トップページ > 政治 > 2020年09月16日 > 1/Auhg3y

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2

書き込みレス一覧

21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
677 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 10:09:19.76 ID:1/Auhg3y
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b30c07ec6aef0fd5a48f15a654714c426705fb7
「ウッドワード本」で支持率急落のトランプ氏に迫る敗北の日 9/15(火) Newsポスト yahoo

衝撃がアメリカ人の良心を揺さぶっている。ワシントン・ポスト編集主幹で、古くはウォーターゲート事件の追及で知られる調査報道の第一人者ボブ・ウッドワード氏は、相手が大統領であろうと、一度食いついたら放さない強靭な意思の持ち主である。大統領選挙まで7週間に迫るなかで、氏の新刊『Rage(怒り)』がトランプ氏を直撃した。同書では、トランプ氏が早い段階でコロナウイルスの致命的な危険を知りながら、国民にそれを隠していたことが暴かれたのである(下掲の関連記事参照)。ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏がその余波をリポートする。
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
678 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 10:15:19.89 ID:1/Auhg3y
日本と中国は、千年以上のお付き合い
戦争もした。明治以降では、日清戦争と日中戦争

アメリカは、それに比べれば、歴史が浅い
第二次世界大戦では、日本が敵で、アメリカ・中国は連合国側だった

地政学的には、日本は太平洋のこちら側で、アメリカは向う側
どちらも日出る国かもしれないが

しかし、所詮、日本は完全にアメリカと同じ立場にはなれない
日本は、米中の橋渡しとなることを考えるべし
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
679 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 10:30:54.63 ID:1/Auhg3y
アメリカは、バイデンで決まりみたいだが
バイデンのアメリカがどう動くのか?
それが、まだ分からない

が、米中対立は無くならないが
トランプほど酷くはないだろう

むしろ直接対決よりも
欧州やアジア各国と連携して
対中国包囲網に動くのではないかという気がする

それが、具体的にどんなものか
いまは分かりかねる
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
680 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 11:04:07.26 ID:1/Auhg3y
日本が中国と戦争したこと
日清戦争、日中戦争
植民地主義の時代だった
日本が生き残るためには、軍事的に強くなければいけない
そういう時代だった
戦争に負ければ植民地にされる。独立国ではなくなる
そういう時代だった

戦争も、独立国であるためには、やむをえない時代だった
いままた、そういう時代が来ようとしている
中国の膨張主義のためにね

油断できないよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E4%B8%BB%E7%BE%A9
植民地主義

1.3 アジア・アフリカの植民地化の開始

1757年に起こったプラッシーの戦いが一つの転換点となった。この戦いで勝利したイギリス東インド会社はベンガル地方の徴税権を獲得し、事実上この地域を支配下においた。そしてここを足掛かりに徐々に侵略を進め、19世紀半ばにはインド全土がイギリスの支配下に入った。

現地住民を支配して収奪し利益を上げる型の植民地支配が主流となっていった。一方でこの時期においてもオーストラリアやニュージーランド、カナダなどの入植型の植民地は引き続き進められており、これら入植型植民地においてはある程度の人口や体制が固まったのちは自治領としてある程度の自治権が与えられた。

1910年ごろには世界分割はほぼ完了し、植民地主義は最盛期を迎えた。

勅許会社
植民地化の初期には本国政府や軍が直接進出することは少なく、しばしば勅許会社が設立されて該当地区の支配権確立と開発をゆだねられていた。こうした勅許会社で最も著名なものはインドにおけるイギリス東インド会社であるが、これは貿易を業務とする会社が次第に現地で支配地域を得るようになったもので、本来的には植民地開発を目的としていたわけではなかった。こうして商業資本から植民地経営に乗り出した勅許会社としては、他にハドソン湾会社やオランダ東インド会社などが存在する。
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
681 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 11:05:54.84 ID:1/Auhg3y
新内閣が、膨張中国と、内向きアメリカとの間で、どうかじ取りをしていくか
国家戦略をしっかり、考える必要があるな
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
683 :名無しさん@3周年[]:2020/09/16(水) 17:12:22.31 ID:1/Auhg3y
あのさ
中国とは三国志以前からのお付き合いだよ
そして、今後も少なくとも、数十年か数百年か

日本列島が、いまの位置にあって
中国がいまの位置にあり続ける限り
お付き合いはつづく

出来るだけ、お互い良い隣人関係であること
できれば、中国も共産独裁じゃなく、民主化してほしい

そんなこんなの願望も交えつつ
お付き合いをしていくしかない

2030年ころには、アメリカを抜くと言われる
そのときになって慌てないようにしておく必要あり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。