トップページ > 政治 > 2011年12月22日 > tE29N5vX

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000112000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
大阪都構想

書き込みレス一覧

大阪都構想
844 :名無しさん@3周年[]:2011/12/22(木) 08:25:38.65 ID:tE29N5vX
結局罵倒しかできないのが橋下叩きの特徴
大阪都構想
847 :名無しさん@3周年[]:2011/12/22(木) 13:59:07.19 ID:tE29N5vX
>>845
関西は既に関西州と言う構想が出てますよ。
そもそも大阪都構想と言うのはそこへ向けて大阪の地均しの面もあるわけだから。
それは橋下が明言してたでしょう?
ちなみに大阪が盟主、もしくはそういう盟主だと言う考え方になるかも
まだ分からない。
基本的に、既に関西では全国初の都道府県をまたぐ(県レベルの)
広域行政体がありますから。
関西広域連合。会長は兵庫県知事の井戸。副会長は和歌山県知事の仁田(?)でしたか。
今回の東京訪問でもその話をしていますよ。
大阪都構想
849 :名無しさん@3周年[]:2011/12/22(木) 14:54:54.19 ID:tE29N5vX
>>848
議員は別として、大阪都構想を関西に延ばしたところで同じですよ。
それが良い物なら県民府民は支持しますし、そうでなければ支持しない。
関西広域連合で基本合意をし、関西州の話合いも出しているので
無視してどうこうは出来ませんよ。
壊すと言うのがどういう意味か分かりませんが、元々関西州が先にあり、
その話合いをした中での大阪都なので、大阪都構想への手法を
関西州にもと言うのなら、別に反対意見はありません。
おそらくそうするでしょう。別に何も問題ありませんし。
大阪都構想
851 :名無しさん@3周年[]:2011/12/22(木) 15:16:03.37 ID:tE29N5vX
まぁ普通に考えればそんな簡単な話じゃないですよ。
寧ろ難関です
大阪都構想
853 :名無しさん@3周年[]:2011/12/22(木) 15:28:44.93 ID:tE29N5vX
>それに挑んでいるのが維新の会だね。

なんの根拠もありませんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。