- 日本保守党181
202 :名無しさん@3周年[]:2025/04/24(木) 10:28:13.74 ID:qOkF5cqa - 2025/04/18(金) 19:57:02.71ID:4TMr9Fib
百は東淀川生まれだっけ? 百の頃ってまさにあれの時代よね 2025/04/18(金) 20:38:19.28ID:9h5FPbXo 川崎や関西の大阪や長田が血と骨の映画通りの時代 2025/01/28(火) 14:23:35.57ID:WpWBE3Yc フジの人じゃないけど、テレビ局の関係者の人がね 崔監督が亡くなったときだった時期に ちょっとおかしな話を言ってた 代表作の「血と骨」という映画の放送の話も あったそうなのね でもその話がなくなったんだって 日本人に在日朝,鮮人の歴史や日本に来た理由とか 生活文化や習慣とかが知られてしまうからダメみたいな そういう意見が内部であるらしい もう映画になってるし名作という評価だから本当に おかしな話よね でも在日の人が子供時代のことを思い出すから嫌だ とか聞いた有名女優のDVと家庭内の強制強姦から 始まる映画で名優総出演らしい 実話ベースだから交番を襲撃するシーンもあって 迫力満点だとか ひょっとしたらツタヤからも消えるかもしれない とも言ってた保守党で上映会をして歴史の勉強を しておかないといけないかもね
|
- 日本保守党181
203 :名無しさん@3周年[]:2025/04/24(木) 10:29:30.91 ID:qOkF5cqa - 2025/04/18(金) 20:58:32.56ID:Hgcp5tAQ
「(朝鮮語、小声で)俺が嫌いか」 「鍵なんかかけやがって」 「うるさい!わしの勝手じゃ!」 「こっちこんかい」 「こっちこい」 「どいつもこいつもなめくさって!わしを誰やと思てけつかる!」 「梁切れ!梁切れ!」 「あんな、金、4万用意せぇ」 「ここで、蒲鉾工場やる」 「やる」 「なんや、おのれ-----」 「豚が、あら食うて、その豚売って、こいつらは食うとる。何が悪いんや」 「朝から晩まで、やりっぱなしか」 「アホぬかせ、そんな金あるか!」 「ここが気にいらんかったら、どこなと行かんかい!」 「でていけ」 「どこに金があるんや。わしは一銭も持ってないわ」 「何さらしとんのじゃ、このぼけ!」 「くそ婆あに甘やかされやがって。今度息子が生まれたら、わしが育てたる」 「えぇのお」 「-----脱げ」 「早う、脱がんかい」 「おい、酒や」 「じゃかあしい、酒や」
|
- 日本保守党181
204 :名無しさん@3周年[]:2025/04/24(木) 10:29:44.02 ID:qOkF5cqa - 「誰にもの言うてけつかる」
「残業代やと-----昔から蒲鉾職人はな、腕によって日給なんぼと 決まっとるんじゃ、このぼけ!」 「働け!早うせい、働かんかい!」 「働け!早うせい、働かんかい!」 「早うせいよ、働け!」 「働け!」 「元金はいつ返すつもりじゃ」 「アホぬかせ。半年延ばすんやったら、半年分の利息、持ってこんかい」 「-----お前、なんで子どもでけん」 「二年もおって、なんででけんのや」 「食え、食え、食って精つけて、わしの子ども産め」 「食え!食え!食え!」
|