トップページ > 政治 > 2011年12月20日 > QqYPkXvn

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
587 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 20:46:40.93 ID:QqYPkXvn
http://ja.wikipedia.org/wiki/中野剛志
> 中野剛志は2003年、論文『経済ナショナリズムを理論化する』により、
> 民族性ナショナリズム学会の「ネイションズ・アンド・ナショナリズム賞」を受賞

どういうイデオロギーの人なのかすげー分かりやすいんだけど、
こういう人を「普通のいち有識者」として取り上げるってどうなのよ。。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
592 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 23:14:57.84 ID:QqYPkXvn
>>589
みずほの時価総額は2.4兆円  http://f.blogos.livedoor.com/stock/8411/#!/TKY
三井住友の時価総額は3.0兆円 http://f.blogos.livedoor.com/stock/8316/#!/TKY
モルガン銀行は、時価総額270億ドル(2.0兆円) http://www.google.com/finance?q=MS

日本郵政だと、資本金3.5兆円  http://www.japanpost.jp/corporate/about/

メガバンクよりもデカイ会社の買収資金、誰が出すんだって話だな
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
593 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 23:26:16.21 ID:QqYPkXvn
すまん3.5兆円はあまりに安すぎるな

ヤマトとローソンと三井住友銀行と富国生命を合わせたぐらいの規模だから、
国内第二位のドコモ(6兆円)を抜くことは確実だわ
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
597 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 23:41:48.46 ID:QqYPkXvn
時価総額7兆円クラスというと、米国株式市場でもTOP30入りなんだなぁ
いや円高進んだものだ
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
601 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 23:52:11.38 ID:QqYPkXvn
>>596
郵貯みたいなドメスティック企業じゃなく、グローバル企業買うだろうね
時価総額TOP30ってそんな企業ばっかり

逆にそんな日本国内限りの超ドメスティック企業がTOP30入りするなんて、
どんだけ日本郵政ってデカイんだって話になるが

>>599
あれTPPって米国有利な条約って言ってなかったっけ? なら米国に請願しても無駄じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。