トップページ > 政治ニュース+ > 2016年12月15日 > JKMB3jtU0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
【ロシア】大統領報道官、日本の報道に不快感 「返還後の北方領土に米軍基地」議論 [12/14]©2ch.net
【日露外交】プーチンにやられた12・15 「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [12/12]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ロシア】大統領報道官、日本の報道に不快感 「返還後の北方領土に米軍基地」議論 [12/14]©2ch.net
19 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[sage]:2016/12/15(木) 03:40:00.22 ID:JKMB3jtU0
どうせもう半月くらい前に日露交渉内容は草案が決まってるだろうから
各国マスコミが好き勝手言っても影響されないと思うけどな

常識で考えて三沢に米空軍居るし北海道には自衛隊が居る。ロシアの
択捉など軍事基地があって新型長射程対艦(地)ミサイルも更新に
なるようなところで目と鼻の先に米軍や自衛隊基地なんか自分なら
仮に返還になっても置かない。戦略的意味が薄いもの。しまもちっこいし

米露がオホーツクで逢いまみえるような場合はもっと違ったアプローチなんじゃ無い
米本土と露本土なんか北極海を挟んで最短距離でSLBM原潜が昔から対峙している
そっちだと思います。まあウクライナ派遣戦力以外まず米露衝突なんて
今後も無いでしょうが。南シナ海の中国とは状況も全く違うので。
【日露外交】プーチンにやられた12・15 「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [12/12]©2ch.net
77 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[]:2016/12/15(木) 21:27:42.26 ID:JKMB3jtU0
日本とロシア(旧ソ連)は、第二次世界大戦で戦争しては
いない<


シナチョン特亜が無理に日本語話してなり済ますからそんな莫迦な事を平気で
書いてしまう ロシアはWWU末期に日本に宣戦布告し対枢軸戦争で日本と戦っている
しかもソ連の対日参戦はヤルタ会談で米英等と話が承知済み


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。