トップページ > 政治 > 2011年12月02日 > XK2TYrdF

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 それぞれの安定物質 を体が使う。
ウラン 効能大 放射線防御+電磁干渉
ウラン 体内での電磁干渉
ウランの効能
☆時事問題議論総合スレッド☆15

書き込みレス一覧

☆時事問題議論総合スレッド☆15
36 :1 それぞれの安定物質 を体が使う。[]:2011/12/02(金) 19:29:30.18 ID:XK2TYrdF
安定物質=放射性ではない物質。核分裂をせず放射線を出さない。


放射性プルトニウムを制御し、扱いやすくするために、体は安定プルトニウムを使う。
 亜鉛で書いたのと同じことで、安定プルトニウムで囲むと、放射性プルトニウムが、へんな動きをすることが少なくなるので、扱いやすくなる。

放射性ウランを制御し、(同文)、体は安定ウランを使う。
 
放射性セシウムを制御し、(同文)、体は安定セシウムを使う。

放射性ヨウ素を制御し、(同文)、体は安定ヨウ素を使う。


この中で、安定プルトニウムだけが、金属としての強い毒性がある。(猛毒の一種)
☆時事問題議論総合スレッド☆15
37 :ウラン 効能大 放射線防御+電磁干渉[]:2011/12/02(金) 19:30:03.57 ID:XK2TYrdF
安定ウラン(放射性ではないウラン)を、体に溜めている。
ウランは、防御物質として、みごとな動きをしているようだ。

安定ウランを配るのはいい。 いいことがあるはずだ。 ぜひやってみてくれ。 これをしろ。

福島県から大阪に移動した後、体中から、安定ウランが抜けていった。 頭皮の部分(頭蓋の周りの部分)から、ウランが抜けていったのをはっきり感じた。

説明
知ってのとおり、放射性ウランは、中性子線を吸収し、妨げて、そのうちのいくらかの割合で核分裂をして、中性子線を出す。 ・・空気中の放射性物質、(たぶんウラン)は、普通にある程度の中性子線を出していると感じたことがあった。
安定ウランは、中性子線を吸収し、妨げて、核分裂をしない。
つまり、ウランは、中性子線以下の放射線を、吸収し、妨げる性質がある。
(説明ここまで)


もう一つ、最初はこれがメインの効果かと思ったのだが、
ウランが電解質で、更に電流をよく通す場合、
体内に電流を流すことで、放射性物質の核分裂を抑える(電磁干渉で、放射性物質、無力化または弱力化) のではないだろうか。 ぶっちゃけ私にはそう思える。

安定ウランは、今の空気中に多くあるので、体は安定ウランをそこから摂って、溜めている。

こういういい効果がある安定ウランを、安定的に供給することで、いいことがあるのは確実だろう。

ウランは体にとって無害である。なんというか、気持ちのいいものだ。

安定ウランを配って、摂ってみてくれ。

(以上が私の意見)
☆時事問題議論総合スレッド☆15
38 :ウラン 体内での電磁干渉[]:2011/12/02(金) 19:41:13.81 ID:XK2TYrdF
ウランが体内で電流を流すこと (体内での電磁干渉) については、化学の得意な人がいろいろ考えてくれ。
電磁干渉についての私の意見は、スレ内電磁干渉のところ参照
☆時事問題議論総合スレッド☆15
39 :ウランの効能[]:2011/12/02(金) 19:51:08.27 ID:XK2TYrdF
ウランの効能

「目の表面に黄色い膜が張る。」これもそうだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。