トップページ > 政治ニュース+ > 2019年09月25日 > gqbIQcQ10

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002035110001844212300046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18

書き込みレス一覧

【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
123 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 05:05:06.87 ID:gqbIQcQ10
フリー記者への提訴は違法 N国・立川市議に賠償命令
2019年9月24日22時21分
https://www.asahi.com/articles/ASM9S6D0SM9SUTIL054.html

> インターネットの記事で名誉を傷つけられたとして、NHKから国民を守る党(N国)の東京都立川市の久保田学・市議がフリージャーナリストを訴えた訴訟の判決で、
>千葉地裁松戸支部(江尻禎裁判官)は、訴え自体を違法だとして市議に約78万円の賠償を命じた。判決は19日付。
>「提訴は裁判制度の趣旨に照らして著しく相当性を欠く」として、ちだい氏が精神的な苦痛を受けたと結論づけた。
> ちだい氏は会見で、「同じような訴訟が広がると、批判ができなくなる。民主主義にとって致命的だ」と話した。

ちょっと極端すぎる判決だが、まぁ相当だな
N国はたしか暴言吐いてなかったっけ?
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
125 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 05:06:13.92 ID:gqbIQcQ10
法理論としては、N国の提訴行為自体が「濫訴」(訴訟する権利の濫用)に当たるとして不法行為を認め、その行為に対して損害賠償を認めたわけだ
つーかこのスラップ理論なるものは一般には使われないので注意
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
159 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 07:43:58.74 ID:gqbIQcQ10
本日の顔文字NGID
ID:6WFb9jx70 [1/15]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
161 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 07:44:26.90 ID:gqbIQcQ10
これも顔文字NGID
ID:7/qtV58F0 [4/4]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
164 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 07:51:57.17 ID:gqbIQcQ10
米下院議長、トランプ氏の弾劾調査入りを表明
北米
2019/9/25 6:33 (2019/9/25 7:29更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50171620V20C19A9000000/

下院か上院は通らないからポーズだけだな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
174 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 08:13:44.27 ID:gqbIQcQ10
>日米、車追加関税めぐり難航か=正式署名見送りも−米紙報道
米国での報道は日本と違うのか
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
176 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 08:14:59.04 ID:gqbIQcQ10
日産、米で123万台リコール=バックモニター稼働せず
2019.09.25 時事通信
https://trafficnews.jp/post/89841

また日産か
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
188 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 08:27:43.41 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:tTgK1nRD0 [1/3]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
194 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 08:34:11.95 ID:gqbIQcQ10
>>187
中小零細の脱税対策だなこれ
あと法的根拠が書いてなさすぎてカルト主張に見える
しっかり書いてくれ
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
196 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 08:39:01.84 ID:gqbIQcQ10
個人事業主が大量にブルーカラー、引いては生活保護になりそうだな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
226 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 09:08:51.47 ID:gqbIQcQ10
>>219
あぁそれ今話題になってるね
年金受給出来て生活保護も受けていると、年金の方が少ないから生活保護費より優先させられて、生活保護費がその分削られる
総受給額に変動なし
受給が別口でばらける分めんどくさいらしいね
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
273 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 10:08:32.16 ID:gqbIQcQ10
>>271
アメリカに国土は腐るほどあまっとるよ
農業に耐えられるやつがね
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
437 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:00:33.85 ID:gqbIQcQ10
>>274
リン酸化合物が枯渇するソースが抜けてる
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
442 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:02:58.24 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID

ID:YryN8BXv0 [1/5]
ID:ZdCr3JA80 [30/33]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
457 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:18:14.42 ID:gqbIQcQ10
予算決定済みなら自由裁量
予算決定前なら国会の予算委員会で事前ないし事後に承認を必要とする
予算については必ずしもすべて具体的に説示されるとは限らない
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
461 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:24:39.30 ID:gqbIQcQ10
予算制定権は国会にあって、過半数で強制議決できる
これとは別に条約に基づく締結も可能だが、あくまで予算制定権とは別なので予算制定権で実質的拒否は可能
ただ結局過半数とられていると否定はできない
また、予算は衆議院の議決が参議院と異なっても、衆議院の議決だけが優越する

法律の場合は衆議院において3分の2以上の再議決が必要だ
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
462 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:25:19.11 ID:gqbIQcQ10
あぁ「条約」は「法律」ね
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
463 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:26:50.51 ID:gqbIQcQ10
だから与党側から衆議院の過半数を奪い取ることが重要
2/3だけだとだめなこともあるわけだ
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
468 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:32:07.74 ID:gqbIQcQ10
トヨタの撤退こそ脅威=米輸入車制限を批判−有力紙社説
2019年05月22日10時11分
https://www.jiji.com/jc/article?g=eco&k=2019052200329

残念ながらトヨタに国家と直接戦えるだけの力はない
ただの社説が根拠じゃ厳しいな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
471 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:35:48.17 ID:gqbIQcQ10
経済危機なら時限的減税も=玉木国民代表
2019年09月25日14時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092500730&g=pol

山本太郎は消費税減税について共産以外反応しないというが、玉木や立憲は消費税増税については一応反対している
恒常的減税について反対していないと述べているのかな?
旧民主勢力は富裕層も結構取り込んでいるから目の前の減税は主張できても、消費税下げるのはともかく、法人税上げろとか言われたら詰むのだろうね
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
473 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:37:04.45 ID:gqbIQcQ10
代替え税率については一応山本太郎も共産党も述べている
だから消費税消滅は可能だ
そもそも富裕層関係税が減税しすぎだし、脱税の余地も大きすぎる
政府が個人事業主にインボイス入れようとしているのもこのせいだろう
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
474 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:37:59.73 ID:gqbIQcQ10
一応財務省やら麻生やらは公平な税金という概念をぶち壊すといった主張はしていないようだ
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
475 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:38:33.98 ID:gqbIQcQ10
消費税上げろとは言っているけどね
あれは多分に予算が足りないことを述べている
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
485 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:42:41.30 ID:gqbIQcQ10
上の民商の主張もそうなんだけど、個人事業主レベルが財界の特権を持っているような主張をすることがある
法的根拠や反対論の対する適切な反論を述べず一方的な扇動を主張する
あぁいうのはカルトと一緒でしかないな
消費者の支持を受けることができない

経団連とかも対外酷いけどな
独禁法無くせとか未だに述べてるし
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
495 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:44:36.84 ID:gqbIQcQ10
>>487
その話は知らんよ
つーか消費税が高いから理想の国になるんじゃなくて、税金高くてもそのほとんどを福祉に使うから理想の国なんじゃないの?
そういう意味では日本の消費税は福祉目的を外れているよな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
515 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:49:20.68 ID:gqbIQcQ10
連投しすぎNG

ID:qaCbdk9O0 [9/10]

>>500
千葉の医師会がバックにいて民主勢攻略しているんじゃない?
児童関係は民民が保護の対象にしているからおかしな負担増だな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
518 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:49:43.06 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID

ID:IW7N3b5/0 [3/3]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
520 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:50:26.31 ID:gqbIQcQ10
>>517
典型的な貴族組なんだろうね
おかしな行動したら毎回指摘していかないとあかん
民主は懲りていない
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
537 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:58:20.56 ID:gqbIQcQ10
>>524
さすがに意味不明すぎてわからん

>>526
これがあるから共産を否定しきることはできないんだよな
外交無能だけど内政は優秀だ

>>529
通常み承認取引などないだろうね
本人に任せていても委任契約だろうから損害を以て違法にはできない
要は注意義務を果たしたか否かになるから未承認取引とは言えないことが多い
って言ってもそれシンガポールの事件っぽいから日本法じゃないか
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
539 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 14:58:55.79 ID:gqbIQcQ10
>>533
助け船出した覚えはないが

顔文字NGID
ID:NNzZovZH0
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
548 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 15:01:23.58 ID:gqbIQcQ10
>>544
朝鮮人云々は税制の基本でもなんでもないぞ
消費熱云々も今はバブルの頃と違って消費など最低限しかないから的を得ていない
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
554 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 15:03:22.69 ID:gqbIQcQ10
>>551
ぶっちゃけあれで自民は女性票逃がしまくっているんだよね
近年は中小企業も冷遇しそうになってて四面楚歌
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
596 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 15:31:52.61 ID:gqbIQcQ10
>>556
そこは指摘していない
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
597 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 15:32:49.17 ID:gqbIQcQ10
>>558
たしかN国がわざわざ公式放送で煽ってなかったかな?
あれが原因だと思われ
政治家という立場でありながら、権利の濫用に該当すると判断されるくらい酷かった
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
631 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 16:25:55.38 ID:gqbIQcQ10
>>610
愛知県知事アホだな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
637 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 16:31:42.27 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:+6a3tYFm0 [2/2]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
638 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 16:32:14.66 ID:gqbIQcQ10
最近顔文字がまた自演で暴れだしてるな
何を焦ってるんだ?
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
640 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 16:33:44.80 ID:gqbIQcQ10
>>611
両方一緒にやれば表現の自由としては問題ないだろうな
ただもはや芸術でもなんでもないけどな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
658 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 17:05:07.50 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:1Np9PJNo0 [1/2]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
659 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 17:05:30.03 ID:gqbIQcQ10
>>648
個人的なストレスか
迷惑だな
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
700 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 18:42:24.58 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:mG+4PqAl0

あと証拠になっていない

>>678
やりすぎじゃないぞこれ
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
724 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 19:06:34.26 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:BzEGT5H10 [1/2]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
746 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 19:37:53.71 ID:gqbIQcQ10
顔文字NGID
ID:62/I2VOG0 [2/2]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
769 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 20:32:52.68 ID:gqbIQcQ10
顔文字
NGID

ID:diGMRvoQ0 [1/2]
ID:gEkXQmkK0 [9/9]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
778 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 20:40:54.53 ID:gqbIQcQ10
絶対的に改憲が必要なものってのは憲法で否定されているものに限られるんだよね
それ以外は全部法律で足りる
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★18
786 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/09/25(水) 20:50:25.49 ID:gqbIQcQ10
昨日の特別・許可抗告理由書ってよく見たらコピー代に5000円以上かかってるのなw
本体の争いが予納郵券(6000円)等の訴訟救助(貧困向け訴訟費用の猶予制度)の可否だから、矛盾してるなこれw
生活保護費が結構減ってたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。