- 国民民主党 8
183 :名無しさん@3周年[sage]:2023/09/27(水) 00:28:57.02 ID:scRAPbQb - キャリア官僚なり手不足 “聖域なく大胆に”人事院 川本総裁
//www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014206481000.html キャリア官僚、秋試験の志願者数が大幅増 「19歳受験可」が影響か //www.asahi.com/articles/ASR9P5GRVR9PULFA00Q.html 採用試験の志願者数が4014人で、前年度より1062人(36・0%)増えたと発表した。 4千人を超えるのは、秋試験が始まった12年度以降初めて。 成り手不足、成り手不足と盛んに言われ、右肩下がりだったのは事実だが 倍率は7倍以上、秋試験は19歳受験が功を奏したようでいいアイデア 前々から言ってるが官僚に必ずしも東大生が必要か? 財務省に東大法学部卒が必要か? 外務省以外、新卒は一度在野を経験した方が良いのでは? 優秀な人間は民間の研究にでも行ってもらった方が日本の発展に寄与するのでは? 国会答弁の裏に並んでる官僚の死んだ目を見るとそう思う 寮がボロいなど基本的な環境は早急に改善する必要があるが 応募が減少する主な理由は給料の問題ではないよね 給料は民間比例して上昇するわけだし、評価制度の整備も必要では? むしろリスクを取って稼ぎたいなら民間へ行った方がいい
|
|