トップページ > 政治 > 2011年11月11日 > XaVleIeP

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000002318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
国家公務員は給料下げるべき
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11

書き込みレス一覧

国家公務員は給料下げるべき
856 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:48:24.55 ID:XaVleIeP
経常利益一兆 ・・・ 嘘過ぎるwww
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
453 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 15:50:19.30 ID:XaVleIeP
>>452

そう お金は大事 その大事なお金を公務員の無能と怠慢で
ごみみたいな使い方ばかりして借金ばかり増やして
その挙句増税だ? ふざけんなというのが国民の意見です

責任取るのは公務員でなくて誰が取るのか
国家公務員は給料下げるべき
862 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 21:49:30.89 ID:XaVleIeP
国立病院機構の財務諸表 書き方おかしくないか?
経常利益を費用引かずに書いてる

経常利益8000億もないぞ 500億だ
まぁそれでも立派なもんだが
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
457 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 21:59:25.50 ID:XaVleIeP
>>455

セーフティーネットは急にはふえんだろ
90年代借金が突然増えだしたのは やはり公務員の金の使い方が
怠慢と無能に満ちていたからだろう
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
459 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:18:24.53 ID:XaVleIeP
>>458

公共事業の話をしてるのか?
ならセーフティーネットと関係ないじゃないか
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
461 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:32:46.79 ID:XaVleIeP
>>460

何言ってるのかよくわからんのだが
つまり一番の原因はサービスは落としてないが
税収が減ったことにあるってことか?

税収減が原因ってことか?

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
463 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 22:44:11.51 ID:XaVleIeP
税収減は一理あるな

ただごみのようなものを作ろうと発案してきた
公務員も無罪ではないだろう
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
466 :名無しさん@3周年[]:2011/11/11(金) 23:19:37.23 ID:XaVleIeP
ごみのような私の仕事館やらを作れと民間があおってきたと?

それはないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。