- 【東京】“日本第一党桜井氏”の演説に関し 東京法務局 「人権侵犯と判断できず」 在日本大韓民国民団の訴え認められず [無断転載禁止]©2ch.net
60 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[]:2017/01/06(金) 12:09:07.96 ID:e3VHxO4i0 - >>1
> 東京都知事選の候補だった桜井誠氏の選挙演説が「人権侵害行為」にあたるなどとして、 > 在日韓国人らで組織する在日本大韓民国民団(民団)中央本部が人権救済を求めたのに対し、 > 東京法務局は、「人権侵犯の事実があったとは判断できない(侵犯事実不明確)」との決定をした。 . 正当な党の代表の選挙演説が「人権侵害行為」なんて、言い掛かりもいいとこ。 これは、民団の差別を捏造した“言論封殺”、「民主主義の否定」だ。 「日本第一党」って、調べてみたら政策もキチントある政党なのに・・・。 ●日本第一党 政策(抜粋) 憲法 自主憲法の制定 (党の憲法草案の策定) 国防 防衛産業を振興 サイバー戦対応戦力の拡充 強力な諜報機関の創設 スパイ防止法制定 外交 河野談話、村山談話など反日談話の破棄 拉致被害者の全員奪還 外国への無償援助、円借款の停止 経済 原発再稼動で産業の安定を確保する 非正規雇用の就労環境を改善する 企業の社会保険加入率100%を推進 地方振興の為、人口減少県で法人税を引き下げる 中小企業への法人税を減税する タックスヘイブンを利用した課税逃れに厳罰と追徴課税を課す 大店法を改正し地域社会の経済を破壊する大型店舗の新規出店を規制する 福祉 出産費用完全無償化 子育て支援金として五百万円(例)を低利子で貸与 子育て世代の格安公営住宅への優先的入居 母親が家庭で子育てに専念出来る環境整備 離婚した場合は児童虐待防止の観点から平等かつ厳正に親権を審査 女性専用車ではなく母子専用車で子育ての母親達が気軽に外出できる様にする 国民皆保険の維持 . .
|