トップページ > 政治 > 2011年11月11日 > bic7Ho0g

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002004000001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
闇の声の統括
名無しさん@3周年
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から169
国家公務員は給料下げるべき
【骨の髄まで】 TPPで日本沈没 【米帝の奴隷】
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から169
119 :闇の声の統括[]:2011/11/11(金) 12:39:21.87 ID:bic7Ho0g
 それは良いアイデアだ。読む人も多いからな。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から169
120 :闇の声の統括[]:2011/11/11(金) 12:43:41.67 ID:bic7Ho0g
題は【特定人を詰るエンベキ闇の声の独白】何か如何であろうか?
>>115
是で良いな?エンベキ。
国家公務員は給料下げるべき
853 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:24:48.92 ID:bic7Ho0g
士農工商
商が一番豊かだった
【骨の髄まで】 TPPで日本沈没 【米帝の奴隷】
431 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:41:21.21 ID:bic7Ho0g
昨日から今日にかけてのテレビは本当に恥ずかしかった
テレビは基本的に大口スポンサーが多い輸出系企業の味方だから、これまでずーっと推進派の見方で、反対派に悪役レッテル貼りをやってきた。
でも、参加したら日本が無茶苦茶になることもわかってるから(誰でもわかる)どこかで「賛成してませんでした」アリバイを作っておきたかった
野田という男が総理になって、これで参加は決定的、安心して反対派の意見を取り上げることができる(基本的に民主党を叩きたいし)、で、ここんとこ反対派の意見がメディアに(突然)乗り出した
ところが昨日、野田が記者会見を先送りにして「おいおいおいおい?」と慌て始めた、もしかして参加しないんじゃないの?
しかしここんとこ軸足を反対派のほうに移していたので(アリバイ作りの為の上辺だけだが)、今更「参加しろよ」とも言いにくい。
で、「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」だの、なんだかよくわからない批判のオンパレードになったw

説明不足だの情報開示が足りないだの言ってたくせに、「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」は無いだろw
でも「じっくり考えるべき」とは昨日の午後から急にパッタリ言わなくなったw
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★3
537 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:48:38.27 ID:bic7Ho0g
だってちゃんと答えたら「どう考えても参加すべきじゃない」ってバレちゃうじゃんw
小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119
16 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:51:09.84 ID:bic7Ho0g
昨日から今日にかけてのテレビは本当に恥ずかしかった
テレビは基本的に大口スポンサーが多い輸出系企業の味方だから、これまでずーっと推進派の見方で、反対派に悪役レッテル貼りをやってきた。
でも、参加したら日本が無茶苦茶になることもわかってるから(誰でもわかる)どこかで「賛成してませんでした」アリバイを作っておきたかった
野田という男が総理になって、これで参加は決定的、安心して反対派の意見を取り上げることができる(基本的に民主党を叩きたいし)、で、ここんとこ反対派の意見がメディアに(突然)乗り出した
ところが昨日、野田が記者会見を先送りにして「おいおいおいおい?」と慌て始めた、もしかして参加しないんじゃないの?
しかしここんとこ軸足を反対派のほうに移していたので(アリバイ作りの為の上辺だけだが)、今更「参加しろよ」とも言いにくい。
で、「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」だの、なんだかよくわからない批判のオンパレードになったw

説明不足だの情報開示が足りないだの言ってたくせに、いまさら「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」は無いだろw
でも「じっくり考えるべき」とは昨日の午後から急にパッタリ言わなくなったw
さて、今日、一日遅れの記者会見のあと、またどう態度変えるんだろうね?
参加が決まって「安心して」参加したら大変なことになる!!って言い始めるのかね?w

小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119
28 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 21:51:53.43 ID:bic7Ho0g
>>26

自分たちのやってることが、自分たちには都合がいいけど日本にとっては悪事だって自覚があるからだろ
自分たち以外が(本当は自分がやりたい)悪事をやって悪役になってくれるならこんな好都合はない
消費税も同じ構図だねw
小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119
29 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:12:38.41 ID:bic7Ho0g
NHK見てたけど

ほーら、やっぱりね。
野田が表明したとたんにTPPの問題点、羅列し始めたよ。
わかってたんなら何で野田が表明する「前に」報道しないんだよ
「情報が不足してるから」「情報が開示されないから」議論が深まらなかった、だと?
アホか、情報を国民に伝えるのはお前らメディアの仕事じゃないか
政府が隠してるってわかってたなら尚のこと報道するのが仕事だろうが

邦ステでは、町の声の中の「不安」の割合が昨日までと比べてグっと増えましたなw
何で今日から?
何でどいつもこいつも「取り返しがつかなくなってから」騒ぐの?
何でどいつもこいつも「取り返しがつかなくなるまで」騒がないの?

嘘つきメディアが日本を滅ぼす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。