トップページ > 政治 > 2011年11月12日 > UCAY+GlY

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002005000001011000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
国家公務員は給料下げるべき
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
公務員に退職金3000万って
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】

書き込みレス一覧

国家公務員は給料下げるべき
865 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 07:34:36.73 ID:UCAY+GlY
>>863
官僚の抵抗という闇の力が巨大ではないか。
安定した職業を求めるなという話ではなく、国に金がないのに
無駄遣いがあまりにも目に余るという話。
全公務員には我慢してもらうか、気に入らなければ辞職すればいい。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
471 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 07:44:11.82 ID:UCAY+GlY
>>455
公務員の怠慢(保身)は明らかだろ?少しは自覚して欲しいもんだ。
まあお花畑の職場では「改善」などという言葉は存在しないんだろうがね。

給料が下がっても辞める奴は少ないと思う。民間でどれだけ使えるか疑問で
さらに受け皿が小さいからね。ランクが下がる分、選民意識やプライドも
下がってくれれば問題なし。サービスの低下については叩けば治るw

「上司が行け」って言う前に「ボランティア」って手があるぜ、どうだ?
何事も他人に言われなければ動けないってのはいかにも公務員らしいな。。。
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
900 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 10:16:53.24 ID:UCAY+GlY
まあそう言うなよ。これからたっぷりと削ってやるから楽しみに待ってろや。
放射能防護服も用意しておけよ。そのうちに行ってもらうことになるからw
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
473 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 10:17:58.96 ID:UCAY+GlY
まあそう言うなよ。これからたっぷりと削ってやるから楽しみに待ってろや。
放射能防護服も用意しておけよ。そのうちに行ってもらうことになるからw
国家公務員は給料下げるべき
867 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 10:19:23.45 ID:UCAY+GlY
まあそう言うなよ。これからたっぷりと削ってやるから楽しみに待ってろや。
放射能防護服も用意しておけよ。そのうちに行ってもらうことになるからw
公務員に退職金3000万って
491 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 10:21:20.17 ID:UCAY+GlY
まあそう言うなよ。これからたっぷりと削ってやるから楽しみに待ってろや。
放射能防護服も用意しておけよ。そのうちに行ってもらうことになるからw
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
599 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 10:22:35.79 ID:UCAY+GlY
まあそう言うなよ。これからたっぷりと削ってやるから楽しみに待ってろや。
放射能防護服も用意しておけよ。そのうちに行ってもらうことになるからw
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
903 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 16:06:17.45 ID:UCAY+GlY
>>901
君が何を言おうが、もう「サイ」は振られたんだよ。
神話を信じるのは君の勝手だ。好きにするがいい。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
477 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 18:08:26.00 ID:UCAY+GlY
>>476
まあ落ち着けやww串カツでいえば「2度づけ厳禁」だぜwww
「公務員とはこうあるべき」と叩き込まれているから難しいだろうが、
「こうすればもっと…」っていうことを勇気をもって実践することが大事だ。
それを民間では「改善」っていうんだよ。オレがいう「自覚」の第一歩だ。

価値など興味ないね。草の根運動みたいなもんだから、オレが暇な時に
この国のあるべき姿をここで論じるだけだ。大体オマエラ邪魔なんだよ。
「公務員って素晴らしい」ってなスレでも立てりゃいいじゃん。
オレらは真面目に国の行く末を憂慮しているだけなんだがねえ。

「福島逝けよ」は単に順番を表しているだけだ。公務員が全部死滅すれば
オレも行くほかないかもね。ボランティアの件はどうだ?行って来いよ!
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
481 :名無しさん@3周年[]:2011/11/12(土) 19:24:32.71 ID:UCAY+GlY
そんなに悔しかったのかい?連投連投で頭から湯気が出る様が見えるぜww
「改善」って言葉を知っているとは思わなかったよ、ビックリしたぜ!!
「改善」した末が今の現状か。。。これは先が思いやられるわい。
何しろ自分たちが優れていると思っているんだから始末が悪いわな。

わかったよ。オレは福島には行かないよ。オレの代わりは能力的に無理だろうが
君ら公務員に任せたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。