背景は?
78 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:30:37.71 ID:356gJ+9y0
シリーズ現場から考える日韓の歴史
福岡・三井三池炭鉱 徴用工
企業・市と一緒に建立
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-31/2019103103_01_1.html

個人賠償を徴用工でもうけた日本企業がすればいいのね
韓国国会議長「強制徴用問題、韓国の世論が納得する法案作った」「被告の日本企業のほか韓国企業が参加し…」 ネット「却下
51 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:31:17.98 ID:356gJ+9y0
>>1
シリーズ現場から考える日韓の歴史
福岡・三井三池炭鉱 徴用工
企業・市と一緒に建立
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-31/2019103103_01_1.html

個人賠償を徴用工でもうけた日本企業がすればいいのね
韓国国会議長「慰安婦問題は心の問題。謝罪の言葉が一つでもあれば解決できる」 朝日新聞に語る ネット「謝罪するのは韓国そして朝日
62 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:31:41.75 ID:356gJ+9y0
>>1
シリーズ現場から考える日韓の歴史
福岡・三井三池炭鉱 徴用工
企業・市と一緒に建立
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-31/2019103103_01_1.html

個人賠償を徴用工でもうけた日本企業がすればいいのね
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
201 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:37:41.92 ID:356gJ+9y0
>>198
別に企業が払う分にはいいじゃん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
203 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:38:33.41 ID:356gJ+9y0
>>193
夫婦別姓はカメムシが最も嫌うところ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
209 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:44:07.27 ID:356gJ+9y0
>>202
そりゃ、安倍は国内の台風災害を無視して夢中になって「夢のような一か月」と台風15号と19号を無いことにしたくらい熱を入れていましたもんね、そして日本チームが負けたらWカップ終了的なツイートも出してましたよね、
そして、優勝した南アフリカチームに上から目線でお祝い送って
会長の言葉をその額面通りに受け取ったらアホウ丸出しとなる安倍晋三でした、ちゃんちゃん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
210 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:45:50.25 ID:356gJ+9y0
>>205
戦中徴用工を強制労働させて搾取した利益を彼らに返しましょう、悪徳企業
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
213 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:48:14.88 ID:356gJ+9y0
>>211
戦中徴用工を強制労働させて搾取した利益を彼らに返しましょう、悪徳企業
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
222 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:53:25.42 ID:356gJ+9y0
>>219
戦中徴用工を強制労働させて搾取した利益を彼らに返しましょう、悪徳企業
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
226 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 17:58:20.10 ID:356gJ+9y0
>>221
中国で三菱マテリアルによる謝罪と賠償による和解(2016年)
1972年、中華人民共和国と日本は、国交正常化において日中共同声明を発表、
中国は「日中両国民の友好のために、日本に対する戦争賠償の請求を放棄する」と宣言した。
2016年6月1日、中国人による損害賠償請求訴訟において、三菱マテリアルは謝罪と
一人当たり10万元(約170万円)の支払いを行う内容で、北京市で原告と和解を行った。
総額で約64億円となり第二次世界大戦後最大規模の和解となった

中国に払ってんだから韓国にも払うのは当然でしょ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
230 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:00:50.84 ID:356gJ+9y0
>>228
二枚舌の日本ってことになるのにいいわけ?

企業が払うって言うんなら自由にさせれば?
資本主義経済でしょ、国は関係ないやん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
232 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:02:50.18 ID:356gJ+9y0
>>229
共同声明の方が首相同士の契約なので国としては比重が重いけど?
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
248 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:14:51.43 ID:356gJ+9y0
>>242
思想信条の自由を保障しない日本になってきたのか
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
252 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:18:21.87 ID:356gJ+9y0
>>243
日本の外務省が韓国徴用工の個人賠償は消滅していないとしており日本企業が保証すると表明した場合
日本政府はどんな立場で反対するつもり?
企業イメージのためにも宣伝費として100億ぐらい投資として企業は屁でもないだろ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
271 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:30:37.06 ID:356gJ+9y0
元徴用工への補償は日韓請求権協定があっても可能
国家を代表する個人に対する「強制」は不法だった

杉田聡 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史)
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019082200007.html?page=2

請求権協定の下でも多様な取り組みがなされてきた
 むろん、請求権協定それ自体を問題化することも可能である。

 そもそも、同協定は東西冷戦の下に成立した。そしてその代理戦争の場となったかのように、
朝鮮半島の分断が固定され、韓国内では独裁政権による民主主義の抑圧が長くつづいた。

 だが、冷戦と同時に独裁体制がくずれ、同時に自由な歴史研究や被害当事者の自己表明
(例えば「慰安婦」の)が可能となることで、植民地時代のさまざまな事実が明らかとなってきた今、
同協定の拘束下でも、多様な取り組み――それは事実上、同条約の部分的な見直しに通じる
――は実際可能である。

 日本政府はこの間、一貫して論及を避けているが、請求権協定があろうが、
在サハリン韓国人の一時帰国・永住帰国支援事業に基金を出したし
(日本赤十字社「在サハリン『韓国人』支援事業」)、在韓被爆者支援事業にも
(それがいかに不十分なものであったとしても)やはり基金=「在韓被爆者支援特別基金」を出したのではなかったか(中国新聞2012年3月30日付)。

 くわえて、日本国籍をもたない在日の元軍人・軍属――在日朝鮮人は、
1952年サンフランシスコ平和条約発効後に一方的に国籍をはく奪され、
傷病者および戦没者遺族に対する恩給や遺族年金の支給等を規定する、
同年施行の「戦傷病者戦没者遺族等援護法」からはずされた――に同援護法を適用して、
見舞い金をはらった事実もある(姜誠他『「マンガ嫌韓流」のここがデタラメ――まじめな反論』
コモンズ、56頁)。

 そうだとすれば、今回の韓国大法院決定に対して、「完全かつ最終的に解決された」と
オウムのようにくり返すばかりか、被告企業の任意補償(名目が何であれ)の意向に対し圧力を加えようとする日本政府の姿勢は、
厳しく問われなければならない。そうではなく、被害者個人に対する補償に対してさえ、
日本政府が名目はどうあれ一定の基金をつくることは不可能ではないはずだ


なんだ、韓国徴用工に対する日本政府の反応こそが異常じゃん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
272 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:31:38.22 ID:356gJ+9y0
>>261
安倍晋三がな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
279 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:36:50.42 ID:356gJ+9y0
>>275
企業が払うと表明した場合日本政府はどんな立場で阻止するつもり?
自由な経済活動を全力で阻害するのが安倍政権か
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
282 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:38:44.51 ID:356gJ+9y0
>>275
請求権協定の下でも多様な取り組みがなされてきた
 むろん、請求権協定それ自体を問題化することも可能である。

 そもそも、同協定は東西冷戦の下に成立した。そしてその代理戦争の場となったかのように、
朝鮮半島の分断が固定され、韓国内では独裁政権による民主主義の抑圧が長くつづいた。

 だが、冷戦と同時に独裁体制がくずれ、同時に自由な歴史研究や被害当事者の自己表明
(例えば「慰安婦」の)が可能となることで、植民地時代のさまざまな事実が明らかとなってきた今、
同協定の拘束下でも、多様な取り組み――それは事実上、同条約の部分的な見直しに通じる
――は実際可能である。

 日本政府はこの間、一貫して論及を避けているが、請求権協定があろうが、
在サハリン韓国人の一時帰国・永住帰国支援事業に基金を出したし
(日本赤十字社「在サハリン『韓国人』支援事業」)、在韓被爆者支援事業にも
(それがいかに不十分なものであったとしても)やはり基金=「在韓被爆者支援特別基金」を出したのではなかったか(中国新聞2012年3月30日付)。

 くわえて、日本国籍をもたない在日の元軍人・軍属――在日朝鮮人は、
1952年サンフランシスコ平和条約発効後に一方的に国籍をはく奪され、
傷病者および戦没者遺族に対する恩給や遺族年金の支給等を規定する、
同年施行の「戦傷病者戦没者遺族等援護法」からはずされた――に同援護法を適用して、
見舞い金をはらった事実もある(姜誠他『「マンガ嫌韓流」のここがデタラメ――まじめな反論』
コモンズ、56頁)。

 そうだとすれば、今回の韓国大法院決定に対して、「完全かつ最終的に解決された」と
オウムのようにくり返すばかりか、被告企業の任意補償(名目が何であれ)の意向に対し圧力を加えようとする日本政府の姿勢は、
厳しく問われなければならない。そうではなく、被害者個人に対する補償に対してさえ、
日本政府が名目はどうあれ一定の基金をつくることは不可能ではないはずだ


実状は請求権協定があっても日本政府はいままでいろんなことやってんだから今止める理由は無いでしょ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
286 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:40:48.80 ID:356gJ+9y0
>>281
責任を取らなければならない立場だけが支払いをすることができる
という基本がわかっていなくて「請求権協定ガー」と言うのが子供じみている
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
291 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:44:04.84 ID:356gJ+9y0
徴用工を使った企業だって早く汚名をそそぎたいだろ
悪いイメージを払しょくさせるためにも
安倍は馬鹿だな
日本の経済活動を全力で邪魔していやがる
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
295 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:46:06.30 ID:356gJ+9y0
>>292
企業が出したいと言うのなら支払いさせればいいじゃん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
299 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 18:51:47.46 ID:356gJ+9y0
穀田議員の韓国徴用工質問
日本政府の主張 根拠失う
河野外相「個人の請求権が消滅したとは申し上げない」
外務局長「個人の慰謝料請求権自体は消滅していない」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-17/2018111703_01_1.html

企業の賠償阻止に日本政府が動いたと別の記事にありました
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
314 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:03:34.33 ID:356gJ+9y0
シリーズ 日韓関係を考える
徴用工問題 協議開始を
弁護士 川上詩朗さん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-14/2019081401_02_1.html

 原告ら被害者の望みは何より、日本企業が人権侵害の事実を認めた上で、誠意をもって謝罪してほしいということです。
韓国のみならず日本の裁判所も、強制労働の事実を認めているのだから、事実を認めることは十分に可能だと思います。

 補償を含め徴用工問題の根本的な解決のためには、訴訟原告同様に三菱重工などで強制労働させられた
被害者全体の解決が求められています。

 被害者全体との和解に向けては、(1)事実を認めて謝罪する(2)謝罪の証しとして補償する
(3)再発防止のため次の世代に記憶の継承を行う―という三つの要求事項を実現することが必要です。

 そのために、私は日本企業が資金を拠出して財団をつくれないかと考えています。
中国人の強制動員被害に対して、西松建設や三菱マテリアルは基金を作り、いずれも協定文書に、
被害の事実と人権侵害を認め、謝罪を盛り込みました。

 今回も、三菱重工や日本製鉄が被害者に伝わる言葉で被害事実の認識をはっきり示してほしい。
そこが一番のポイントで、解決の出発点です。財団は、謝罪の証しとして創設され、
補償や再発防止の事業などを行うことになります。

 このように、当事者が財団による解決を図ろうとすることに対して、
日本政府が歓迎する談話を公表するなどそれに協力し支援することが望ましいです。
それは、国民感情の対立まで深まっている現状を打開する一助になります。
仮にそれが難しければ、少なくとも、日本企業の解決に向けた動きを妨害しないことが重要です。
また、韓国政府の協力も不可欠です。韓国政府には、日韓請求権協定で曖昧な決着をし、
被害者を放置してきたことへの政治的な責任がありますが、その責任を果たすべきでしょう。

 大法院判決は日本の植民地支配の不法性を大きく問いました。安倍首相が判決直後から同判決に対し、
「国際法違反で、ありえない」などと過剰に反応した背景には、判決をきっかけに
植民地支配の問題が問われることへの強い抵抗感があったのかもしれません。

 日本は植民地支配の反省について総括が不十分です。植民地支配の実態やその責任について
私たちはもっと学び、事実を解明する必要があります。徴用工問題解決のための要求事項のうち、
3番目の「記憶の継承」の中に、植民地支配の実態解明と、次の世代に伝える努力も含まれます。

 現在の日韓関係の状況は深刻ですが、この状況が続いて幸福になる人はいません。
状況をいい方向に転換するためにも、政府・議員・民間の各レベルなどさまざまなパイプを使い、
協議の環境をつくらなければならないと思います
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
324 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:10:00.86 ID:356gJ+9y0
第2次世界大戦中、日本の植民地支配のもとにあった朝鮮半島から、多くの朝鮮人が日本本土に連れてこられ、
日本企業の工場や炭鉱などで強制的に働かされました。いわゆる「徴用工」と呼ばれた人たちです。
虐待や食事を与えられないなど過酷な環境で重労働を強いられ、死傷者も少なくありませんでした。
賃金が支払われなかった例も多くあります。韓国政府が認定している被害者の数だけでも22万人に上ります。


このことについて反省したいと言う日本人を否定する安倍独裁かな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
326 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:11:54.37 ID:356gJ+9y0
>>321
>企業に責任を負わさない為

そんなことどこに書いてあるのかな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
327 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:13:08.61 ID:356gJ+9y0
>>325
反省と言うのは相手が求める限りしなければならないものなのよ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
334 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:17:52.27 ID:356gJ+9y0
>>330
>いかなら主張
なんだこりゃ
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
337 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:20:41.40 ID:356gJ+9y0
>>332
倫理観の問題だな
国民としての品性か、恥ずかしくない日本人として存在したいと言う希望まで否定するのか独裁安倍政権は
倫理観の無いのが安倍晋三という人間だからな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
346 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:29:27.75 ID:356gJ+9y0
>>340
日本はいつから思想信条の自由が保障されない国になったんでしょうね
安倍とあんたらの上から目線の物言いにいい加減ウンザリ
何様のつもり
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
347 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:30:21.57 ID:356gJ+9y0
>>335
安倍逃亡中
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
350 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:32:05.97 ID:356gJ+9y0
安倍とその仲間は基本差別主義者たちなんだな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
355 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:35:27.22 ID:356gJ+9y0
>当たり前

うわっ、独裁全体主義国家日本、言論封殺は当たり前
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
358 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:37:21.26 ID:356gJ+9y0
>>357
してませんけど
どこにそんなことが書いてあるんだ
捏造も安倍の得意技ですね
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
360 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:39:33.15 ID:356gJ+9y0
もうすっかり輸出制限は徴用工判決に対する制裁ってことになってますな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
367 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:50:54.71 ID:356gJ+9y0
>>362
書いてないことを解釈だけで捏造するのは安倍晋三の得意技ですね
集団的自衛権行使容認を伴う安保法制所謂戦争法は違憲なのに強引に合憲とする的な
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
369 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 19:52:30.42 ID:356gJ+9y0
>>363
>お前の発言を要約したら金払えと謝罪しろ以外無いだろう
>何を今さら誤魔化しているんだ?

と同じことですかね
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
376 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:07:20.34 ID:356gJ+9y0
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572847818/-100

この一年は何だったの?

大分の観光業への打撃は何のためだったのか、安倍の言う通りにすると徒労に終わるという実例だな
【パヨク絶望】きっぱり断った米国「GSOMIAと日本の輸出規制を結び付け、米国に仲裁を強制するな」 ネット「米国も韓国から孤立するーw
19 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:11:21.09 ID:356gJ+9y0
>>1
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572847818/-100

大丈夫、安倍が自分でやるってさ
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
87 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:13:37.67 ID:356gJ+9y0
首脳会談してるやん
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
387 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:14:42.80 ID:356gJ+9y0
>>378
【ネトウヨ噴死】安倍首相は日韓間の懸案について外交当局の協議を通じて解決したいと伝えた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572847818/-100

安倍が自分でやるんじゃないの
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
392 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:17:45.67 ID:356gJ+9y0
それでも両首脳が急きょ向き合った背景には、1年以上も直接対話をできない異常な状態を打ち破り、元徴用工問題やGSOMIAなど具体的な懸案事項を実務レベルで解決していく姿勢を示したかったものとみられる。

日テレNEWS24
11/4(月) 14:10
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191104-00000185-nnn-int

アベな、それな
【森友事件】記者の印象は「軍配は弁護側。検察の主張には無理がある」 ★2
400 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/11/04(月) 20:21:53.25 ID:356gJ+9y0
>>393
安倍に期待してる訳が無い、安倍が人と交渉できると思ってる訳?
おめでたい
おまエラの気持ちを代弁しちゃったのよ
僭越ながら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。