トップページ > 政治 > 2011年12月06日 > /pECc2MJ

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意12
愚公務員の人件費2割削減を公約実行するだけで
このままだと公務員に殺される

書き込みレス一覧

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意12
35 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/06(火) 06:32:56.76 ID:/pECc2MJ
なんで公務員を適正給与にすらできないんだ?
外国の公務員の給与をしっかり調べろ。
日本の公務員は異常に高いのだから。
ギリシャですら市役所職員給与は13万だぞ。
消防警察は年収400万が適正給与だし、一般事務は年収300万が適正給与だ。
ノーベル賞が日本の10倍のアメリカの高校教師の給与は年収400万だ。
増税前にやらなければならないことがたくさんあるだろ。
地方に行ってみろ。年収500万以上稼いでる人なんてほとんどいない。
農協正規職員ですら定年前で500万くらい。
民間では不当競争に晒され、学歴が高い職業なのに低賃金の職種もたくさんある。
それらの是正も急務である。
なぜ公務員だけ高い給与のまま保護されなければならないのか理解に苦しむ。
国会議員は無能なのか?官僚の言いなりなのか?国民的議論が必要である。

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意12
37 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/06(火) 06:43:20.59 ID:/pECc2MJ
>>36
明らかに高額です。
公務員は自ら気づくことができないのです。
地方の同じくらいの学歴の人の給与明細を見せてもらってください。
高卒警察消防なら、同学歴の地方民間正規社員の3倍近いでしょう?
なぜこんなことも是正できないのか理解に苦しみます。

愚公務員の人件費2割削減を公約実行するだけで
51 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/06(火) 18:42:50.84 ID:/pECc2MJ
元公務員だが公務員は半分いれば十分だよ。
ほとんど働いてない公務員がほとんどだ。
なんでこのような状態を放置するのか理解できない。
しかも年収も異常に高い。
何もできないのは国会議員が無能の証拠でしょう。
おそらく国会議員の身内も大量に公務員にコネで採用されてると思われる。
本当に日本という国は腐ってると思う。

このままだと公務員に殺される
19 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/06(火) 18:57:54.78 ID:/pECc2MJ
約束を守らない国会議員は殺してしまえよ!!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。