トップページ > 政治 > 2011年12月06日 > 5r6qvqnU

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000032000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
天皇制廃止

書き込みレス一覧

天皇制廃止
546 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/06(火) 17:08:47.18 ID:5r6qvqnU
そもそも身分制というもの自体独占的に利益を上げてきた人間が作った
ハリボテだからな。天皇も所詮その身分制の一つに過ぎない。天皇制が廃止になっても
詩文馬鹿は人を崇めるのが好きなので、また高貴な血が作られていくんだろうな
天皇制廃止
548 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/06(火) 17:47:15.77 ID:5r6qvqnU
詩文は人を崇める事が好きだからね。天皇制がなくなっても
芸能人一家とか俳優一家とか2世や3世が好きだからなぁw
人を崇めるのが何より好きな学歴だな。裏を返せば人を偏見で見下したりする
とも取れる。詩文の人間によく見られる特徴の一つでもある。
天皇制廃止
549 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/06(火) 17:49:41.16 ID:5r6qvqnU
>>547そういことだなw政治家を崇めて罰則や賠償を与えるな!
政治家は偉い人だで民主主義も張子の虎。詩文は偉い人偉い人が好きだからなぁw
職場でパワハラや理不尽なリストラが横行するのも道理。社長は偉い人だもんな
奴らに言わせると。このように天皇制の概念は様々なところにも波及し悪影響を与える。
詩文と女は人を崇める事が本当に好きだよなぁ
天皇制廃止
551 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/06(火) 18:32:30.61 ID:5r6qvqnU
>>550
いや、封建制もそうだが、独占的に利益を上げる奴が、地主は偉い
などの屁理屈をつけて、俺は偉いなどとは他t利をかまして身分制度が構築された、
ある意味天皇よりも、えらい人として身分制の上位に位置していた人間はいた。
天皇はその身分制の一つに過ぎない。天皇以外にも身分制などが存在し、今現在でも
そういう輩は多い。そしてそれを支持容認する人間も多い。
天皇制廃止
552 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/06(火) 18:36:39.61 ID:5r6qvqnU
天皇制が確立された以前から身分制度は存在していた。

天皇制はその身分制度の一つに過ぎない
規模が大きくなっただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。