トップページ > 政治 > 2011年12月03日 > uWiZeXit

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100002445016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
875
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
853 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 14:45:25.45 ID:uWiZeXit
金融・資本の自由化が進むとか言ってるけど、今何か規制されてるか?
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
864 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 19:13:59.46 ID:uWiZeXit
>>862
ISD条項っつか、ICSIDに既存の制度や法律が提訴された案件って1件もないんだよ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
867 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 19:41:27.31 ID:uWiZeXit
ICSIDに提訴される案件ってのは、例えば↓みたいな事例だよ。
「第○のビールをアメリカが開発し、爆発的に売れるようになった。
 そこで日本が酒税を改正してビール並みの税金をかけるようになった。」
この場合は100%日本側が負けて賠償金を請求されるだろう。

こういう「後で設けた規制や制度」について提訴・仲裁するのがICSIDの役割。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
875 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 20:14:58.29 ID:uWiZeXit
>>873
その規制があるのはマスコミ各社の13銘柄だけだぞ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
878 :875[]:2011/12/03(土) 20:21:27.73 ID:uWiZeXit
ちょっと修正
マスコミ各社の13社 ×
マスコミ・航空会社の16社 ○
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
880 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 20:22:33.05 ID:uWiZeXit
>>879
その規制は放送法、NTT法、航空法だけにしか無いんだよ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
885 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 20:53:45.23 ID:uWiZeXit
>>883
法律による規制はどこ行ったw
M&A対策のホワイトナイトなんてアメリカが編み出したようなものなんだが、それも規制されるのか?w
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
891 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 21:26:07.24 ID:uWiZeXit
>>888
それって今の「ごく一部の」優秀な医者が外国資本の病院にヘッドハンティングされるってだけだろ。
平易な疾病は普通の病院へ、移植が必要な高度な難病はそういう病院へ行けばいいだけ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
899 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 21:41:17.73 ID:uWiZeXit
>>895
NAFTAにも投資紛争はICSIDによる仲裁を行う規定があるが、カナダは国民皆保険維持してんぞ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
902 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 21:46:07.22 ID:uWiZeXit
>>897
他国の政府による投資家の権利侵害については、ICSID条約に基づいて国際投資紛争解決センター(ICSID)が裁定する。
これは他のFTAやEPAやBITでも同じこと。

>>900
患者が寄り付かなくなるだけじゃねーかw
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
907 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 21:55:38.22 ID:uWiZeXit
>>901
NAFTAの投資協定仲裁
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/08j028.pdfを参照

カナダの国民皆保険
http://www.medical-world-guide.com/north_south_america/canada.html
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
911 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 22:09:54.38 ID:uWiZeXit
>>909
それじゃ2009年付で
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2009/10/post-619.php
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
916 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 22:19:34.40 ID:uWiZeXit
>>912
オーストラリアやニュージーランドも自国の健康保険制度を変更させられるんだよな?

じゃあTPP自体まとまらないこと確定だな。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
931 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 22:47:19.92 ID:uWiZeXit
>>923
NAFTAの概要
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/nafta.html
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
936 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 22:51:17.33 ID:uWiZeXit
ウルグアイ・ラウンドの顛末を見ると「日本は邪魔しかしねぇ!」と思われてても不思議はないな。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
940 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 22:57:38.07 ID:uWiZeXit
>>937
貿易と公共事業の外国への参入拡大化だな。

特にアメリカと多国間協定の枠内で自由貿易できるのが大きい。
何もしないままだと日本のシェアは縮小する一方だし、かといって二国間協定だと米韓FTAの二の舞になりかねない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。