トップページ > 政治 > 2011年12月18日 > mHsj9kCF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000440100320000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3

書き込みレス一覧

資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
524 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 00:22:02.63 ID:mHsj9kCF
民主党には期待出来ないかも知れないが、自民党にはもっと期待できない
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
525 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 08:32:05.82 ID:mHsj9kCF
>>498-499
フリードマンの「資本主義と自由」は、資本主義3.0であって、21世紀の資本主義としてはふさわしくない>>523

”あらゆる市場への規制は排除されるべきと考えた(自由放任主義)”
だがその結果、危機の連鎖:サブプライム(金融工学による詐欺)→リーマンショック(米国金融資本の制御軟着陸の失敗)→EU直撃→ギリシャ問題(次はイタリア)によるEUの動揺→世界経済の不安定化を引き起こした>>523

たまらず、各国政府は協力して市場に介入して、一旦は市場の動揺を抑えた。(だが、EUの動揺はまだ治まっていないが)
自由放任主義は、経済の不安定化につながる

特に、21世紀はコンピュータによる自動高速取引、デリバティブ(金融先物を含む派生商品)、ヘッジファンド、勝手で恣意的な格付けによる市場の動揺(サブプライムではデタラメ格付けをした)など、20世紀の資本主義より不安定要因は増加しているのだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
フリードマンにとっての理想は、規制のない自由主義経済であり、従って詐欺や欺瞞に対する取り締まりを別にすれば、あらゆる市場への規制は排除されるべきと考えた(自由放任主義)。
そのため、新左翼勢力は、フリードマンを新自由主義(Neo Liberalism)の代表的存在と位置づけた。
「新」が付くのは、自由放任論からの脱却として現れた、国家管理・官僚統制型ニューリベラリズム(New Liberalism)に基づくケインズ経済学を、再び古典的な自由主義の側から批判する理論だからである。

フリードマンは大麻の合法化を唱えていたことで知られており、麻薬政策についてフリードマンは麻薬禁止法の非倫理性を説いている。
1972年からアメリカで始まったドラッグ戦争(麻薬の取り締り)には「ドラッグ戦争の結果として腐臭政治、暴力、法の尊厳の喪失、他国との軋轢などが起こると指摘したのですが、懸念した通りになった」と語っている[3]。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
526 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 08:35:50.76 ID:mHsj9kCF
>>525 つづき

下記の14の政策って、”11. 平時の徴兵制”を除いてほとんど日本が行なっている政策だよ!
これやめたら、確かに小さな政府で済むね

だが、トンデモ主張に見えるのはおいらだけ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
主張した具体的政策
ミルトン・フリードマンは著書『資本主義と自由』において、政府が行うべきではない政策、もし現在政府が行っているなら廃止すべき、下記の14の政策を主張した[5]。

1. 農産物の買い取り保障価格制度。
2. 輸入関税または輸出制限。
3. 商品やサービスの産出規制。
4. 物価や賃金に対する規制・統制。
5. 法定の最低賃金や上限価格の設定。
6. 産業や銀行に対する詳細な規制。
7. 通信や放送に関する規制。
8. 社会保障制度や福祉。
9. 事業・職業に対する免許制度。
10. 公営住宅および住宅建設の補助金制度。
11. 平時の徴兵制。
12. 国立公園。
13. 営利目的の郵便事業の禁止。
14. 国や自治体が保有・経営する有料道路。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
527 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 08:46:08.06 ID:mHsj9kCF
>>526 つづき

そして、ミルトン・フリードマンの時代にはなかった環境破壊問題

アマゾン熱帯雨林
アマゾンは二酸化炭素を吸収する量が多いため「地球の肺」とも呼ばれている[1]。しかし、主に牛の放牧地を作るために急速に森林が焼き払われている[1]。

熱帯雨林は1967年ごろに比べて20%消失した[6]。 2006年の国際連合食糧農業機関(FAO)の報告では、伐採された森林の70%が放牧地へと転換されている[7]。
また中国での中流階級の出現と、ヨーロッパでの狂牛病のために畜産のための大豆餌の需要の増大によって大豆畑も増加している[8]。

このため、2006年には環境保護団体のグリーンピース (NGO)とマクドナルドなどの食品業者が、カーギル社などの穀物の主要取引会社に対し、アマゾンの転換畑で生産された大豆を2年間買わないようにとの交渉を行い合意された[9]。
世界自然保護基金(WWF)は、2030年までに、最大でアマゾン熱帯雨林の60%が破壊され、この影響で二酸化炭素の排出量が555億トンから969億トンに増える可能性があることを報告した[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%9B%A8%E6%9E%97
(引用おわり)

自由放任主義。まだ人口が少なかったころ、地球はそれを受け入れる余地があった
だが、人口100億人超えの時代

自由放任にすれば、アマゾンの森林は焼き払われ、南極北極の氷は溶け、地球はあらゆる場所で熱帯化するかも・・
環境破壊の観点からも、ミルトン・フリードマンの主張は21世紀の資本主義にはふさわしくないのだ
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
528 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 08:52:40.06 ID:mHsj9kCF
>>527 つづき

結論としては、規制&裁量政策と自由との調和が求められていると思う
それが21世紀に求められている資本主義4.0だろう>>389
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
626 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 09:28:40.91 ID:mHsj9kCF
”詳しい理由などは説明しなかったという”
自分がなにか企んでいるんだろうな

衆院選のためには、衆議院を解散しなければならない
だが、現時点でなにもなければ、衆議院を解散はない

というか、憲法の規定上内閣に解散権があるのだから、内閣に解散を決意させる何かがなければならない
それを小沢が仕掛けるのだろうか

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819697E3E5E2E2E78DE3E5E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2
小沢元代表「経験上、来年に衆院選」 2011/12/18 0:51

 民主党の小沢一郎元代表は17日、仙台市内の会合で「自分の経験から、来年に衆院選がある」と述べた。出席者が明らかにした。
 詳しい理由などは説明しなかったという。
 小沢氏は同時に「2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)をきちんと守ることが国民との信頼関係構築につながる。民主党への信頼が失墜しているのは、そこができていないからだ」と指摘し、消費税増税方針を掲げる野田佳彦首相をけん制した。〔共同〕
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
627 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 09:40:35.99 ID:mHsj9kCF
これで小沢が気を強くしたかな
だが、逃げ切れると思うなよ
国民の目は厳しいよ

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111217-877636.html
「小沢さんは無罪」元検事公判で独演会[2011年12月17日7時58分 紙面から]

 大阪地検で証拠を改ざんした事件で実刑が確定した前田恒彦元検事(44)が16日、民主党元代表小沢一郎被告の陸山会事件第10回公判に証人で出廷した。
 青いジャージーの上下にオレンジ色のフリースを着込み、サンダル姿。検察不信を招いた張本人のはずだが「今日は全部しゃべろうと思って来た」と“独演会開演”を宣言。
 特捜部の証拠隠しの暴露や、検察改革案の披露など、およそ場違いな持論を4時間半、展開した。

 元代表の捜査を担当した東京地検特捜部を「主任検事が直接調べたが、小沢氏を『割れ』ず、現場の士気は下がった。負けて帰ってくるような主任のもとで、頑張ろうとは思わない」と批判。
 検察審査会による元代表の強制起訴について「検察には証拠隠しがあったと思う。検察審査会はすべての証拠を見ていない」と指摘した。「私が裁判官なら、小沢さんは無罪」と、言ってのけた。

 独演はさらに続く。
 「検察は、自分たちの想定と違う取り調べ内容は調書にせずメモにして、捜査後は廃棄した。私も感覚がずれて事件を起こすことにつながったのかもしれない」と反省の弁も出た。
 9年近く特捜部に在籍した自負もある。「(特捜部は)手持ちの証拠を隠さず開示し、取り調べを全面可視化するべきだ。そこまで踏み込めるかどうかだ」と主張した。

 暴走気味の発言も飛び出した。元代表の弁護側を「もっと他に聞くことがあるでしょ」「抽象的な質問だね」と諭したり、冗舌ぶりを裁判長から「聞かれたことだけに答えてください」と注意され、傍聴席で失笑が起きた。
 小沢元代表に対しても昨年1月の会見内容を「へたくそな弁明だった」と目の前で酷評。
 言いたい放題のまま法廷を後にした。
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
629 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 09:50:32.19 ID:mHsj9kCF
>>627 つづき

ちょっと古いが弁護士 水口洋介氏のブログがある
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/2009/03/post-06db.html
2009年3月 9日 政治資金規正法の虚偽記載の故意とは? 弁護士 水口洋介

■形式犯
政治資金規正法は複雑でわかりにくいですが、これはいわゆる形式犯ですから、虚偽であるか否かは形式的な事実認識が問われるはずです。
つまり「新政治問題研究会」などという政治団体が存在しないことを知りながら、あえて存在すると記載することが虚偽記載になるのであって、
もし「新政治問題研究会」が実在するのであれば、そう書いたからといって虚偽記載ではないということになるのが普通の形式犯の虚偽という故意についての解釈でしょう。
お金には色はついていませんから。

でも、西松建設名義の預金口座から直接にお金が出され、新政治問題研究会の銀行口座に直接に振り込まれ、それがそのまま小沢氏の政治資金団体である陸山会に振り込みにより寄付されていた場合には、新政治問題研究会は実在していたとしても、ダミーということになります。
それを会計責任者が知っていた場合にはどうなるでしょうか。

検察は、これも虚偽記載として立件するつもりのようです。しかし、実在する新政治問題
研究会の預金口座から直接に振り込まれている場合に、それをそのとおり記載することが「虚偽記載」ということになるのでしょうかねえ。

もし、正しく記載するとしたら、西松建設が寄付者ということになります。
だが、お金は間違いなく、新政治問題研究会の名義の銀行口座から振り込まれているのですから、西松建設が寄付したとして報告書に記載すると、それが虚偽ということになりかねません。

その意味で、このような形式犯の虚偽記載について、実質的な認識を問うということになるのは通常の形式犯の故意の考え方とずいぶん違う解釈をするように思います。裁判になれば、けっこう大きな法律問題になるのではないでしょうか。
(引用おわり)

形式犯としての虚偽記載では無罪となっても、西松建設からの寄付を隠そうとしたこと(それは天の声を出し、西松に工事を受注させた見返りとしての寄付だから)を国民は見ているよ
さらに、新政治問題研究会が形式的に実在していたとしても、それが小沢側のロボットだとしたら・・
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
630 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 09:55:10.34 ID:mHsj9kCF
>>628

同感だ

が、産業政策は従来官僚(通産省、いま経済産業省)が考えていたんだ
それに政治家が、自分のパイプの企業からの要望などを入れて政策決定していた

政治主導とかいって、官僚を活用できていないのが問題だな
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
632 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 11:44:37.45 ID:mHsj9kCF
行政も政治の一部だろ?
それに、州知事経験者が米国大統領になるケース多い
ということは、州の行政(政治)が米国大統領の行う行政(政治)に類似しているってことじゃないかね
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
529 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 14:06:04.40 ID:mHsj9kCF
>>528 補足

さらに、結論として、ポスト資本主義は、資本主義4.0
ミルトン・フリードマンの資本主義3.0=マネタリズム自由放任主義をバージョンアップしたものになるだろう

共産主義? 古すぎるし、いまの時代に合わない。いま、食うためだけに人の自由をあまりに束縛する制度は現代社会に合わない。人々は自己実現を求めている。それは、人の自由をあまりに束縛する制度では達成できないから
プラウト経済? 人が神や仙人のごとく無欲で公平無私なら成り立つかもな。だが、水清ければ魚棲まずだ。そんなところに住める人は少ない
社会主義は、有りうるだろう。資本主義に社会主義的政策を取り入れる。それが正解では
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
633 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 14:08:22.21 ID:mHsj9kCF
age
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
530 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 14:55:51.76 ID:mHsj9kCF
TPP

http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A88889DE1E5E0E1E6EBEBE2E3E1E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=2;p=9694E3E2E3E3E0E2E3E3E7E0E5EA
私が見た「未来世紀ジパング」得なのか損なのか 池上彰が考えるTPP (2/2ページ) 2011/12/18 7:00

■したたかな米国

「日本は戦略性をもって貿易を考えるべきだ」と語る池上彰さん
 TPPはもともと太平洋の南側に位置する小さな国々から始まりました。
 米国は「これから東南アジアの国々がどんどん入ってくるだろう。マーケットが広がっていくだろう」と見越し、TPPの協議に入ってきた。
 一方、日本は米国だけを見てしまっていて「米国が国内に入ってきたらどうしよう。米国の陰謀だ」という話さえ出てくる。
 米国はアジアのマーケットをにらんで入ってきた。日本もアジアのマーケットをにらんだうえでTPPに参加するのかどうかを考えなければいけないのだと思います。

 戦略性という面ではどうしても米国に負けてしまう面があり、今回も「米国にやられてしまうのではないか」という思いが広がっています。
 しかし、日本はアジアの一員。これから一番発展するアジアのマーケットで日本がどれだけのシェアを獲得できるのか。日本は戦略を考えなければいけません。

 「私が見た『未来世紀ジパング』」はテレビ東京系列で毎週月曜夜10時から放送する「日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜」(http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/)と連動し、
 日本のこれからを左右する世界の動きを番組コメンテーターの目で伝えます。随時掲載します。池上彰さんがナビゲーターとして登場する「ニッポンの貿易はどうなる?」は12月19日に放送します。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
531 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 15:02:54.68 ID:mHsj9kCF
>>530 つづき
TPP

http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A88889DE1E5E0E1E6EBEBE2E3E1E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E2E3E3E0E2E3E3E7E0E5EA
私が見た「未来世紀ジパング」得なのか損なのか 池上彰が考えるTPP (1/2ページ) 2011/12/18 7:00

 環太平洋経済連携協定(TPP)への参加は、日本にとって得なのか、損なのか――。
 ジャーナリストの池上彰さんは自由貿易の歴史を振り返ると一つのヒントが見えてくると言う。

 とても難しい話だったり、どう考えて良いのかわからなかったりする場合、私は歴史を振り返って考えるようにしています。
 TPPはそもそも自由貿易の中で出てきた話。自由貿易とはいったいどのようなものなのでしょうか。それについて考えてみると、ガット(関税貿易一般協定)の議論に行き着きます。

 ガットは「2度と世界大戦が起こらないように」という願いから始まりました。第2次世界大戦後、「保護主義を進めると、世界経済が縮小する。
 その結果、みんなが貧しくなり、再び戦争が起きてしまう。みんなが豊かになれば、戦争が起きにくくなるのではないか」という思いが広がりました。
 自由貿易によって各国が豊かになれば、戦争が起きにくくなる。こうした状況をつくり出すためにはどうしたら良いのでしょうか。そうした観点からTPPを見ると、また違う見方ができます。

■安保としての自由貿易

 安全保障の問題として戦略的に考える必要があると思います。経済的に深く結び付いている国と国は、戦争するとお互いにとってマイナスなので、危機になると双方からストップをかける動きが起きます。
 そうした関係をつくっていく必要があるのではないでしょうか。

 日本の場合、中国とどう向き合っていけば良いのか。日本と中国は経済的に切っても切れない関係になっています。それをさらに深い関係にするにはどうしたら良いのか。
 戦略的に考えながら、貿易を考えなければいけない。その時、TPPをうまく使うやり方があるのではないでしょうか。
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
634 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 15:26:19.23 ID:mHsj9kCF
支持率が政策で決まると思っているなら、野田も甘い
政策もあるけれど、印象が大事

いい円満な家庭
それを演出しないと。特に、女性向けに

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
新報道2001調査結果 (12月15日調査・12月18日放送/フジテレビ)
民主党 19.4%(↑) みんなの党 9.0%(↑)
自民党 23.2%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 5.4%(↑)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 41.4%
支持しない 51.0%
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
635 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 23:14:09.09 ID:mHsj9kCF
およ

http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sech-20111218-20111218_00006/1.htm
日本の中高生が首相を風刺「野田る」「鳩る」「菅る」とは=中国 2011年12月18日(日)10時23分配信 サーチナ

 日本の若者は政治への関心が薄いと言われる。しかし最近、大修館書店が中高生に「国語辞典に載せたい新しい動詞」を募集したところ、意外にも数多くの新しい動詞が集められた。
 これらの動詞は首相の名前を動詞形にしたもので、中高生たちの政治家に対する深い理解が表われていた。中国メディアの中国評論新聞網が17日付で報じた。

 募集には野田佳彦首相の名前を動詞形とした「野田(のだ)る」との言葉が寄せられ、その意味は「ドジョウのように泥臭くがんばる」、「スピーチに長けているが、中身がない」ものという。

 そのほか、「小沢(おざわ)る」という言葉は、「裏で操ることに長ける」、「部下がたくさんいる」、「責任逃れをする」、「肝心な時に捜し出せない」などの意味だという。
 「無責任なことを言う」、「話すたびに内容が変わる」、「悪いと思わずにうそをつく」という「鳩(はと)る」なども寄せられた。

 さらに「いつまでも地位を譲らない」、「何もせずにだらだらしている」、「無意味に粘る」という意味で、菅直人前首相から取られた「菅(かん)る」、
 また「暴言で相手を攻撃する」、「法律用語を用いてクロをシロだと言いくるめる」という意味の仙谷元官房長官に由来する「仙谷(せんごく)る」という動詞も寄せられたという。

 記事は、「これらの動詞は政治家たちの言行を実にするどく描写しており、日本の若者たちが本当は政治に注意を払っていることが分かる」と指摘。
 しかし、これらの新しい動詞が国語辞典に記載されるかどうかは現時点では定かではなく、審査結果を待つ必要があると報じた。(編集担当:及川源十郎)
資本主義というOSは不具合が多発だ!part24
532 :名無しさん@3周年[]:2011/12/18(日) 23:14:51.40 ID:mHsj9kCF
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。