- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
354 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.4][新芽][]:2025/04/20(日) 06:38:02.66 ID:palzahB9 - YouTubeで報道特集見たけどさ、●●●んボカシ入っとるやんけw
テレビで公人なのにボカシ入れられるって、テレビ史上初じゃね?
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
355 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.4][新芽][]:2025/04/20(日) 06:38:36.71 ID:palzahB9 - 人類史上初だよ、間違いない
お前ら安倍総理や岸田総理がテレビに出てボカシ入ってるの見たことあるか? ないだろ 国政政党の党首であり得ないから。 公共性、公益性の観点で見ても公人のツラにボカシ入るなんてあり得ない ところが●●●んにボカシ入ったのだ。。。 TBS報道特集で、間違いなく、●●●んの姿にボカシ入っている 世界史、日本史において過去に事例がない 人類史上、初だよ
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
356 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:42:24.44 ID:palzahB9 - だからTBSの皮肉だよww
分かるかお前ら? シニカルジョークな お前ら鵜呑みにすんなよ?っていう 国政政党の党首●●●んにボカシ入ったのは、そんな隠されたメッセージがある ちだいが「ネタにマジレスするんじゃないよ!」て言うだろ? これさあ、アホサヨあるあるなんだが、シャレや冗談が通じると思ってんだよ
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
358 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:49:26.51 ID:palzahB9 - 脳内芸能ライター●●ゃんが持病でインタビュー断った言うとるけど、いやいやお前ピンピンしとるやんけ。。。
毎日X-VIDEOS見ながらセンズリこいてるだろ、お前 なんだよ持病て? 脳梗塞の後遺症か? それとも震えてんのか? カビ臭い布団に包まってプルプルプルプル震えてんだろ ルンペ●死んでどうしようどうしようって。 堂々と胸張ってろ腰抜け このボンクラがっ
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
360 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:50:44.44 ID:palzahB9 - 林けんいちは悪くないよな
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
361 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:51:17.04 ID:palzahB9 - 片岡とオムライス三上も悪くないよな
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
362 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:51:37.49 ID:palzahB9 - 松本なつきさんも悪くないよな
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
363 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:52:26.13 ID:palzahB9 - ルンペ●って先生のファンだったよな
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
364 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:52:59.49 ID:palzahB9 - 先生の事が好きで好きでたまらないルンペ●享年75。。。
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
365 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 06:54:11.01 ID:palzahB9 - ル●●●て悪霊に憑依されてたよな
|
- NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part1410
366 :名無しさん@3周年 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/04/20(日) 07:00:39.54 ID:palzahB9 - 嘘だと思うならルンペ●の目ぇ見てみろや、少年の目してるだろ?
顔は75のヨボヨボのジジイなのに、目だけは何故か16歳の目してるだろ 赤やオレンジのポロシャツ着てたろ 普通75の老人が原色の服なんか着るか? 絶対に着ないだろ、絶対に。 明らかに不自然だろ 悪霊に憑依されるとああなるんだよ 奇抜な身なりをし、奇怪な行動を取るようになる 夜な夜な高速道路を歩く老人がいるだろ? あれがまさにそれ。
|