- 天皇制の廃止 その142
945 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:00:42.97 ID:OGtP6G+A - ミタじゃとは常に相違点があるから
面白いんだ。 わかったか?復権右翼w
|
- 天皇制の廃止 その142
946 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:02:50.66 ID:OGtP6G+A - >>944
だろうなw でも、子供は可愛いかろう。 ミタじゃからはそれは感じるから 安心だな。
|
- 天皇制の廃止 その142
949 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:04:30.49 ID:OGtP6G+A - いやまじに。
豚が同じ敷地にいる。 悪いが耐えられない。。 何回試してもダメだった。
|
- 天皇制の廃止 その142
950 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:06:07.85 ID:OGtP6G+A - で、私はならば!
子供を持たない方に決めて 豚は追い出す。 という判断。 後悔はしてない。
|
- 天皇制の廃止 その142
951 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:07:08.72 ID:OGtP6G+A - しかし、退屈は誰にでもある。
ならば、向き合うしかなかろうw
|
- 天皇制の廃止 その142
952 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:09:32.42 ID:OGtP6G+A - 女性だけしか居ない会社にいても、
豚は豚でしかない。 たまに小鳥の囀りにも見えるし、乙女にも雌にも、 母親の面影にも見える。 しかし、合わないと豚になるwwww
|
- 天皇制の廃止 その142
954 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:13:42.16 ID:OGtP6G+A - もうめちゃくちゃやなwwwwww
ジュニアを愛するミタは、ジュニアの未来の為だろう。 それはそれ。 私は私。どちらが正しいも間違いもないさ。
|
- 天皇制の廃止 その142
956 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:17:15.49 ID:OGtP6G+A - 男が選ぶ恋愛対象というのは
必ず母親の影響がある。 母親的な面影を求めるか、 その反対を求めるか。 いずれにせよ、間違いなく影響がある。 そして、野朗が何を女性に無意識に 求めているか? "母親と同時に肉棒を入れたい雌" これだ。 意義はあるまいw
|
- 天皇制の廃止 その142
958 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:20:09.74 ID:OGtP6G+A - 逆に。
女性は同じようなものかもね。 父親から男性の像を受ける。 あるいは、祖父など。
|
- 天皇制の廃止 その142
960 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:22:08.15 ID:OGtP6G+A - ますます廃止スレじゃないからここは。
この殺伐がないからよいのさ。
|
- 天皇制の廃止 その142
962 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:32:16.18 ID:OGtP6G+A - >>961
母親のところを。 "母性"と言い換えてくれw
|
- 天皇制の廃止 その142
963 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:35:11.52 ID:OGtP6G+A - なんていうか、
ああこの人はちゃんと母性があるな。 というのはその女性が結婚してるかしてないかに 関わらずわかる方でね。 ここで、母親の影を求めるか、全く反対を 求める。 多分、私がそうだったように、 ミタじゃも女性に、母親とは別の女性を 求めたのだろう。 めでたし、めでたしw
|
- 天皇制の廃止 その142
964 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:36:40.46 ID:OGtP6G+A - なので言い換えると、
母性と同時に雌。 を求めるが一番しっくりくるかな。
|
- 天皇制の廃止 その142
965 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:38:49.75 ID:OGtP6G+A - つまり、ミタも私も実の母親とは
正反対を求めるタイプだろうね? なんて。こういう話くらいしてみい。 復興?右翼w
|
- 天皇制の廃止 その142
966 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 00:40:57.65 ID:OGtP6G+A - まあヒステリーはなあ。
わかる。 だから,私はヒステリック度数強い女性は 苦手だな なんていうか古傷に蘇るみたいなw
|
- 天皇制の廃止 その142
975 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 01:22:05.10 ID:OGtP6G+A - なるほど。ミタじゃは転職する予定かなのか。
私も無職に戻る予定だ。 ちょっと物書きに時間にしたい。なんか適当に転売でもするかもしれないが・・・w
|
- 天皇制の廃止 その142
976 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 01:23:32.27 ID:OGtP6G+A - ああ、仕事とは別にするということか
法人には補助金も入るしね・・・
|
- 天皇制の廃止 その142
977 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 01:24:42.13 ID:OGtP6G+A - ただ、補助金というのも国家のなんらかの制約が雇用関係に入るわけだろ?
そこは心配ではあるが・・・
|
- 天皇制の廃止 その142
979 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 01:30:44.89 ID:OGtP6G+A - モグラは恐らく出てこれないだろう。
出てこれない期間が長くなればなるほど出てこれなくなる。
|
- 天皇制の廃止 その142
981 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 01:40:44.28 ID:OGtP6G+A - うん辞めない方がいいね。
監査は。 給料がまるで違うだろうしさ。 私は特に次は考えていない。運命の方からやってくるだろう。
|
- 天皇制の廃止 その142
984 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 07:52:12.42 ID:OGtP6G+A - >>982
お前自身に問え、 なぜ行きたいのか?なぜ先に他の人にいくのか? 人には個人特有の事情があり、それで動く。 正誤がないのだ。 ばかかw
|
- 天皇制の廃止 その142
985 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 07:57:52.33 ID:OGtP6G+A - そういや、昔プログラマーになりたんです。と俺に聞いてきたやつがいて。
何を使えばいいのか、聞いて来たが。 「notepadで遊べ。というかそんな質問してる時点で向かないからやめとけ」と即答し ブロックした。 それでいい。
|
- 天皇制の廃止 その142
986 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 07:59:14.87 ID:OGtP6G+A - 今は、たまにAI君とshellつかってるくらいだけど。ワシはw
|
- 天皇制の廃止 その142
997 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:06:04.61 ID:OGtP6G+A - >>995
アメリカの同盟の隠された意図を私はよく知っている。 彼らは、日本人に再び「あの牙」・・・特攻精神。 あれが蘇らないように監視しているだけさ。 その危険性が消えるまではなかなか「軍事的」独立を担わせてはくれにだろうね。
|
- 天皇制の廃止 その142
998 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:07:22.73 ID:OGtP6G+A - おっとw
スレが埋まりそうだが、建てるか。ちょっと休憩してからだけど
|
- 天皇制の廃止 その142
999 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:15:13.75 ID:OGtP6G+A - 立てれなかったw
ならば? 規制が解除されるまで復権右翼が建てたスレを俺とミタじゃの場所に使う
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
15 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:17:58.27 ID:OGtP6G+A - さてw
規制解除されるまでここを使うか 特攻を歓迎するぞw
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
16 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:34:10.07 ID:OGtP6G+A - まるで北方領土を力で奪うソ連みたいなことするよね ワシもwww
言ったろ?ビニール枠なんて破ってでも突破するって
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
17 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:36:10.02 ID:OGtP6G+A - というかね?北方領土返還して欲しいなら武力行使しかありえないが、
今はロシアと戦争する力なんてないし、私もする気もないから。
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
18 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:36:56.04 ID:OGtP6G+A - 台湾有事にも対応する気がない。
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
19 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:37:17.28 ID:OGtP6G+A - 麻生なんて眼中にもない
|
- 右も左も納得する天皇制国家作らね?
20 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:39:39.24 ID:OGtP6G+A - 右と左?
そんな対立構造促してどうする?w そもそも最初から天皇制は必要とするれっきとした声をもっていないのが日本人だ。 なら「個々がいらない」で済む話だ。 そうなれば右も左もなかろう?
|
- 天皇制の廃止 その143
1 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:48:11.51 ID:OGtP6G+A - 天皇制の廃止 その143
【政治】このスレは天皇制そのもの是非を通じて自我を喚起し、 個人の人権を回復するための場所である。 維持派も廃止派も楽しく戯れよ。 "天使と囚人の乱交パーティー”こそ我々人間の未来である。 前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1742406420/l50
|
- 天皇制の廃止 その143
2 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:50:41.99 ID:OGtP6G+A - よし。これでいこう!
ミタじゃは大歓迎。なぜなら。維持派だからだよ。 これこそだろう? 他の奴らは全員いがみ合いしかしなかった。 俺はそのことを見逃さないぞw
|
- 天皇制の廃止 その143
3 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:53:24.36 ID:OGtP6G+A - アメリカには感謝しかないぞ。
私は。
|
- 天皇制の廃止 その143
4 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 20:54:34.10 ID:OGtP6G+A - はっはっはw
|
- 天皇制の廃止 part143
3 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:08:37.30 ID:OGtP6G+A - ならこっち使おうか
重複したから
|
- 天皇制の廃止 part143
4 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:11:21.59 ID:OGtP6G+A - 復権右翼のスレは飛行機の滑走路として一時的に使っただけだったな。
感謝せいw
|
- 天皇制の廃止 part143
5 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:12:19.24 ID:OGtP6G+A - というかまだ何を食べるかすら決めてないんだけどんw
|
- 天皇制の廃止 part143
6 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:15:00.67 ID:OGtP6G+A - そうやねえ、
色々な意見があるが。 国家とはしっかり軍事能力をつけるべきだ。 これは賛成である。 しかし、ここに結びつく天皇へ帰依の影には断固反対という立場をずっと貫いているというのが 私の一貫した主張であったね。 我々の国土と我々自身の自我と身体を守る。 これが国防にも通ずる。
|
- 天皇制の廃止 part143
7 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:18:16.88 ID:OGtP6G+A - モグラは塹壕で今何やってるのかな?w
|
- 天皇制の廃止 part143
8 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:20:33.86 ID:OGtP6G+A - 物理条件から判断してもっとも核保有に適している国。
という意見もまったく変わっていない。 私が危惧するのは、突拍子もなくボタンを押しかねないバカだけだw
|
- 天皇制の廃止 part143
9 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:21:16.29 ID:OGtP6G+A - 日本ほど核保有に適している国を私は知らない。
|
- 天皇制の廃止 part143
10 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 21:22:46.13 ID:OGtP6G+A - 日米戦争とは、
”精神の核分裂”VS ”科学的核分裂”で終わった闘いだったね。。。
|
- 天皇制の廃止 part143
11 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 22:37:48.83 ID:OGtP6G+A - アメリカに核分裂で黙らされたくせにまだしがみつく情けなさ・・・
救いようがねえわwwww 本当に歴史を学ぶのは、自らの生の奥を知ることだろうね。 天皇?俺には幻影すらない・・・
|
- 天皇制の廃止 part143
12 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 22:40:32.26 ID:OGtP6G+A - そも憲法すら自分らで作れないなんて情けないったらありゃせん。
国民投票という形が正式に発動しなくても、 形式以上に人間の内面や生活手段の歩みは、 "嫌でも変わる"とぞ。 これは断言して置く! 天皇制は将来必ず壊滅する・・・
|
- 天皇制の廃止 part143
13 :名無しさん@3周年[]:2025/04/19(土) 22:42:33.30 ID:OGtP6G+A - モグラが壊滅したようにね。
そして天皇は人間にゆるやかに戻ること。これが私の願う未来だな。 今じゃ民衆の監視下にある。 これが危ういのさ。。。
|