トップページ > 政治 > 2011年12月03日 > wFwlISPs

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
TPP推進派の正体についての考証

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
817 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 00:20:15.79 ID:wFwlISPs
>>813
一義的には肉じゃなくて乳製品だよ。
日本では生乳の約半分が牛乳として流通し、残り半分が乳製品に加工されてるんだが、乳製品は意外と外国産への抵抗感が少ない。
関税が撤廃されると日本製の乳製品はかなり苦境に立たされることになる。

もっとも、乳牛が少なくなると国産牛肉の流通も減るだろうけどね。
TPP推進派の正体についての考証
88 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 00:23:26.47 ID:wFwlISPs
>>85
カナダの失業率はNAFTA発効(1994年)以降明らかに改善してるんだがw
http://ecodb.net/country/CA/imf_persons.html

つまりNAFTAはカナダに経済的に大きな恩恵をもたらしたってことでいいなw
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
823 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 00:41:50.64 ID:wFwlISPs
和牛だろうが普通の国産牛だろうが、肉については心配してない。
乳製品のみ非常に不安だな。政府が補助金を出すか、独自の付加価値をつける以外に生き残る道はないんじゃないか。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★7
828 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 00:56:34.98 ID:wFwlISPs
牛肉は価格の点から言っても、関税がかかった後でもなお輸入品の方が安い。(小売りで約半額)
それにも関わらず、平成2年に輸入が自由化された後も国内の牛肉生産量は一定の水準を保っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。