トップページ > 政治 > 2011年12月12日 > mRTz1Odj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000030006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
●日本には核武装が必要だ!part2

書き込みレス一覧

●日本には核武装が必要だ!part2
165 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 01:11:01.36 ID:mRTz1Odj
>>163
>アジア・太平洋地域の平和と安全の為ににらみを利かすのは日本の責務である。断じて中国ではない!
俺は核武装側だけど、ここに関しては反対だね。
日本が他国に核の傘を提供する必要は無い、自衛用だよ。具体的には対中国用だ。
例えばモスクワに射程が及ぶ必要はない。アメリカ西海岸にもデリーにも及ぶ必要は無い。
中国を包囲し覇権主義を封じ込めてしまうのが日本にとっての最良の戦略だと思う。
日本がアジア太平洋地域の他国に核の傘を提供するぐらいなら、各国独自に核武装して貰う方が日本にとって都合がいいだろう。(アメリカが認めるかは別として)
中国は仮想敵国の核に包囲されるわけだ。中国の核は分散され核戦争のリスクも分散される。
アジアの核ドミノは日本にはメリットがデメリットを超える可能性が有る。中国はそれが嫌ならそれなりの態度を取り軍縮に向かうべき。
日本は特亜3国以外には平和国家のままで構わない。
●日本には核武装が必要だ!part2
167 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 01:22:58.05 ID:mRTz1Odj
>>166
そうかスマンかった。
>日本の核武装そのものがアジア・太平洋地域の平和と安全に寄与するといっている。
ここは同意だね、ただし日本の核は対中国用だが。
朝鮮半島は当然射程内に入るけどね。
モスクワに射程が及ばないのもポイント、ロシアは当然日本の核武装に反対するだろうが
中国とは危機感に温度差が出る。むしろ対中戦略で頼りになる相手と見られるかもしれない。

●日本には核武装が必要だ!part2
169 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 01:38:47.30 ID:mRTz1Odj
>>168
日本は中国の覇権主義に対しては決定的に重要な立場と地理的位置にあると思うんだけど、
日本人は自覚ないよね。
弱腰日本のせいで中国包囲網が構築できずに寧ろ増長させまくってるし。
日本の「平和主義」はヤバイよ、世界平和にとって害悪でさえあると思う。
●日本には核武装が必要だ!part2
189 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 20:15:51.75 ID:mRTz1Odj
核弾頭そのものというよりNPT体制の意味でなら、フォークランドでの英原潜の役割は決定的だったけどね。
それが為にアルゼンチン軍は孤立状態に置かれたんだし。
補給途絶で壊滅するしかなかったわけで。
●日本には核武装が必要だ!part2
190 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 20:22:01.71 ID:mRTz1Odj
>>187
SLBMは都市攻撃用の報復核でしょ。
これこそ核抑止力の本質だよ、
●日本には核武装が必要だ!part2
194 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 20:47:40.94 ID:mRTz1Odj
>>191
ミサイルサイロを先制攻撃で潰すとしたら、CEPを縮めて行きつく先は通常兵器の徹甲弾頭だろ。
自ら核戦争に踏み切らずに済むしね。相手が「ミサイルサイロへの攻撃は核攻撃とみなす」と言っても
核戦争への決断は敵側が踏み切らにゃならん。その前段として通常兵器によるオプションを付け加える事が出来るわけだ。
政治的な意味でも核弾頭より有効だろ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。