トップページ > 政治 > 2011年12月20日 > fcYJPQpj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
これを見てTPP反対になった3

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
575 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 00:20:33.93 ID:fcYJPQpj
>>572
>>543>>546は公安調査庁に逮捕されたのか?ww

俺(>>543>>546)ここにいるんだけどwwww
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
588 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 22:11:44.53 ID:fcYJPQpj
>>585
何度も聞いているような気がするが、郵貯を買収する資金はどこが用意するんだ?
これを見てTPP反対になった3
147 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 22:39:12.16 ID:fcYJPQpj
技術的な問題でISD条項が使用された例なんて、今の今まで1件もないけどな。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
591 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 23:12:15.40 ID:fcYJPQpj
まぁ>>589>>590みたいな馬鹿しか返事がないだろうと思ってたよ。

郵貯が買収される派の主張には「どこが」「どれだけ資本をつぎ込んで」買収するかという見通しが全くない。

それも当然。この円高の中、世界最大級の銀行である郵貯を買収するコストを負担できる企業なんて存在しないんだから。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
594 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 23:33:59.59 ID:fcYJPQpj
一応ゆうちょ銀行の資本金は3.5兆円だよ。ついでにかんぽ生命の資本金が5000億円。

まぁ資本金=時価総額じゃないから。
みずほ銀行の資本金は7000億円、三井住友銀行の資本金は1.8兆円。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
596 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 23:40:20.68 ID:fcYJPQpj
>>595
そいつらがメガバンク等を狙わず郵貯を狙うメリットは?

つか郵貯にアメリカの国債を買わせるんじゃなかったのか?ww
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
600 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 23:51:25.40 ID:fcYJPQpj
>>598
世界恐慌を起こすのが狙い?

マジで意味不明なんだけどw
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
603 :名無しさん@3周年[]:2011/12/20(火) 23:56:42.78 ID:fcYJPQpj
>>602
ゆうちょ銀行が大量に所持している日本国債が暴落したら、ゆうちょ銀行を買収した国際資本とやらも大損するんだが・・・

ばか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。