トップページ > 政治ニュース+ > 2016年11月26日 > DyBO2G/90

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
【民進党】安倍内閣の年金改革法案を「年金カット」と批判も、民主党政権時に同様の新制度を提案 岡田克也氏が「必要」と答弁©2ch.net

書き込みレス一覧

【民進党】安倍内閣の年金改革法案を「年金カット」と批判も、民主党政権時に同様の新制度を提案 岡田克也氏が「必要」と答弁©2ch.net
7 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[sage]:2016/11/26(土) 02:06:01.75 ID:DyBO2G/90
民進党がかつて「政権交代で実現できるわ」と
言い張ってた案件の置き土産とかを安倍政権で処理してる面があるな


マイナンバー法案、配偶者控除の廃止、スーダンPKO派遣の不測事態対応など
民主党政権で閣議決定したり推進してやり残してたものをちゃんと後始末している安倍政権。
【民進党】安倍内閣の年金改革法案を「年金カット」と批判も、民主党政権時に同様の新制度を提案 岡田克也氏が「必要」と答弁©2ch.net
13 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[sage]:2016/11/26(土) 02:27:57.94 ID:DyBO2G/90
当時の関連ニュースとか

2011.11.28
行政刷新会議 政策仕分けが「特例措置を解消、年金減額」を提言

 仕分け人は年金支給額を物価下落と連動させずに
据え置きとしてきた特例措置を解消し、平成24年度から減額するよう求めた。

 提言を受け、小宮山洋子厚生労働相は同日午後、記者団に対し、
「(特例措置は)私の見解としても解消すべきだと考えている」として、
24年度から3年間かけて減額を実施する意向を表明した。
http://www.tokyoheadline.com/vol532/news.6448.php
【民進党】安倍内閣の年金改革法案を「年金カット」と批判も、民主党政権時に同様の新制度を提案 岡田克也氏が「必要」と答弁©2ch.net
19 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[sage]:2016/11/26(土) 03:09:19.80 ID:DyBO2G/90
採決前の質疑、テレビでは余り報道されないだろう安倍の国会答弁部分。

安倍首相「2009年の財政検証でマクロ経済スライド導入の調整後に
 (一つのケース例として) 3割弱減少する結果があった。
 既にこの段階で決まっていたことで今回の年金改革法案成立でやるわけではないんです。
 先ほどから同じ答弁してるのに民進党はこれを理解していないから、
 民主党政権の3年間3か月は何やってたんですか・・となる訳です。」
https://twitter.com/yzjps/status/802114544231272448


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。