トップページ > 政治 > 2018年04月20日 > TH0HFJ/b

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
憲法9条改正議論スレ 14

書き込みレス一覧

憲法9条改正議論スレ 14
514 :名無しさん@3周年[]:2018/04/20(金) 20:25:32.15 ID:TH0HFJ/b
どうにも想像の域を超えないものばかりな気がするんですよね。

>>477
>さらに言うと、実は「要請が予見される場合、自衛隊は現地で偵察活動をしてよい」という条文もある。
>村山総理が総理としての指揮権で、防衛大臣に災害派遣か偵察名目での派遣を命じることはできただろうよ。
実際、どっかの駐屯地の隊員が活動してましたからね。

村山内閣は、新党結成の前日のタイミングで人がいない、というのも大きな要素だったと思いますが。

>……多分、総理権限で派遣してたら、村山センセは支持母体から総スカン喰らってたろーね。
政権交代のタイミングで既に「自衛隊合憲、日米安保堅持」に方向転換したので、
その段階で支持母体からは総スカン食らったんじゃないですか。
村山内閣は自民党との連立内閣なので、そっちの支持者を取り込めばいいだけだし。
憲法9条改正議論スレ 14
515 :名無しさん@3周年[]:2018/04/20(金) 20:29:05.13 ID:TH0HFJ/b
>>468
>無知なままちょっと検索して上から目線で罵倒する。
>恥ずかしい人ですね。
ちょっと検索すればわかる事を調べない貴方は、無知なままなんですが…
だというのになんでそんなに上から目線なのか(苦笑

ちょっと質問しますけど、改憲派がデマを言っている!って言われたらどうするんですか?
憲法9条改正議論スレ 14
528 :名無しさん@3周年[]:2018/04/20(金) 22:22:04.77 ID:TH0HFJ/b
アレか、大和さん以外のコテハンは、つべの動画でしか情報仕入れてないのか。

>>517
>キミが一人でほざいているだけですね。
>答えを教えたはずです、内閣総理大臣は緊急時に総理の権限で自衛隊は動かせます。
だから自衛隊を出動させるのを渋った訳ではないし、
渋ったという根拠がないという話なんですが…

>>518
>レスバトルの為に無知が、ちょっと検索して、村山擁護の記事みつけてドヤ顔。
>キミの薄っぺらさは正直得るものが無いんですよ。
出し渋ったというのがデマという話なんですが…

>>520
>間違っていないなら、相手がどう勘違いしたのか、思案を巡らせながら説明し直します。
>相手に分かりやすく書くことを心掛けている身として、相手の理解力に甘えるということはしません。
で、菅内閣が自衛隊を出し渋ったというのは事実だったんですかね?
そういう話です。
憲法9条改正議論スレ 14
529 :名無しさん@3周年[]:2018/04/20(金) 22:23:18.89 ID:TH0HFJ/b
勉強ばかりで、と言われたそうだが、理屈の形をした妄想そのものじゃん、としか。

>>521
>自衛隊法憲法違反訴訟が長沼ナイキ訴訟で憲法違反と言う判決のまま最高裁で結審してます。
札幌地裁の判決は、二審で統治行為論だから裁判所には判断ができない、というものになってますよ。
一審の判決とは違う結論が出てるんだから、最終判決でも何でもないじゃないですか…

>その通りと言いたいが最高裁は、自衛隊法【国防】は憲法9条も裁判所も犯す事が出来ない
>行政権の聖域であると言ってます。
犯すことができない、ではなく、裁判所では判断できないという意味です。

>なんせ両親にお前は勉強のしすぎで理屈が多い。
>もっともっと遊べと言われたもんで済みませんね。
>貴方のような親を持ちたかったですね。
そうですか、貴方には正しい知識がないのでもっと勉強してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。