トップページ > 政治 > 2011年11月05日 > mzxxhwuk

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003609



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ

書き込みレス一覧

何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
766 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 21:28:50.86 ID:mzxxhwuk
>>755
じゃあ、お前の言う、最小限度を具体的に教えてくれ。

>>753
誰もサービスの低下が許される、なんて言ってないよね。
よく読んでからレスしようね。
諸外国と対等に渡り合えるようになる、って、何に関して?

>>765
全ての民間企業がヒット商品を出しているわけではないね。
それに公務員の仕事はヒットを飛ばすことではない。
それに政策を考えるのも公務員の仕事じゃないよ。
よく教科書読もうね
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
770 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 21:47:23.64 ID:mzxxhwuk
>>767
ヒント:内閣

>>768
レスを百万回読んで
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
772 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 21:56:37.09 ID:mzxxhwuk
>>771
内閣の仕事についてのページを見ると、よく分かるよ!
調べてみよう!

ヒット商品ってのは、売り上げという基準があるけど、
ヒット政策のヒットの基準ってなに?万人が幸せになれる政策とか言わないでね
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
775 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:03:45.15 ID:mzxxhwuk
>>773
ヒント:政治家≠公務員
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
780 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:11:31.14 ID:mzxxhwuk
>>776
政策
〜政府・政党などの方策ないし施政の方針。〜(広辞苑)

ん?公務員?ヒット政策?先生ちぃーすwww
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
782 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:21:08.40 ID:mzxxhwuk
>>781
官僚のこと?実質的には彼らが考えてるけど、それについて議論したいの?
なら、答えるけど、彼らは相当頭良いよ。
東京大以外の旧帝大は「下の学校」呼ばわりだからね。
それこそ民間の低脳じゃ通用しない。

そうじゃないなら、広辞苑に書いてあることで終了。
政策とは政府や政党のものであって、公務員の仕事の範疇にはない
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
785 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:28:41.13 ID:mzxxhwuk
>>784
県議会や市議会って知ってますか?
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
787 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:31:26.18 ID:mzxxhwuk
>>785
なんで僕の個人情報をあなたに強要されて晒さなきゃいけないわけ?
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
789 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 22:34:44.11 ID:mzxxhwuk
んまあ、京都大学とだけ言っとくわ。文学部だけどorz

で、県議会や市議会の役割はなんだと思ってらっしゃる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。