トップページ > 政治 > 2011年11月08日 > Ll1T+8v3

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032134114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
表明会
【一人でも】連合政党本部スレ【一党】

書き込みレス一覧

【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
203 :表明会[]:2011/11/08(火) 18:20:50.90 ID:Ll1T+8v3
こんばんわ。
明日は昼からの出勤なので今日も時間がとれそうです。よろしく。


【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
204 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 18:35:47.53 ID:Ll1T+8v3
ベーシック・インカムについて、

基本スタンスとしては、名無し党スレ>1さんのやられようとしていることに賛同しているので、
ネット・リアル問わず協力はしていきたいと考えています
「ベーシック・インカム・改」についても、地域と貧困者に焦点をあて、支援策をもって自立と成長を促そうとする方針には共感しています。

が、

このスレを議論と協力の場にしたいという思いもありますから、
私はあえてベーシック・インカム反対の立場で議論してみようと思います。
政策を作りリアルに推し進めるのであれば私のような反対の立場の人間を説得するだけのものでなければならないわけですし、
質問や疑問点にも答えられるものにしておかなければなりません。

調整につぐ調整となり手間隙かかることになりましょうが、
それでも本気ならば情熱と愛情をその政策に注ぎ込まなければ、完成させられることもなく、
理解を得られるのも難しかろうと思います。

ばんばん突っ込みを入れさせていただきます。
名無し党スレの>1さん、御覚悟を(笑)


【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
206 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 18:42:40.31 ID:Ll1T+8v3
政策についてふたつ。

あれこれ政治に口をだそうとする団体やグループは数多く存在しますが、正式な政策を、
政治や行政や専門家に提出できるほど説得力ある政策を実際に作れる国民はほんの一握り。
最近だと、「原発反対!○○エネルギーを推進すべし!」と声を上げている知人も多くいますが、
政策をもっていないがために具体的な話は何ひとつドコともできていません。
政策がなければ政治も行政も業界も相手にはしてくれません。
自分たちの力でつくる政策には値打ちがあり、相手の心を動かすことになる同時に自分たちの思想を表明する手段でもあります。
政策には値打ちがあります。
作成するのに大変な労力を必要とします。
覚悟をもって望んで頂きたいと思います。


【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
207 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 19:02:44.42 ID:Ll1T+8v3
コネクションや基盤、シンボルや看板をもっているのならともかく、
何もない国民が政策をうちだしたとしても、
肝心な「達成手段」をもっていないがために、何もできずに終わるところを見てきました。
これほど悔しいものはない。

「達成手段」をどうするのか、政治参加を考える際、実際にはこれが一番重要な要因になります。
代表者がこつこつと人脈を広げていくか、どこかのコネクションに入り込むする必要があるわけですが、
何もない今の現状ではそういう行動を起こすことは困難でしょう。

政策づくりや、経験値づくりのための他団体の企画への参加、仲間づくり、コネクションへの入り込みなど
自分たちでやれる事をしつつ、

「参政員制度」を目論んで、大きな流れをつくろうとする勢力に加担するのがよろしいでしょう

大きな議題ではあってもこれは社会的要求なので、自分たちの一政策を実現させようとするよりも可能性は高いものとなります。

「参政員制度」この議題を最優先政策として目玉にするのがよろしかろうと思います。
「参政員制度の実現!」これには人が集まるシンボルとしての効果にも期待できます。

またこれが実現すれば各政策の「達成手段」ともなる。

政策を実現させる、のと、政策を重要議題に挙げさせて民意を問う、とでは随分とハードルが変わってくるからです。

【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
208 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 19:11:09.16 ID:Ll1T+8v3
「参政員制度」を目玉議題としてシンボルとする。
これは私から貴方への正式な提案です。

ベーシック・インカムは名無し党スレ>1さんという個人の、
地域と貧困者を救いたいという基本思想や思いが垣間見えますので、貴方を知る、知ってもらう自己アピールのような位置づけとして
ここで議論は継続させて頂きたい。

「参政員制度を実現しようとネットから始まった政党」

分かりやすく、社会の要求にくみ、世の流れにもマッチしていて
うん、とてもいい

名無し党スレの>1さん、一度考えてみてください。
【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
209 :表明会[]:2011/11/08(火) 20:27:59.98 ID:Ll1T+8v3
誰もやりそうにないから、俺がやるかな。


【国民四権を実現するための市民社会団体 表明会】

本来国民には「選挙権」の他に「罷免権」「創成権」「複決権」の四つの権利が必要である。
表明会は四権実現を目指す市民社会団体ある。

四権実現のために目玉とする政策の一つが「参政員制度」である。
司法には裁判員制度で、立法には参政員制度をもって直接参加する制度をつくる。



【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
211 :表明会[]:2011/11/08(火) 21:37:38.37 ID:Ll1T+8v3
>社1さん
こんばんわ。


用語は孫文の政治原理から引用しました

五権憲法 「司法」「立法」「行政」「観察」「考試」
三民主義 「民族」「民権」「民生」

民権=国民が四権で政治を管理する

四権=「選挙権」「罷免権」「創成権」「複決権」

「罷免権」=不正・無能な役人を止めさせる権利
「創成権」=法律を作る権利
「複決権」=不用な法や悪法を止めさせ、変える権利
【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
212 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 21:40:14.17 ID:Ll1T+8v3
×「観察」 ○「監察」

失礼。


【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
215 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 21:57:04.54 ID:Ll1T+8v3
>>213
やってみて失敗する法律や政策もあるので、廃止する、やり直すって手段を国民がもてればいいですね


わたしゃネットで行われている議論をまったく知らないのでネットでバカにされたりしますw
【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
216 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 22:04:34.57 ID:Ll1T+8v3
>>214
青山さんがいない・・・
【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
218 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 22:33:44.36 ID:Ll1T+8v3
リンク先は国会中継ですがw

>>217
埋めるもの
それは「死」です
意識を己が死んだ後の世界に向けさせれば
自分たちのことなど全て小事

てな訳には簡単にいきませんが(汗)w

【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
220 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 22:46:24.15 ID:Ll1T+8v3
>>219
あ、でました。

「無駄に死ね」の部分ですかな?
後世に大切ななにかを託す
自分の仕事はそこまで
成就は見れない
それでも託す

そう、バトンですよ

私の人生それを作ることにある




【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
222 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 22:49:36.32 ID:Ll1T+8v3
>人間の持ってる愚かさ、嫌なことから逃げたい、楽したいという気持ち、
>思慮が足りない安易な選択etc そのあたりのギャップという意味の「空間」

うん。
だから「死」を想わせる。
死ぬシーンを、死んだ後を。

自我に囚われている場合じゃないことくらいわかるはずです。
死ぬ直前に何を想うのかを考えさせれば。


【一人でも】連合政党本部スレ【一党】
224 :表明会[sage]:2011/11/08(火) 23:09:37.05 ID:Ll1T+8v3
>>223
子供社会ですからね、実際

ほうほう、そういえば社1さんもメメント・モリだ

与えられたこの人生で、大切な何かを後世に託す、同時に自分の存在も残してやる
これぞ志、それこそ愛情




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。