トップページ > 政治 > 2020年01月17日 > bS6nMSFE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
憲法9条改正議論スレ 40

書き込みレス一覧

憲法9条改正議論スレ 40
265 :名無しさん@3周年[]:2020/01/17(金) 13:56:17.55 ID:bS6nMSFE
>>226
憲法で名指しされてなけりゃ根拠にならないとでも? 不思議な法解釈もあったものだ。
「書いてない」と言うのであれば、現行憲法にも「必要最小限」など一言も書いてないぞ。
思想犯の逮捕なんて末期以外滅多になかった大日本帝国が「言論弾圧の歴史」? はは、何のジョークやら。

>>237
うん、君が広義と狭義の意味を理解していないだけさね。
繰り返すけど、広義に狭義が包摂される≠広義の意味で変化なしに狭義の意味で変化なしは含まれる。
具体的には、233の通り。

>>238
ああ、改憲派じゃなくてネトウヨだっけ?
まぁ、それですら大差ないけど。

   48の「ネトウヨの気に入らない相手」が君にしろ誰にしろ、
   また「反日を駆逐するべきだ」 と言っているのが改憲派にしろネトウヨにしろ
   君が気に入らない誰かをネトウヨと罵り、信用できないとするのが言論弾圧ではないように、
   誰かが気に入らない誰かを反日と罵り、信用できないとするのも言論弾圧ではない。

つまりどのみち「48は真っ赤な嘘でした」というわけだ。
憲法9条改正議論スレ 40
364 :名無しさん@3周年[]:2020/01/17(金) 23:19:22.87 ID:bS6nMSFE
>>315
だから名指しされてなくても根拠になるんだってば。
例えば警視庁なんて憲法には名指しでは書かれていない=「誤憲派ルールじゃ(ココ重要)」根拠がないことになるけど、バリバリ国民の権利を制限し得る。

違い? 正直わからんね。と言うのも俺は、君は「反日と罵る」ことを「マスメディアと国政から駆逐する」と表現してるだけだと認識している。
まさか君の言うネトウヨがマスメディアの人事権を持ってるわけでもないだろうし、選挙で落選することを「駆逐される」と表現したり非難したりするのは過ちだ。
……「違う」と言うのなら、是非駆逐の具体例を示して欲しいものだね。

狭義の権限について変更が生じ得る理論的根拠? 何度も何度も具体的に示しているじゃん。
「自衛隊の行使できる自衛権(広義)が不変でも、武器使用権限の細部(狭義)が変わるのは何の矛盾もない」ってさ。
後は↓見てみなよ。

>>318
足りないモノだらけじゃん。補足してあげるね。

    【《嘘を平気でつく》護憲派の主張】
    ネトウヨは、「憲法第9条があると日本を守れない。」と繰り返し主張しているが、 憲法改正を主張する安倍総理大臣の

       玉木議員の「改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか」という質問に対する国会における答弁によれば、
       憲法を改正しても「(「行使できる自衛権」という意味で)自衛隊の任務や権限に変更を生ずることはない。」とされているのであって、

    そうである以上、自衛隊の任務や権限に変更が生ずることはないのであれば、
    憲法を改正したからといって、「日本を守れない状態」が「日本を守れる状態」になることはおよそ有り得ないのであって、
    そもそも、ネトウヨの言う「憲法第9条があると日本を守れない。」という主張は、デタラメなのではないか。

ほぉ〜ら、論点が明確になった。
憲法9条改正議論スレ 40
382 :名無しさん@3周年[]:2020/01/17(金) 23:41:20.62 ID:bS6nMSFE
>>318
あ、より分かりやすいバージョンも作っておいてあげたね♪

   【誤憲派の主張】
    ネトウヨは、「憲法第9条があると日本を守れない。」と繰り返し主張しているが、 憲法改正を主張する安倍総理大臣の
    玉木議員の「改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか」という質問に対する国会における答弁によれば、
    憲法を改正しても「(「行使できる自衛権」という意味で)自衛隊の任務や権限に変更を生ずることはない。」とされているのであって、
    行使できる自衛権が変更されない以上、憲法を改正したからといって、
    「日本を守れない状態」が「日本を守れる状態」になることはおよそ有り得ないのであって、
    そもそも、ネトウヨの言う「憲法第9条があると日本を守れない。」という主張は、デタラメなのではないか。

>>320
これも「玉木議員の『改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか』という質問に対する返答だ」という点を踏まえると一瞬で解決できる。

@ 「改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか」への「変わらない」なのだから、
  むしろポジリス→ネガリス的な細部権限の変更等まで含まれているとする根拠は一切ない。
A ア 玉木議員の質問を知れば当然に「変わらない」は軍事行動の細部ではないと天下万人が了解できる。
  イ 玉木議員の「改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか」という質問に対する返答ということ自体が
    限定的(=「行使できる自衛権」の話)だという根拠になる。範囲は同じく「行使できる自衛権について」

はぁ〜い、質問を踏まえりゃ一瞬で終わるね。
ところで聞きたいんだけどぉ〜


      君、コレ「玉木議員の『改憲によって自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか』という質問に対する返答だ」って知っててやってた?
憲法9条改正議論スレ 40
395 :名無しさん@3周年[]:2020/01/17(金) 23:51:54.91 ID:bS6nMSFE
>>373
うん、意地で言い張ってるっぽいけど、「自衛隊の権限変更=行使できる自衛権の変更だ!」ってのは明確に誤り。

例えば改憲により治安出動時の武器使用権限が少し緩和されるとしよう。
権限の範囲は変更されているから、細部(狭義)の意味での「権限の変更」は起きている。
しかし、それが個別的自衛権に根拠を置く場合、「行使できる自衛権の変更」は起きていない。
逆に、改憲により治安出動時の武器使用権限が少し緩和されるとしても、それが個別的自衛権に根拠を置く限りにおいて
行使できる自衛権は一切変更されていないため、「変更される」とは言ったら逆に【嘘】になる。

君は、どんな質問だったかを意図的に無視して
それが細部の権限変更に及ぶものだという《単なる脳内解釈を持ち出して都合の良い解釈をしている》に過ぎない。
そして、敢えて繰り返し、君がダンマリな権について問い直すが


  「自衛隊の行使できる自衛権は変わるのか」という質問に対する返答だという文脈を恣意的に無視して
  「細部の権限の変更に及ぶ話に他ならず、他の解釈はあり得ない!」と君が断言する根拠はどこにあるんだい?

まさか「僕ちゃん様が『自衛隊の権限変更=行使できる自衛権の変更だ!』って思ってるからだ!」とは言わないよねぇ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。