トップページ > 政治 > 2011年12月25日 > r+HrB8CK

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4

書き込みレス一覧

【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
345 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/25(日) 05:06:13.29 ID:r+HrB8CK
東電社長と会長が辞任  新社長は内部昇格
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324566791/

【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
346 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/25(日) 05:06:30.20 ID:r+HrB8CK
「給与カットは茶番」市民団体 「仕方ない」玄海町民-佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2105674.article.html
玄海町民の受け止め方はさまざま。60代男性は「誰が考えても知事が関わっていたと思うのが当然」としながらも、「原発が動かなれば町が疲弊する。一定の区切りをつけるのは仕方ないとも思う」と話した。
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
347 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/25(日) 05:07:34.99 ID:r+HrB8CK
原子力災害、避難態勢の整備を議論 長浜市で検討委
2011年12月23日

長浜市原子力災害対策計画検討委員会の2回目の会議が22日、同市役所で開かれ、
避難態勢を中心に各委員が意見を出し合った。

国と県の動向を確認した後、現行の地域防災計画で策定されていない避難態勢の整備を議論。
委員からは
「避難する場合、要介護者へのサポートは民生委員だけでは難しい」
「山間部の道路が少ないため、誰から避難するのか検討する必要がある」
などの意見が出た。

福井工業大の寺川和良教授は
「福井県の原発から50キロ圏内の市では、1分1秒を争う避難の必要はない。2次災害や混乱が起きない計画を練る必要がある」との認識を示した。

同委員会は大学教授ら原子力防災や放射線の専門家、市民代表ら11人で構成。
計4回の検討委員会を経て、計画策定を目指す。 (塚田真裕)

【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
348 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/25(日) 07:05:37.10 ID:r+HrB8CK
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
p4
・電源車到着が3/11深夜から3/12未明
・3/12の15:30にようやく電源車が二号のP/Cに接続できたが直後(13:26)に爆発した
・ホウ酸注入ポンプは電源がなくて動かせなかった
p11
・地震か津波で消火栓が壊れて防火水槽しか使えなかった
・消防車は三台あったが一台は流され一台は構内道路寸断で移動できず残る一台を持ってくるのに3/12 5:46までかかった
・取水する防火水槽にはホース一本しか突っ込めないので、注水を中断して取水した
p15
・ベント作業に必要な全面マスクと線量計が届いたのは3/12 4:45
p15-16
・3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡 (菅視察は3/12 07:11〜08:04) 
・3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
p17
・ベントに必要な仮設コンプレッサーとアダプターがない。やっと発見できたのは3/12 12:30 移動して設置したのは14:00頃

【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
349 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/25(日) 07:12:16.60 ID:r+HrB8CK
福島第1原発:「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111224k0000e040162000c.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。