トップページ > 政治 > 2011年12月25日 > GE73iStB

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 59.8 %】
【東電 58.7 %】
【東電 67.9 %】
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から170
政局分析を議論・交換するスレッド11

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から170
286 : 【東電 59.8 %】 [sage]:2011/12/25(日) 05:08:33.15 ID:GE73iStB
>>262 関連の話題かと思うので他スレからコピペします。
多くの民主党支持者的には嬉しくないことだと思うけど、
党を支持する限りこれには反対できない立場に嵌めこまれちゃってる。
それはあなた方の大嫌いな自民党が歩んだ道でもある。
〜〜〜〜

【TPP】賛成派、反対派議員のリストを皆で作るスレ
269 :名無しさん@3周年 : :2011/12/25(日) 00:34:28.87 ID:5SJi1mUM
>>268
例えばTPPにおける政府調達ではWTOの定める一般除外規定が適用されるんだが、
その内容は「安全保障にかかわるインフラについては国際入札の対象からは除外される」というもの。
これの適用範囲を厳密に定めるには、機密事項も入ってくる。

まぁそれ以上に重要なのは、アメリカのエクソン・フロリオ条項とISD条項の兼ね合いだな。
現状アメリカのエクソン・フロリオ条項によって「安全保障上この企業が外国から投資を受けるのはマズイ」とアメリカ政府によって判断された場合、
『投資後に』アメリカ政府が介入できるようになってる。
これが全面的に認められるようだと投資の自由化も何もあったもんじゃないから、エクソン・フロリオ条項が適用される業種を定める等してもらわないと困る。

ISD条項も安全保障上の保護規定を覆せるようなものじゃないし、何よりアメリカのホームだしな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318512422/269
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から170
287 : 【東電 59.8 %】 [sage]:2011/12/25(日) 05:25:45.47 ID:GE73iStB
臓器移植による人命救済の目的は表向きは人道的なものでしょう。
幼い子供の命が救われる、マスメディアが大々的に宣伝します。
さて、「臓器移植 ロマリンダ」で検索し、
その後「ロマリンダ 嫌煙」で検索してみるとわかることがあります。

偏向した思想を持った団体の病院から厚生省が医師を役所に引き上げ、そこからWHOに出向させます。
彼らは主に開発途上国で医療の恵みに授かれない人々から偏ったデータを集めてきます。
これは景気収縮期によく行われる厚生福祉・救済事業ですが、
投資会社を首になった統計学者たちが集めたデータをつつきまわして
確率論的になんらかの因果関係を「立証」するのです。
WHOが発表すると世界中の政府や医師がその結果に従わざるをえないわけです。

偏ったデータで誰かが意図した結果を確率論的に導くこの手法は、
喫煙率が高く平均寿命が長かった国々で喫煙率を下げる効果をもたらして確立され、
温暖化排出ガスによる気候変動の立証にも使われました。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から170
288 : 【東電 58.7 %】 [sage]:2011/12/25(日) 05:44:03.45 ID:GE73iStB
>>279 赤字国債増発予算と増税関連。
どうやら「消費税を15%にしないとギリシャになる」というスクリプトのようです。
鳥肌さんはこの路線で煽るのはやめちゃったんですか?
これもまた多くの民主党支持者的には嬉しくないことだと思うけど、
党を支持する限り増税には反対できない立場に嵌めこまれちゃってる。
〜〜〜〜

>国の財政は立ち行かなくなっているので、2015年前後までに消費税を上げなければ
>ギリシャのように日本国債が暴落するような事態になってしまう。
12月24日 23時23分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111224/t10014885492000.html

12年度予算案 奇策で財政危機は克服できぬ(12月25日付・読売社説)
>国と地方の長期債務残高は12年度末に937兆円に達し、国内総生産(GDP)の2倍に膨らむ。
>財政危機に陥ったギリシャも大幅に上回る世界最悪の水準だ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111224-OYT1T00940.htm
政局分析を議論・交換するスレッド11
293 : 【東電 67.9 %】 [sage]:2011/12/25(日) 09:07:07.81 ID:GE73iStB
【調査/新報道2001】野田内閣支持41.0% 不支持52.0% 次期衆院選投票先 民主21.0% 自民23.0% 消費税率引き上げるべきでない38.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324771219/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。