トップページ > 政治 > 2011年10月31日 > x11oh3nc

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000403102010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
【西村修平】主権回復を目指す会 2【コシミズ】
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ

書き込みレス一覧

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
49 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 17:00:39.20 ID:x11oh3nc
中国対策に無策は危険
だがアメリカに都合の良すぎる制度も危険
オレンジ自由化の際には安くて美味いオレンジジュースが手に入るようになった
1L100円のオレンジジュースと1000円近くするみかんジュースとの差は歴然
消費者の立場からすると安い米と肉は魅力
自動車の輸出も関税無しで輸出できんだろ?
税関なんて何も生産的なことしないで金をむしりとる代表みたいなものじゃないの?

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
52 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 17:08:42.28 ID:x11oh3nc
デフレは金融操作で解決
増税は儲けたとこからとればOK

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
54 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 17:14:17.91 ID:x11oh3nc
農家といっても小作はとうに消えて
今残ってるのは地主とか特権階級だったのばかりだから
族議員とか政治に介入して殿様商売してるだけ

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
61 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 17:59:02.81 ID:x11oh3nc
農家を続けたければ日本の高い土地を売ってアメリカで再出発するくらいのやる気が必要
民間で通用する実力のある公務員ならば仕事がなくなることを恐れるな

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
68 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 19:42:45.96 ID:x11oh3nc
日本の官僚・政府は庶民を敵にまわしてるから
無駄な中間搾取者くらいでしかない
こいつらの仕事は外国に媚びて庶民をいじめるだけ

■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
69 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 19:46:22.09 ID:x11oh3nc
不況期に増税ってどんだけ
しかも震災復興の名目で金を集め
韓国に貢いでる

【西村修平】主権回復を目指す会 2【コシミズ】
893 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 19:52:24.50 ID:x11oh3nc
日本人名なら本当に気がつかない可能性もあるだろ
署名文章の内容知らない管は許せないが
むしろ寄付ネタで脅せるシステムに欠陥がある
出資したほうを罰するべきでは?
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
70 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 20:05:11.58 ID:x11oh3nc
交通事故が怖いから車をなくそうとはならないのと同じ
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
979 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 22:15:52.98 ID:x11oh3nc
統一市場を超えて極端にアメリカ本位だな
こんな条項よく韓国は了承したな
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
993 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 22:31:22.61 ID:x11oh3nc
米だけ守っても意味ないと思うが
保証金払ってまで農家を続ける必要はない
農業続けたかったらアメリカにわたるとか
民間はみんな状況にあわせて変革し続けることを強いられているのだ
無駄な役職も撤廃したほうがいい
アメリカの農業政策の悪口ばかり言ってるが日本のシステムのほうが怖い
なぜならメディアにかかれもしないから
アメリカ本位な政策はみてとれるが取り引きの公正なルールの観点からそういう部分は取り除く必要はある



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。