トップページ > 政治 > 2011年11月20日 > 0TFtuSs1

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000001000012000210111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
大阪市市長選、平松市長に入れるメリットは?
【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
天皇制廃止

書き込みレス一覧

大阪市市長選、平松市長に入れるメリットは?
352 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 02:01:55.60 ID:0TFtuSs1

>>350
 「改革改革と言いながら借金積み上げる橋下」?

 どのデータを切り取って借金を積み上げたと言うのでしょうか?

一般会計歳入歳出決算の推移
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/03ippan.html

普通会計歳入歳出決算の推移
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

 都道府県は景気変動の影響を受けやすい法人府民税、法人事業税が大き
な財源だがリーマンで激減しているにも関わらず前年より好転している。
 橋下が就任した直後から財政の非常事態宣言し、人件費の削減し、国へ
の上納金として請求されていた直轄事業負担金の支払いを拒否したりこれ
まで誰もできなかったことを実行して無駄を徹底的にカットしてきたのは
否定しようの無い事実だ。 

 そのまま放置していれば今頃は財政破綻していますよ。

【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
207 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 02:24:08.77 ID:0TFtuSs1
>>202
今の自治体構造のまま区議会を追加設置するなんて誰が主張しましたか?

マニフェスト別添 大阪都構想推進大綱.pdf
http://oneosaka.jp/news/マニフェスト別添%20大阪都構想推進大綱.pdf

大阪市市長選、平松市長に入れるメリットは?
354 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 02:51:35.30 ID:0TFtuSs1
>>353
平成23年度一般会計補正予算
http://www.pref.osaka.jp/attach/9152/00000000/H23_4go_hoseito_230920.pdf

を確認してみたが単年度の税収で累積した府債を償還するなんて無理に決
まってる。
 償還分の府債を起債して付け直せば歳入として扱われるが償還分は歳出
に計上される。
 橋下が言っていたのは付け替えではなくて「新たな起債」を禁じるため
の財政健全化でしょ。

 どのデータを切り取って借金を積み上げたと言うのでしょうか?

【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
223 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 10:49:31.97 ID:0TFtuSs1
>>219
 行政区長を公選にして市民による監視体制を確立することによってこれ
まで役人によって浪費されてきた巨額に上る税金の無駄遣いにストップを
かけることができる。

【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
232 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 15:19:19.77 ID:0TFtuSs1
>>229
 大阪市長選挙の選挙期間中に「市長が公選だろ」などという反論はマヌ
ケですね。
 問題の本質は24ある行政区の区長が公選では無く役人が民意を受けな
いで就くことですよ。
 もちろん人口が20万人を超える平野区なども例外無くです。

 これは区長を公選にしている東京都の特別区と大きく違うところでまさ
に腐敗の温床となっている。

【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
237 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 16:26:28.38 ID:0TFtuSs1
>>234
もう少し書いていることを理解してから反論しろよ(笑)

天皇制廃止
278 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/20(日) 16:31:50.94 ID:0TFtuSs1


 GHQ民政局長ホイットニーは日本の占領政策を円滑に進めることを目
的に帝國憲法の元首を定めた条項を削除し、日本国憲法の草案を策定した
が1951年の「日本国との平和条約」通称サンフランシスコ講和条約締
結後も日本が憲法を改正しなかったことは想定外であった。

 現在、米CIAによるFACTBOOKで日本の元首をこのように記載
されている。

 chief of state: Emperor AKIHITO (since 7 January 1989)

 https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ja.html


 このスレで天皇陛下に対して極めて失敬な発言を繰り返している無礼な

輩は日本国憲法を定めた当事国であるアメリカ合衆国政府の機関が公式に
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
天皇陛下を日本の国家元首として認めているという事実を肝に銘じるべき
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
である。



【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
240 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 20:46:34.47 ID:0TFtuSs1

大阪市をこのまま放置し続けるとこれらが原因で財政が破綻する。

 ■大阪市職員による行政腐敗の実態

 ・架空の建築工事を随意契約する不正な会計処理
 ・分割発注による不正随意契約
 ・市職員の不正な忌引休暇
 ・国民健康保険料の過大請求
 ・市職員の通勤手当不正受給
 ・地域ネットワーク委員会地域推進員へのヤミ手当
 ・市職員による固定資産税や市民税や市営住宅の家賃未払い
 ・区長による視察名目の団体旅行への公金支出
 ・葬儀会社から火葬場勤務職員への不正な便宜報酬
 ・環境局河川事務所の職員による河川清掃の拾得金品着服
 ・その他各種税金のネコババ


大阪市市長選、平松市長に入れるメリットは?
362 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 20:51:42.33 ID:0TFtuSs1
>>1
メリットなんて1つも無い。

役人がそのまま税金を湯水のごとく無駄遣いし続けるだけだ。

大阪市をこのまま放置し続けるとこれらが原因で財政が破綻する。

 ■大阪市職員による行政腐敗の実態

 ・架空の建築工事を随意契約する不正な会計処理
 ・分割発注による不正随意契約
 ・市職員の不正な忌引休暇
 ・国民健康保険料の過大請求
 ・市職員の通勤手当不正受給
 ・地域ネットワーク委員会地域推進員へのヤミ手当
 ・市職員による固定資産税や市民税や市営住宅の家賃未払い
 ・区長による視察名目の団体旅行への公金支出
 ・葬儀会社から火葬場勤務職員への不正な便宜報酬
 ・環境局河川事務所の職員による河川清掃の拾得金品着服
 ・その他各種税金のネコババ


【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
242 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 21:55:52.15 ID:0TFtuSs1
>>241
 ヤクザ市長は既得権にしがみついている労組、土建などの寄生虫から組
織票をかき集めている現市長の方です。
 首の皮一枚つながっていた大阪府を財政破綻から救った橋下にしか大阪
市を救うことはできない。

【平松か橋下か】大阪市挑戦【白か黒か】 ダブル2選
247 :名無しさん@3周年[]:2011/11/20(日) 23:13:56.88 ID:0TFtuSs1
大阪市をこのまま放置し続けるとこれらが原因で財政が破綻する。

 ■大阪市による無駄なハコモノ(=税金の垂れ流し)
 ・阿倍野再開発事業           破綻寸前 7000億円
 ・クリスタ長堀             破綻    900億円
 ・大阪ドームシティ           破綻    750億円
 ・OCAT(大阪シティエアターミナル) 破綻    550億円
 ・フェスティバルゲート         破綻    350億円
 ・住之江オスカードリーム        破綻寸前  270億円
 ・リフレうりわり            破綻寸前   20億円



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。