トップページ > 政治 > 2011年12月26日 > jwS+uM1H

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13

書き込みレス一覧

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13
124 :名無しさん@3周年[]:2011/12/26(月) 13:04:56.82 ID:jwS+uM1H
別に公務員になればリストラもなくそこそこの給料貰って定年まで働けるんだし
なぜこれについて文句言うのかわからん。
公務員など高卒でも大量に受かるし、日本みたいに学歴格差の小さい
社会はないぞ。大卒でもしっかり理科系に進んで勉強してれば土木や電気
で平均倍率2〜3倍程度で公務員になれるし、努力すれば誰でも受かる。
こんな努力が報われやすい国もない。他国は人種差別やら家がらによる
階級差別やらいろいろしがらみがあるってのに。
努力しさえすれば誰でも公務員になれて一生安泰。こんな恵まれた国に
生まれて文句言う奴など相当な糞くらいw
どうせ勉強嫌いで遊びほうけておいてブラック民間で働いてるような屑どもだろうが、
そりゃ自業自得だw公務員が恵まれてると叩くのはお門違いで、
屑には屑なりの待遇の仕事しかないってなだけ。
それがある意味公平な社会だ。努力しなかった者まで厚遇するほうが
不公平だしね。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13
136 :名無しさん@3周年[]:2011/12/26(月) 21:42:30.23 ID:jwS+uM1H
公務員が優遇されてるのに、自分で好き好んで民間いったくせに
ブーブー文句言う奴はアホすぎるだろwてかアホくらいだろそんなこと言ってるやつは。
民間でも出来のいい奴らはそんなこと言わないしな。
ちゃんと自分がやりたいことあるから民間にいったんだし。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13
137 :名無しさん@3周年[]:2011/12/26(月) 21:49:56.90 ID:jwS+uM1H
勝ち逃げしてどこが悪いんだよww
それ民間人が批判できることかよww
民間こそ他社などつぶれてくれれば万々歳、
自分さえ儲かればなんでもいい傾向強いくせに
公務員批判できた義理かよww
ほんと公務員批判してるような屑は自分のことは棚に上げ過ぎだ
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13
138 :名無しさん@3周年[]:2011/12/26(月) 22:03:50.58 ID:jwS+uM1H
>>134
ほんとその通りだよ。
自分が公務員より貧しいのは、
自分がそれだけ努力を怠っただけなのに、
公務員にやつあたりしてるような屑が多すぎる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。