トップページ > 政治 > 2011年11月11日 > dI8ga392

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
428 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:22:41.61 ID:dI8ga392
中国人もアメリカ人もお金があれば日本製買いたいと言ってる
品質がいい って でもお金ないから中国製買う

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
429 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:24:52.65 ID:dI8ga392
オバマ大統領が公務員に節約令 「細かすぎ」とのぼやきも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000522-san-int
具体的には、
(1)出張や会議を削減して電話会議などを活用
(2)不必要な文書の印刷をやめて電子化
(3)衣類やマグカップなど省庁が購入する記念グッズの削減−などが求められている。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
432 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:27:03.93 ID:dI8ga392
アメリカ インフラの補修できないほど財政が厳しい
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
435 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:31:39.60 ID:dI8ga392
>>430 
参加国は米国以外協定結んでるから TPPに入らなくても一緒

逆に被災地復興にインフラ整備に乗り込みたいんだと思う >米企業
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
449 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:50:34.79 ID:dI8ga392
>>442
今日のクローズアップ現代 
賛成派と反対派議員が出演したけど
TPPはアメリカからの強い誘い だって
参加国の経済規模が小さくでうま味がない 日本が参加すれば大きい市場が望める
アメリカの狙いは日本の大きい市場だってさ

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
452 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 00:56:57.04 ID:dI8ga392
NHKの解説でも
アメリカからの誘いだといってたよ
それもオバマから直接、野田に持ちかけたと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。