トップページ > 政治 > 2011年12月16日 > 9Md8bkz6

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
◆   日本には国家戦略がない   

書き込みレス一覧

◆   日本には国家戦略がない   
972 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/16(金) 20:25:00.44 ID:9Md8bkz6
>>968
日本史を二分割し、@古代から江戸時代まで、A明治維新から現代までと、
別々の教科にしたらいいと思う。現行の日本史は4単位だから、
各教科を2単位(1時間の授業を週1回)にすれば、単位数の変更は生じない。
別教科になれば、明治維新以後の歴史を省略するわけにいかない。
◆   日本には国家戦略がない   
973 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/16(金) 20:40:45.74 ID:9Md8bkz6
教科書を充実させることも重要だが、それだけでは解決しない。
明治維新以後を、担当教師が意図的に省略したら無意味になってしまう。
それをさせない工夫が必要だろうと思う。

◆   日本には国家戦略がない   
974 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/16(金) 20:44:34.18 ID:9Md8bkz6
>>969
日教組の偏向は根が深そうですね。
◆   日本には国家戦略がない   
975 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/16(金) 21:37:11.90 ID:9Md8bkz6
>>970
国内産業保護という美名 → 資源がないから輸出企業は絶対に必要。
弱者優遇 → 弱者こそ、国民そのものであり、国家そのもの。
このままだと頭脳流出? → これはだいぶ前から進行している。
輸出企業の海外移転と、優秀な人材の海外流出は内容が異なっている。
◆   日本には国家戦略がない   
976 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/16(金) 21:48:01.85 ID:9Md8bkz6
TPPに参加しないで、関税自主権があるなら、
海外に移転した日本企業の生産品に、相当の輸入関税をかけることによって、
国内企業を保護することができる。海外に頭脳の流出があっても、
関税によって壁を作ることで、国内企業が次第に成長し、再び競争力がつく。
海外に移転した企業や頭脳は、日本と無関係、切り捨てですね。
◆   日本には国家戦略がない   
977 :名無しさん@3周年[sage ]:2011/12/16(金) 22:12:56.14 ID:9Md8bkz6
>>971
いま問題なのは、地球というパイをどう切り分けるかということ。
アメリカの武器は陸海空軍だけではない。
新自由主義、グローバリズムは、アメリカの国際通貨発行権に依存している。
いざという時は、米国債は紙切れ、陸海空軍でドルを守る。
◆   日本には国家戦略がない   
978 :名無しさん@3周年[]:2011/12/16(金) 22:17:52.73 ID:9Md8bkz6
TPPに賛成 → 親米派、売国奴
TPPに反対 → 親中派、民族派
 
政治家にしても、文化人にしても、マスゴミにしても、
ウソがつけない踏み絵になっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。