トップページ > 政治 > 2017年04月19日 > /5ZvvQPG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200003000000000000040009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
憲法を守ろうと言っただけで非国民扱いされる風潮 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 01:28:23.19 ID:/5ZvvQPG
>>687
 其以上の説明が必要かね(嗤)。
三權分立との矛楯も抱へてゐると云ふ占領憲法の出鱈目さ(嗤)。
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 01:29:21.32 ID:/5ZvvQPG
>>688
 相變らず内容には全く反應出來ない歟(嗤)。
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 06:41:38.14 ID:/5ZvvQPG
>>691
主權論爭の縡を云つてゐるのだらうが、抑主權の歸屬が國民であるとする占領憲法の解釋による者であつた爲に、
現象面では尾高博士の不利に展開した者。
固より>>683とは何の關係も無く、態々さう云ふ違ふ話を持ち出すのは>>683には反論無しと云ふ縡なのだらう。
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
694 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 06:47:51.91 ID:/5ZvvQPG
>>691
 尾高・宮澤論爭とは。
 國體(規範國體)には理念的要素と權力的要素とがあることから、これと同樣のことを主權論にも導入しようとした試みである。
確かに、主權の概念はそもそも權力的要素を中心として生成されたものであるが、これにも理念的要素を重視しようとするものでつた。
これは尾高朝雄が主權概念の理念的要素を強調して、主權とは正當な政治理念を表現する「正義の支配」であり、ノモス(法もしくは法の根本原理)にあるとした
「ノモス主權論」を主張したのに對し、宮澤俊義が主權概念の權力的要素を強調し、主權とは「政治のあり方を最終的に決定する意志」であると反論した論爭である。
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 06:52:41.61 ID:/5ZvvQPG
>>693
 三權分立の三權とは即ち統治權の及す作用(統治權の體用)であり、權力(統治權)とは固より不可分で分離出來る者では無いとする
本朝の國法學の理窟から云へば、帝國憲法では何の矛楯も無いのである。
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 20:21:03.71 ID:/5ZvvQPG
「國體(規範國體)には理念的要素と權力的要素とがあることから、これと同樣のことを主權論にも導入しようとした試みである。
確かに、主權の概念は、そもそも權力的要素を中心として生成されたものであるが、これにも理念的要素を重視しようとするものでつた。
これは、尾高朝雄が、主權概念の理念的要素を強調して、主權とは正當な政治理念を表現する 「正義の支配」 であり、
ノモス(法もしくは法の根本原理)にあるとした「ノモス主權論」を主張したのに對し、宮澤俊義が、主權概念の權力的要素を強調し、
主權とは 「政治のあり方を最終的に決定する意志」であると反論した論爭である。
(畧)
このノモス主權論といふのは、假に、主權論の土俵に上がつて議論するとしても、その主權の歸屬が「ノモス」なのか「國民」なのかといふ國法學的問題であつて、
占領憲法の解釋學の範疇に留まるものではなかつたからである。
つまり、ノモス主權論とは、占領憲法の上位規範として規範國體 (ノモス) が存在し、この規範國體こそが最高、
絶對かつ無謬の「主權」としての屬性を備へてゐるとする見解へと昇華されるものである。
從つて「法の支配(國體の支配)」といふ用語に代置するものとして、 假に「主權」といふ血なまぐさい用語を用ゐるとすれば、
主權は規範國體といふノモスにあるといふ意味で 「國體主權論」 といふことができるのである。
思ふに、權力的要素を中心に主權概念を組み立てることは、熾烈な權力闘爭や革命の歴史を持つ歐米や支那に妥當しても、
そのやうなことがなかつた傳統と歴史を持つ我が國には妥當しない。
國民主權といふ概念は、そもそも君主主權に對する「抗議的概念」(清宮)として誕生したものであつて、
我が國にはそのやうな歴史的背景が存在しなかつたからである。」
憲法を守ろうと言っただけで非国民扱いされる風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 20:25:42.65 ID:/5ZvvQPG
「國體(規範國體)には理念的要素と權力的要素とがあることから、これと同樣のことを主權論にも導入しようとした試みである。
確かに、主權の概念は、そもそも權力的要素を中心として生成されたものであるが、これにも理念的要素を重視しようとするものでつた。
これは、尾高朝雄が、主權概念の理念的要素を強調して、主權とは正當な政治理念を表現する 「正義の支配」 であり、
ノモス(法もしくは法の根本原理)にあるとした「ノモス主權論」を主張したのに對し、宮澤俊義が、主權概念の權力的要素を強調し、
主權とは 「政治のあり方を最終的に決定する意志」であると反論した論爭である。
(畧)
このノモス主權論といふのは、假に、主權論の土俵に上がつて議論するとしても、その主權の歸屬が「ノモス」なのか「國民」なのかといふ國法學的問題であつて、
占領憲法の解釋學の範疇に留まるものではなかつたからである。
つまり、ノモス主權論とは、占領憲法の上位規範として規範國體 (ノモス) が存在し、この規範國體こそが最高、
絶對かつ無謬の「主權」としての屬性を備へてゐるとする見解へと昇華されるものである。
從つて「法の支配(國體の支配)」といふ用語に代置するものとして、 假に「主權」といふ血なまぐさい用語を用ゐるとすれば、
主權は規範國體といふノモスにあるといふ意味で 「國體主權論」 といふことができるのである。
思ふに、權力的要素を中心に主權概念を組み立てることは、熾烈な權力闘爭や革命の歴史を持つ歐米や支那に妥當しても、
そのやうなことがなかつた傳統と歴史を持つ我が國には妥當しない。
國民主權といふ概念は、そもそも君主主權に對する「抗議的概念」(清宮)として誕生したものであつて、
我が國にはそのやうな歴史的背景が存在しなかつたからである。」
●●【國體護持】占領憲法無効論  36△ [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 20:30:19.75 ID:/5ZvvQPG
井上孚麿氏曰く――
法とは「法理の筋を通して處置する縡が最小限度の要件」(井上孚麿)
――
憲法を守ろうと言っただけで非国民扱いされる風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@3周年[]:2017/04/19(水) 20:31:01.74 ID:/5ZvvQPG
井上孚麿氏曰く――
法とは「法理の筋を通して處置する縡が最小限度の要件」(井上孚麿)
――


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。