トップページ > 政治 > 2011年12月03日 > EikRPpVh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022211120000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
◆   日本には国家戦略がない   
【真正保守】たちあがれ日本【最後の砦】

書き込みレス一覧

◆   日本には国家戦略がない   
913 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 12:07:49.62 ID:EikRPpVh
2011年10月19日、日韓首脳会談で野田首相は
日韓新時代共同研究プロジェクトに合意した。これを読めば民主党が何を
考えているかがわかる。かれらは日本を解体し、韓国や中国などと、
EUのような東アジア共同体を作ろうとしているのだ。
 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/10/PDF/102201.pdf
◆   日本には国家戦略がない   
914 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 12:44:06.30 ID:EikRPpVh
このプロジェクトの中に、日韓をつなぐ海底トンネル構想がある。
これは英仏海底トンネルのコピーだが、アジアにもEUを作ろうという
民主党の考え方を反映している。日本側の推進者は10兆円もあれば
作れるという。日韓の負担割合は不明だが、もちろん税金である。
 
このプロジェクトの背景には、合意文書の冒頭にあるように、
もはや「富国強兵」の時代は終わった、という民主党の現状認識がある。
◆   日本には国家戦略がない   
915 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 13:15:00.02 ID:EikRPpVh
東アジアの情勢はどうなっているのか。
中国と台湾の対立、南北朝鮮の対立などは、依然として続いている。
太平洋への進出をうかがう中国、核を拡散しかねない北朝鮮、
石油資源などによって復活したロシアなど、むしろ緊張が増している。
 
もはや「富国強兵」の時代が終わった、どころではない。その逆の動きだ。
民主党の現状認識は完全にまちがっている。
結果、民主党の東アジア政策はことごとく売国的なものになっている。
◆   日本には国家戦略がない   
916 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 13:50:48.33 ID:EikRPpVh
東アジア共同体については、鳩山首相が最初に語り、
いまだに民主党の基本路線になっている。この共同体は何を意味するのか。
日本、中国、韓国、台湾などのブロック経済が成立すると同時に、
有色人種の結集、大東亜共栄圏が成立する。
 
しかし、共産党独裁の中国がそのままなら、民主党の予想通り(?)
共産中国が大東亜共栄圏の盟主になるのだろう。
◆   日本には国家戦略がない   
917 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 14:25:53.29 ID:EikRPpVh
アメリカは当然、こういった民主党の動きを危険視している。
そこで日本に突き付けたのがTPPだろう。
中国とアメリカ、日本はいったいどっちを取るのですかと。
 
アメリカから見れば、中国はきわめて危険であり、
どんな形(ex.冷戦)にせよ、いずれは衝突せざるをえない相手と考えてる。
その時期は、中国の準備が終わる10年後ではない。
その時では遅い。いまなら勝てる。→ いまが戦うチャンスである。
◆   日本には国家戦略がない   
918 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 14:55:13.29 ID:EikRPpVh
このへんの機微は、青空文庫にある石原莞爾『最終戦争』が参考になる。
石原は、東洋文明と西洋文明は必ず太平洋で衝突すると考え、
20年先、30年先には日米で最終戦争が行われることを予想した。
 
しかし講演の翌年、石原の意に反し、東条英機によって日米が開戦する。
アメリカは、20年も、30年も待ってはくれなかった。中国も同じだろう。
あと10年と思っても、アメリカは10年も待つわけがない。
◆   日本には国家戦略がない   
919 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 15:16:42.60 ID:EikRPpVh
アメリカは何を考えているのか。これについては、
2010.1.29、ルーツ米大使の早稲田での講演が参考になる。
太平洋を守るために、日米安保が重要であると位置づけている。
アメリカは日本を手放す気など毛頭ない。日本は不沈空母だからである。
 
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20100129-71.html
◆   日本には国家戦略がない   
920 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 16:21:55.56 ID:EikRPpVh
日本が中国と手を組めば、中国の潜水艦や空母が太平洋に進出し、
米軍の行動は不自由になり、アメリカ本土も危険にさらされることになる。
そんなことになったら、アメリカの世界支配が崩壊する。
アメリカに敵対する日本の政治家(ex.田中元総理)を陰謀で失脚させ、
あるいは、日本を植民地にしても日本を手放すことはない。
 
日本は中国に対する最前線基地なのである。
米中戦争が始まれば日本は焦土になる。→ 米中戦争の可能性は高い。
白人は決して、有色人種の世界支配を認めないだろう。
◆   日本には国家戦略がない   
921 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 17:24:07.50 ID:EikRPpVh
民主党の政治家諸君、TPPに参加して日本が植民地になってもいいのか!
民主党はもともと東アジア共同体を目指していたのではないのか。
  
あなたたちの東アジア共同体なるものがアメリカ様をえらく刺激し、
TPPになっている。日本の独立を危うくしている。
 
民主党議員は全員、切腹ものじゃないのか。
【真正保守】たちあがれ日本【最後の砦】
14 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 18:14:42.75 ID:EikRPpVh
がんばれー たちあがれ日本! 年老いた者は、
知識に優れ、経験に優れ、判断力に優れ、道徳に優れている。
若者に比べ体力が劣っているだけだよ。
 
年老いた者をバカにする連中に禍あれ
◆   日本には国家戦略がない   
923 :名無しさん@3周年[]:2011/12/03(土) 18:41:48.84 ID:EikRPpVh
いまは日本が滅びるかどうかの瀬戸際だよ
 
青空文庫に、坂本竜馬の『船中八策』、西郷南洲の『遺訓』がある。
そんなに長くないから、一度読んでみることをお勧めしたい。
かれらの息づかい、かれらの思いを感じよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。