トップページ > 政治 > 2011年11月08日 > yxD8vLfC

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100050000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
公務員に退職金3000万って
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
国家公務員は給料下げるべき

書き込みレス一覧

何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
875 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 07:07:43.85 ID:yxD8vLfC
給与30%減で1,000万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,500万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/3にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!
公務員に退職金3000万って
477 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 11:58:28.36 ID:yxD8vLfC
給与40%減で800万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,000万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/5にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!


何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
878 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 11:58:50.04 ID:yxD8vLfC
給与40%減で800万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,000万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/5にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
578 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 11:59:09.07 ID:yxD8vLfC
給与40%減で800万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,000万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/5にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
420 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 11:59:29.41 ID:yxD8vLfC
給与40%減で800万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,000万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/5にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!
国家公務員は給料下げるべき
839 :名無しさん@3周年[]:2011/11/08(火) 11:59:44.87 ID:yxD8vLfC
給与40%減で800万打ち切り。 賞与廃止。
退職金50%減で1,000万打ち切り。
公務員が所持する全資産を国に上納し適宜管理運営する。
独法は全資産返納し1/5にダウンサイズ

こうして掘り起こした埋蔵金を復興財源と社会保障費に充てる。
また求職者を準公務員として雇い入れることも可能になる。
増税はあくまでもその後だ!

ここでグダグダ言う公務員は自らの力で1,000兆を減らしてみろ!
それが出来たら有能だと認めてやるよw
政治家じゃない、官僚じゃない、「オマエ」がやるんだ!できるか?

福島の原発作業員が足りなくなってきていることも問題だ。
いざとなったら当然公務員が国の決めた被曝量まで線量計を持たずにw
頑張ってきてくれるんだろうな?頼んだぜ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。