トップページ > 政治 > 2023年09月27日 > wmhX6ZTt

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
安倍晋三が死ぬまで森友加計桜の疑惑は追求される

書き込みレス一覧

安倍晋三が死ぬまで森友加計桜の疑惑は追求される
456 :名無しさん@3周年[]:2023/09/27(水) 21:21:39.64 ID:wmhX6ZTt
植草一秀の金融大波乱
最高裁は国の主張側に立った
憲法は国会召集の義務を定めていている
裁判所は「法の番人ではなく、政治権力の番人である」
裁判所が不正な判断を示すことが横行している
刑事司法が不正な国、裁判所が不正な国は暗黒国家である
安倍晋三が死ぬまで森友加計桜の疑惑は追求される
457 :名無しさん@3周年[]:2023/09/27(水) 21:41:00.12 ID:wmhX6ZTt
日本国憲法
第6条 天皇は内閣の指名に基いて最高裁判所の長たる裁判官を任命する

第79条 最高裁判所はその長たる裁判官および法律の定める員数のその他の裁判官でこれを構成しその長たる裁判官以外の裁判官は内閣でこれを任命する

第80条 下級裁判官は最高裁判所の指名した者の名簿によって内閣でこれを任命する その裁判官は任期を10年とし、再任されることができる

最高裁長官は内閣が指名し、天皇が任命
最高裁の長官以外の裁判官は内閣が任命
下級裁判所の裁判官は最高裁の指名した者の名簿によって内閣が任命する

裁判所裁判官の人事権を内閣が握っている

内閣が内閣の意向にそう判断を示す者を最高裁判官に任命するから最高裁は内閣の意向にそう判断を示す

裁判所は紛れもなく政治権力の下で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。