トップページ > 政治 > 2011年12月07日 > ulX0AxmH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000001305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
■     TPP 名解説動画     ■ 
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8

書き込みレス一覧

■     TPP 名解説動画     ■ 
408 :名無しさん@3周年[]:2011/12/07(水) 05:40:19.49 ID:ulX0AxmH
>>403
【日本国憲法】
第98条 第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

【条約法に関するウィーン条約(条約法条約)】 
1)国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
76 :名無しさん@3周年[]:2011/12/07(水) 21:58:05.66 ID:ulX0AxmH
>>75
だから、ググレば

いずれにせよ、米はFBIが即逮捕している。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
79 :名無しさん@3周年[]:2011/12/07(水) 22:16:26.27 ID:ulX0AxmH
>>77
http://www.rieti.go.jp/jp/projects/cgp/11.html

>コングロマリット的な株式部分保有に関しては、
>アメリカ・イギリスなどでは、ほとんどみられない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
80 :名無しさん@3周年[]:2011/12/07(水) 22:19:54.28 ID:ulX0AxmH
>>77-78
http://www.rieti.go.jp/jp/projects/cgp/11.html

>多くの場合に望ましい敵対的企業買収を排除してしまう
>可能性があるので、その場合にはコングロマリット的株式持ち合いは
>避けるべき根拠があるといえる。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★8
82 :名無しさん@3周年[]:2011/12/07(水) 22:22:47.93 ID:ulX0AxmH
>>80-81
http://www.rieti.go.jp/jp/projects/cgp/11.html

>関連性がない企業間で行われるので、コングロマリット的な
>株式部分保有と考えられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。