トップページ > 政治 > 2011年11月11日 > koITER+P

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000010306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11

書き込みレス一覧

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
450 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 11:45:19.34 ID:koITER+P
>>430
君が「給料を下げたいな」って思った分野。
一律で下げるなら、全てが下がる。
ピンポイントで下げるなら、そこが下がる。

>>444
はぁ、君のゆーしが、どこの国の何の歴史かは知りませんが、
この国には「安かろう悪かろう」って言葉がありましてな。
そうだねぇ民間のように「商品(公的サービス)を買わないから代金(税金)を払わない」があるなら
「経営努力」(とおそらく付随して弱者切り捨て)もあったんだろーけど
国の役目上、それは無理だし

…何より、何故だろね、君のような手合いに限って
「代金は払わない、払っても人様より少なく。でも商品だけは同じかむしろ沢山寄越せ」ってのが
通ると勘違いするんだよなぁ民間でいう、クレーマーの類だよねー。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
452 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 14:33:59.37 ID:koITER+P
>>451
いや、あのね…お小遣いで趣味のもの買うのが限度のボクちゃんにはわからないかも知れないけど
給与なんて数%減らすのすら大事だよ。家族いるんだもの。

君の案は大量の辞職者がでて〜とか、マトモな突っ込みすら躊躇う領域だし
真面目にこの国の借金を返そうとしてたり、その中で公務員給与の削減を考えてたりする人たちを侮辱するレベル。
真面目に議論してるなかで「かめはめ波を使おう!」とか叫ばれたら、君はどう思う?

福島?必要とされれば行くよ。
それが商売だし、誰かが楽になるなら個人的にも満足だし。
「ボクに反対するなら福島いけ」ってわめける君には想像つかないかもしれないけど、公務員は皆そうだよ。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
455 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 20:59:45.47 ID:koITER+P
>>453
借金の原因が、君の言うとおりに公務員の怠慢にあったのか
あるいはそもそも「国民が、収める税金に比し、過度のサービスを請求してきたのか」は考えるべきじゃなかろかね
この国のセーフティーネットは妙なとこが変に分厚いぜ?

>>454
うん「上司の命令があれば」行くよ。あと別に線量計とかは要らないなぁ
業務があるなら幾ら被爆しようが下がる気ないし、そもそも体表や服が被曝しても余り関係ないし。
後ね、俺は独身貴族なんで給与にこだわりはないよ。

ただ、周囲の家族持ちを見る限り、極端に下げれば辞める人間はでるだろなーとは思う。
入る人間も自然ランクは下がるしね。

ま、多分、被爆しながら頑張ってる人間が実際にいる地域に対し
腹立ち紛れに「ボクに逆らうならおまえも行けよ!」とかいうぐらい
程度の低い人間が役所に入るようになるんじゃない?
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
458 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:14:01.29 ID:koITER+P
>>457
……景気の悪化を知らないのかしらと突っ込むべきか、
じゃ怠慢は90年代開始なのかしらと突っ込むべきか、それが問題だ。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
460 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:27:06.76 ID:koITER+P
>>459
あー…なるほど、視野が極小化しやすいタイプの方か。
公共事業とか俺は言っとらんぞ?
…「む、無駄なはこものぎょーせーがー!」とかテレビの受け売りやりたいのかもしれんが、ま、だとしたらお預けな。

えっとだな、仮に「元々セーフティーネットを初め、根本的に支出が多かった」としたら、
そこに「景気の悪化による税収減」が起きたら、どうなる?
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
462 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:38:01.22 ID:koITER+P
>>461
そいつを全てとはイワンよ?
景気が悪化すれば対策に費用がかかる。その支出もあるだろさ。
ただまぁ、そっちは公務員の責任ってより、政治家の責任だし、そいつを選んだ国民の責任だわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。