トップページ > 政治 > 2011年11月05日 > 0PI5pm0Y

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000233000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
79 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 10:40:33.35 ID:0PI5pm0Y
10月上旬に小沢個人の金が陸山会口座に入金。
29日に不動産売買契約が成立。代金の支払者は陸山会。

未払い金なんて発生してないだろう。

>>63
>所有権移転登記手続きにより支出が確定→報告書に記入で問題ねぇだろ。

これも間違いね。確定したのは契約日。登記は関係ない。金銭の支出と所有権
は関連しない。不動産売買の基本だ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
83 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 10:57:40.65 ID:0PI5pm0Y
司法書士は登記日についてアドバイスしただけ。会計記載の日付をズラしても
かまわないなどとは言ってないんだ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
85 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 11:01:39.64 ID:0PI5pm0Y
>>82
弁護士に聞いてみ 支出の確定日はいつか
@登記日
A契約日

Aだ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
89 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 11:06:40.71 ID:0PI5pm0Y
>>84
何も知らないんだな
日本では登記は真正なる証明ではないんだよ。フランスと日本だけは登記より
契約を優先する。契約が存在しない場合は現況と過去の経緯だ。
実際裁判になってもこの部分は争われない。判例に従って淡々と判決が出るだけ。

勉強しな。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
91 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 11:08:23.41 ID:0PI5pm0Y
>>87
>もう一つは所有権移転手続き日。

だから所有権は会計には関係ないんだって。
お前アホだろ?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
122 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 12:05:16.70 ID:0PI5pm0Y
>>102
お前話を誤魔化そうとしてるだろ?
契約をいつ実行するかなんて問題になってない。登記もな。
問題は契約を2004年に実行しておきながら、収支報告書には2005年分に記載してる事だ。

ちなみに妄想人が1人混じってるようで代金決済が2005年とか言ってるがこれは
間違い。決済は2004年だ。陸山会の弁護士もそんな事は主張していない。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
125 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 12:36:02.23 ID:0PI5pm0Y
>>123
おいおい、ちゃんとした契約をしてない債務がすべて未払金だというのなら
この世に相続税や贈与税は発生しないよ。
鳩山が母親からもらった金は契約書が存在しないから未払い金か?
契約書面の金銭受領日付が100年後なら贈与税は払わなくていいのか?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★111
128 :名無しさん@3周年[]:2011/11/05(土) 12:40:38.50 ID:0PI5pm0Y
>>124
お前話にならんな
契約締結日 10月5日
代金決済日 10月29日
本登記日  翌年1月5日
だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。