トップページ > 政治 > 2011年12月04日 > vNK5MqkO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000333100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員に退職金3000万って
公務員の年金制度だけ特権扱いで優遇されている件!
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】

書き込みレス一覧

公務員に退職金3000万って
677 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/04(日) 08:29:17.22 ID:vNK5MqkO
まあ中小零細よりは公務員のほうが給料高いのはあたりまえなんだがなw
公務員の年金制度だけ特権扱いで優遇されている件!
334 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/04(日) 08:30:48.81 ID:vNK5MqkO
むしろ日本など格差が小さい部類の国だわww
他国はもっと格差があるよ。てか格差がつくほうが平等なことがわかってないな。
日本は無能にも優しいいい国ってことだよ。日本で文句ばかりの奴など
ただのカスだよwこんなぬるい競争でも勝てないってことだしね
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
639 :名無しさん@3周年[age]:2011/12/04(日) 08:34:13.20 ID:vNK5MqkO
たんなる民間で稼げない雑魚の僻みじゃんww
平均値で公務員のほうが高いからずるいとかガキみたいなこと言ってさww
民間の場合は、有能な一部は公務員よりはるかに稼ぐし、
無能な大多数は公務員以下の競争原理が働くのがメリットでもありデメリットでも
あるのがわかってない。自分の実力に自身がある奴なら民間行けばいいし、
そうじゃないなら危機管理で公務員になっておく。ただそれだけの話なのに、
それすら理解できんような馬鹿はそりゃ負け組になるw
公務員に退職金3000万って
680 :名無しさん@3周年[]:2011/12/04(日) 09:27:17.41 ID:vNK5MqkO
中小零細はさすがに頭の出来も悪い勉強しなかったやつで、
かつ人間性も糞なのばっかだし、仮にも国の役人がそんな奴らと
同じ給料などありえんわw
公務員の年金制度だけ特権扱いで優遇されている件!
336 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/04(日) 09:47:21.15 ID:vNK5MqkO
霞が関官僚のほとんどは安い給料で超絶激務こなしてる現実が
負け組民間人には雲の上の出来事すぎて全くわからないんだろうなw
ただ公務員憎しの妬みで叩いてるだけで。ほんと馬鹿馬鹿しいわ。
負け組民間人など生かさず殺さず、適当にあしらっとくのがやっぱ正解だわ。
あっ今財務省はそうしてるかwやっぱ賢いわww
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
643 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/04(日) 09:49:40.93 ID:vNK5MqkO
>640
何が雑魚が怒ってるだよww
バブル期は公務員馬鹿にしてたような連中でしょうに。
いちいちそんなころころ意見が変わる愚民どもの言うことを
真に受けるほうがアホだわww
てかそうやって公務員批判してるやつも、自分の子供に就かせたい職業の
1位公務員とかアンケートに書いてるんだしさww
ほんとまともに相手にするのも馬鹿馬鹿しいよ。
公務員に退職金3000万って
684 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/04(日) 10:22:44.29 ID:vNK5MqkO
退職金3000万程度で叩いてるような民間人がしょぼすぎるだけだろww
目くじら立てて叩くような額でもないし。大手民間でも2000万以上は
出るだろうしね。
公務員に退職金3000万って
688 :名無しさん@3周年[]:2011/12/04(日) 10:40:50.74 ID:vNK5MqkO
つーか中小零細企業は待遇悪いから、みんなそういうとこには
いかないように小さいころから勉強して大手企業か公務員か医師等の
専門職に就くよう勉強するんだが、勉強せず中小零細企業に
のこのこ入っておいて、うちらの待遇に比べて公務員のほうがよすぎると
言うその神経が分からんwやっぱ頭悪い負け組民間人などまともに
相手にしたらいかんってのがよくわかるわw
公務員の年金制度だけ特権扱いで優遇されている件!
341 :名無しさん@3周年[]:2011/12/04(日) 10:43:31.88 ID:vNK5MqkO
負け組民間人はアホなんだから経済なんてわかるわけないんだし
アホの言うとおりにしてたら終わるよww

公務員給与削減したら、民間も公務員に合わせて削減しようという
大義名分ができるから、景気は後退するよ。公務員給与減らせば
民間の給与増えるとか馬鹿の言うこと。そんな馬鹿が公務員批判したとこで
説得力なしw
公務員の年金制度だけ特権扱いで優遇されている件!
343 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/04(日) 11:42:50.13 ID:vNK5MqkO
負け組民間人はそうやって思ってくれるから扱いやすくていいわww
アホだから手の内が読めるしね。財務省も増税路線に誘導するの
簡単だろうよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。