トップページ > 政治ニュース+ > 2019年03月02日 > 866IW4+P0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100223324118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
弁護士・渡辺輝人「韓国と断交しろとかいう人たちは、ロッテのガム、焼き肉、キムチも食べないで」 ネット「無くなっても困らない
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」

書き込みレス一覧

弁護士・渡辺輝人「韓国と断交しろとかいう人たちは、ロッテのガム、焼き肉、キムチも食べないで」 ネット「無くなっても困らない
527 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 14:22:42.61 ID:866IW4+P0
なんかなあ。
今日もシーフードヌードルにキムチ入れて食ってたけど、
これからはキムチは買ったとしても完全国産のものだけにして(母にそう言うよ)、
辛いもの食いたくなったらトムヤムクン(ベトナム産)やグリーンカレー(タイ産)を食べることにするよ。

LINEはねー、
「韓国の全国民IDとそれに紐づけられた個人情報ってもう人民解放軍のハッカーも御用達のダークウェブで全部取引されているよね、スウェーデンと違ってセキュリティ考えないで導入したから、だからあの国あんなめちゃくちゃなんだよね」
とかKCIAへの広告と警告のためにしか使わないけど、
私はキムチが好きっていうか、辛くて(魚介のでも肉のでもいいけど)旨味のあるものが好きなんだよね。代替物なんかいくらでもある。

でもまあ本気で韓国に経済制裁していいなら、日本の国力強化のために、
名目のない新規国債の発行を禁じた(公共事業なら例外規定でOK)財政法四条の削除と、
日銀への国債の直接譲渡を禁じた財政法五条の改正を並行すべきかな。
弁護士・渡辺輝人「韓国と断交しろとかいう人たちは、ロッテのガム、焼き肉、キムチも食べないで」 ネット「無くなっても困らない
657 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 17:25:15.87 ID:866IW4+P0
あー、たしかに半導体系はちょっと痛いかな。
サムスンとかその辺はヘッドハントで高給ちらつかせて、
(ちょうど就職氷河期に当たる)リストラとか始めたデフレ期の大企業の、
安い固定給でくすぶってた日本の中堅・中核の人材ごと技術を持ってったから。
(もちろんノウハウをパクるだけパクったらその人材はポイ捨てだったが)

日本の技術者からパクったから、高額な研究投資費がかからず安価に売りさばけたから
価格競争力がついて今のサムスンやLG電子の繁栄があるわけだが、
だからこそあいつらには研究投資のノウハウが蓄積されてないんだよね。
つまりラクして果実を得たからその先何すればいいかわかってない。

そういうわけで、今の日本と韓国の関係だと、
断交って日本から韓国への経済制裁であって、その逆にはまずならないよね。
弁護士・渡辺輝人「韓国と断交しろとかいう人たちは、ロッテのガム、焼き肉、キムチも食べないで」 ネット「無くなっても困らない
669 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 17:42:46.72 ID:866IW4+P0
うーん、半導体足りないっていっても、日本には技術とノウハウを蓄積した人材はいるわけで、
国債発行してコメと同じように補助金でも何でも出してバリューチェーン再生はできるでしょ。
グローバルでの価格競争力とか無視して保護主義で国内市場で回せばいいだけの話だし。
(グローバルの競争力を求めるなら、究極的には人件費ゼロ、研究費ゼロでパクリが一番ってことになるからw)

まあ、とりあえず>>1の弁護士さんの言動はファッショだよね。
国家が断交しようがモノがあればそれを使えばいいし、個人の付き合いはあっていいんじゃないの。
それに私は人種差別をしないし。
ただ移民問題が文化の間に軋轢と悲劇をもたらすだけで、個々人ではいい人少なからず知ってるよ。
味方だろうが敵国になろうがそこ(個人の本質)は変わらないよね。
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
6 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 18:22:38.48 ID:866IW4+P0
なるほど。ちょっとデータ持ち帰ってみますか。
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
9 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 18:50:12.03 ID:866IW4+P0
>>7
解説ありがとうございます。
なんか、2000年(総務省の基準はそこじゃないかもしれないけど)からの物価変動の数値を全部見ないと分かんないっすね。
物価変動分がどの年度からどの年度まででものさしをとったのか。
去年と今年の凾カゃない、って可能性もありますもんね。

あと、ついでに、ひとつ質問してもいいっすか。

>実質食料支出とは食料支出を物価変動分で正規化したもの

は修正操作の意味が理解できるんですけど、

>実質可処分所得とは、所得から税金や社会保障費を引いた可処分所得に物価変動分で正規化したもの

の、前半の「所得から税金や社会保障費を引いた」のはわかるんですけど、後半の「物価変動分で正規化する」必要があるのは何故ですかね?
実質食糧支出が正規化した値だから?
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
11 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 19:01:21.10 ID:866IW4+P0
https://www.stat.go.jp/info/today/129.html
「所得の変化とエンゲル係数〜修正エンゲル係数でみる最近の動向」
の、

>住宅の取得や将来に備えた貯蓄など、消費以外の金融資産・不動産資産の形成等にも支出されます。
>所得から支払われるこれらの支出も、消費と同じく世帯の生活を支え、国民生活の豊かさとも関係しますが、消費支出ではないため、エンゲル係数の分母には加味されません。

の第一段目で「消費以外の金融資産・不動産資産形成」と両者をともに消費支出ではないとしれっと混ぜていますが、
つまり後者の不動産資産形成=固定資産形成は消費(=支出)ではないと定義の変更をしているからですか?
つまり不動産価格の変動を物価修正分としているからですか?
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
12 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 19:03:26.42 ID:866IW4+P0
固定資本形成は立派な消費(=GDPの三面等価の原則で見たときの「支出」)行動ですよね?
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
26 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 19:58:37.73 ID:866IW4+P0
うーん、総務省の説明だと私には、消費者物価指数を使ったにしても、
コアコアCPI(グローバル定義のコアCPI)じゃなくて、
CPI(エネルギーや生鮮食料品など日本の需給関係と無関係に価格が変動しがちな総合指数)を使って物価変動値を出したように読めるんだが。

もしそうならありえないわ。
だって、不動産だけじゃなく去年夏から本格化した貿易戦争で石油価格が大幅に上がっても、
物価指数がプラス変動するから実質食糧支出(分子の方)が大幅に下がることになる。
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
28 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 20:04:58.46 ID:866IW4+P0
……いや、逆か?
いままでCPIを使っていたのが、コアコアCPI(もしくはコアCPI)を使うようになったのか?
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
31 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 20:23:11.93 ID:866IW4+P0
>>30
……ああ、そうだよね!
同じパーツから二重に引いてるんだ、だから違和感があったのか。
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
42 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 20:50:14.73 ID:866IW4+P0
私が統計偽装を批判するのは、経済がうまくいってると宣伝して必要な経済政策を全くやらないからだよ。
財政法四条と同五条改正して、新規国債発行したったらええやん。
それを日銀に引き受けさせて、介護でも医療でも半導体でもILCでもバンバン新規に予算付けて投資したったらええやん。

その繰り返しで、日本は上昇基調に乗る。
貨幣を新規発行する金融緩和だけではなく、
財政政策、事業計画への政府の予算付け、実体経済へのマネー注入を含むことで、
真のアベノミクス(今までは三本の矢の前半の金融緩和だけだったが)になる。
それができなきゃ終わりなんだが、安倍さんも増税サポーターズも、マジで理解してねーの?
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
180 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 21:36:16.25 ID:866IW4+P0
結局、橋本柳太郎政権の消費税導入によるデフレ突入、
そのデフレをインフレ抑制政策で脱却しようとした小泉政権以降の、
改革に次ぐ改革で軍事を支える経済基盤つまり
インフラストラクチャーに乗っかるサプライチェーン(軍事用語でロジスティクス)が弱ってることを見抜かれてるから、
中国や韓国・北朝鮮やロシアに付け込まれるんだよな。
(基盤の強い国を貶めて侵略するほど、よその普通の国は馬鹿じゃないからな!)

それを分かってるから安倍政権は経済政策の失敗を隠そうとするんだが、
だからこそ国民に正直に説明して経済政策をとれない。
悪循環だね。どうしたらいいかな。
どうしたら日本はここから抜け出せるか。
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
59 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 21:41:02.74 ID:866IW4+P0
結局、橋本柳太郎政権の消費税導入によるデフレ突入、
そのデフレをインフレ抑制政策で脱却しようとした小泉政権以降の、
改革に次ぐ改革で軍事を支える経済基盤つまり
インフラストラクチャーに乗っかるサプライチェーン(軍事用語でロジスティクス)が弱ってることを見抜かれてるから、
中国や韓国・北朝鮮やロシアに付け込まれるんだよな。
(基盤の強い国を貶めて侵略するほど、よその普通の国は馬鹿じゃないからな!)

それを分かってるから安倍政権は経済政策の失敗を隠そうとするんだが、
だからこそ国民に正直に説明して経済政策をとれない。
悪循環だね。どうしたらいいかな。
どうしたら日本はここから抜け出せるか。
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
260 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 22:20:28.38 ID:866IW4+P0
>>254
あなたは国際法をきちんと勉強した人ですね。
多分、アムネスティとか海外の(近年はルワンダやイラク、シリアなど)戦地の人権状況を監視している人権団体も、同じ論陣を張ると思います。
(だからこそ彼らはわざわざ危険な戦地に行って監視している!)
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
311 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 22:39:23.46 ID:866IW4+P0
>>279
おいおい、失笑するしかねーんだけど、君は一体何がしたいんだ?
私は日本を立て直したいだけさ。
とりあえず、そこだよ。具体的に日本をどうしたいの?

とりあえず私はこういうことをやっている。



 堤未果さんの「日本が売られる」で取り上げられているトピックの中で、私の周り(家族や知人友人で、職についてる人は看護や介護、福祉、飲食店関係が多いです)で政治に疎い人でもとても食いつきが良かったのは以下の二つでした。

 一、「労働基準監督署が警察権を持たない民営化組織に格下げされ」「労働基準法が実質無効化」されて過労死認定どころか労災認定すら悪質な企業に認めさせるのに難しくなる環境になるという話(第二章「日本人の未来が売られる」1〜3)。
 二、このまま緊縮財政を続けながら移民を大量に受け容れていけば「国民皆保険制度が解体され」その受け皿を民間保険会社に頼らざるをえない「アメリカ式の医療費全額負担制になる」という話(第二章6)。
 (第一章の中では特にコンセッション方式の「水道民営化」が一番深刻に受け止められましたが、日々の生活に関わることは自分が直に触れているぶん逆にでしょうか、
 ゆでガエルになるよう徐々に浸食されているのだという実感が薄く、そんなものを受け入れるほどうちの自治体は馬鹿じゃない、と高をくくっている人が多かったです。)

 この本に書かれた内容をできる限り多くの人に広めるために何を突破口とすれば私たちにとって(また私たちの話を聞いた人、その人の話を聞いた人たち……にとっても)やりやすいか、という観点よりの提案ですので、ご検討いただければ幸いです。
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
315 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 22:40:43.47 ID:866IW4+P0
 ちなみに、以下は一応、第一点目について、私たちから話を聞いた一般の人が事実を知らない人や反安倍政権的態度に反発を持つ人に質問されても、証拠として政府が出所の確実なソースを提示できるように堤さんの情報を紐づけしたものです。

改正労働基準法(今年4月一日施行となる)より
https://www.mhlw.go.jp/content/000307765.pdf


第四十一条 二のロ
 労働契約により使用者から支払われると見込まれる賃金の額を一年間当たりの賃金の額に換算した額が基準年間平均給与額
(厚生労働省において作成する毎月勤労統計における毎月きまつて支給する給与の額を基礎として厚生労働省令で定めるところにより算定した労働者一人当たりの給与の平均額をいう。)
の三倍の額を相当程度上回る水準として厚生労働省令で定める額以上であること。

※この高プロ対象者の定義、つまり毎月勤労統計が基礎だけど、参考にはするけど、国会通さず厚労省が勝手に決めるってことですよね!(^q^)/

第四十一条 四
 対象業務に従事する対象労働者に対し、一年間を通じ百四日以上、かつ、四週間を通じ四日以上の休日を当該決議及び就業規則その他これに準ずるもので定めるところにより使用者が与えること。

※なんで一週間平均じゃなくて四週間平均なんすかね? 連続して四日与えてもいいから、残りはぜんぶ働け!でしょう?

第四十一条 五のイ
 労働者ごとに始業から二十四時間を経過するまでに厚生労働省令で定める時間以上の継続した休息時間を確保し、かつ、第三十七条第四項に規定する時刻の間において労働させる回数を一箇月について厚生労働省令で定める回数以内とすること。

※なんで旧労働基準法みたいに八時間労働は一時間休息を与える、じゃなくて24時間を単位にしてるんすかね? ってことは、始業から23時間何分か後に休息を確保してもいいわけですよね!

 この「移民法」は、(国民移民問わず過労死と低賃金化を促進するための)高度プロフェッショナル制度を盛り込んだ改正労働基準法とセットなのですね。
 改正国家戦略特区法(移民法)と改正労働基準法は、セットで実態に合わせて「過労死促進法」と名前を変えるべきです。
 なぜなら、堤さんも著書の中で強調していますが、人件費の総額を増やせず仕事だけが増えれば、正規雇用者を低賃金労働者に差し替えて人の数を増やすか、
 人の数を増やさず正規雇用者に徹夜もふくむ長時間・長期間労働を強いるかしか選択肢はないです(それが嫌ならNTTドコモとauに基地局を借りて商売するソフトバンクみたいに高額な新規投資を諦めて設備は他の会社にただ乗りするしかない)。
 つまり、バブル崩壊後に後者の選択肢をとった彼ら(財務省の配下の一般意志ですか?)は、GDPの三面等価の原則も理解しない相変わらずの緊縮脳のまま、今度は前者を極限まで促進させるものとして大量に移民を入れて賃下げ競争をさせたいんですよね?
 で、高度プロフェッショナル制度で労働基準法の雇用側の罰則規定を無効化して、憲法で定められている労働者の権利は実質として法的な根拠を持たないことになるわけです! パソナはうはうはでしょうが、この改正労働基準法、憲法違反の法律じゃないんすかね?



とりあえず、君、これ止めてくんない?
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
383 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 22:58:20.45 ID:866IW4+P0
>>303
そうだね。
結局、ネトウヨだろうがデマサポだろうが、
こいつらには問題をどう解決していくかっていう思考回路がないんだ。
責任を負って経済を立て直す意志が、積極的に責任を負ってアクションをとっていくという意志がない。
つまり安倍を下ろした後「君は」何すんの、具体的に何やんの、って話。

多分山本太郎とか一般の野党議員の方はその辺きちんと考えてるし勉強を始めてると思うんだけど、
サポーターに混じってこういう言動をとる人間がいるのは一般人に対する心証がマイナスだってこともご本人たちは考えてない。

個人的には、自己制御もできない子供が政治に手をだして足引っ張るなよって思う。
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
473 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/03/02(土) 23:34:50.00 ID:866IW4+P0
>>341
あなたの身分がなんであるにせよ、
自分はあなたのような人なら支持しますね。
すごくロジカルだし、知的で落ち着いている。


ひとつのIDしか使っていなくてもそれも自演といわれるんだろうが、
私がどういう主張をしている人間かは、必死チェッカーでも何でも使って辿ればいいですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。