トップページ > 政治 > 2011年10月31日 > TOlbdjcZ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000000122023000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
883 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 00:08:11.78 ID:TOlbdjcZ
反対派が負けるのが目に見えてるから、いじめるのはもうよそうぜ。
実際支持の方が多いって結果出てるし。
こんだけテレビでネガティブキャンペーンうっても、反対派と推進派の話聞いてりゃまともな人ならすぐわかるよ。

毒素条項とかテレビで流してんの(笑)
ISD条項は一般的な条項で、既に日本も多くの国と結んでますって言われて終わったけどな。

反対派は自分たちは国のこと真剣に考えてますって顔してるけど、プロ市民みたいな連中にのせられて、国内混乱させてるだけだから。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
886 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 00:15:26.88 ID:TOlbdjcZ
>>884
横から失礼。

アメリカの医療が日本に入ってくることで、日本の医療も競争にさらされて、脱ガラパゴス化するっていってんだよ。

TPPに入らなければ世界のルールと乖離して、結果日本の経済はもっと弱くなるよ。
そしたら君のライフスタイルも維持できないよ。
もちろん俺のライフスタイルも。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
888 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 00:19:10.62 ID:TOlbdjcZ
>>887
世界の経済を統一ルールでつなぎ、自由化するというのが、94年のドボール宣言から決まっていて、早めに枠組みを作ってルール決めしたところが優位にたてるから。
簡単に噛み砕くとこんなところ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
892 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 00:42:23.60 ID:TOlbdjcZ
>>891
それはない。
どのテレビ番組?確認したいから教えて。

基本的にテレビってのは批判精神だから、首相就任後の短いハネムーン期間ならともかく、基本叩きに入る。叩くのは相手が間違ってればそれでよし、あってれば心配に越したことはないでよし、と負けがないからね。

問題は反対派の応援にくる学者でまともな学者が一人もいないこと。
中野は省庁の人間だし、今日見たのは森永と野口wこれをテレビ局の陰謀ととるか、まともな学者は反対してないととるかだけど、陰謀なんてないから後者だろうね。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
893 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 00:45:06.22 ID:TOlbdjcZ
今日の朝、新報道2001見てたけど、小野寺の主張でまともなものは一つもなかったし、すべて反論されてた。
もし有効な主張があったと思う人がいたら教えて。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
912 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 14:57:32.83 ID:TOlbdjcZ
>>898
どの辺が主張がまともでなかったかというと
TPPに反対する理由が、民主党内が一致してないとか、円高対策が先だとか、アメリカ議会の
承認を得てないとか、TPPの問題とは関係のない主張だらけだったというところ。
次にTPPの問題について、農業は大きな問題点ではないと認めた上で
ISD条項について危険性を訴えていたが、日本はすでに多くの国と結んでいて
世界的に一般的な条項であると、しかも今まで日本が訴えられたことはなく
公正な行政運営をしていれば問題はない。逆に日本企業の保護に役立つと反論され
それに対して、小野寺氏は裁くルールが日本のルールと違うと反論。
世界において日本のルールが通用しないのは当然であり、むしろTPPに参加して世界のルールと
日本のルールをすり合わせることが日本企業の発展にきすると再反論を受けていた。
また金融等の危険性も訴えていたが、まだアメリカがそのようなことを主張してもないのに
仮定で話すのはアンフェアと反論されていた。
個人的には自由競争で良いと思ったし、郵政民営化した自民党が今更日本の金融が
狙われていると騒ぐのは滑稽だと思った。
どう?
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
35 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 15:01:13.37 ID:TOlbdjcZ
どうやって持って行かれるのか説明できる人いるの?
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
916 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 15:22:26.93 ID:TOlbdjcZ
>>914
いや企業がTPPに参加したいと言ってるんですが...
何言ってんの?

ネットで反対派が書いてる現状(笑)ですか
金融において韓国はアメリカの金融機関を自国企業と同等に扱うように
なっただけだし、あらゆる反対派の指摘は〜かもしれない。で終わってる。
いいかげん洗脳から覚めた方がいい。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
920 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 16:26:45.08 ID:TOlbdjcZ
>>917
全企業が賛成することなんであり得ないから常に一部ですよ。
だから判断は団体で判断するしかない。

金融等についてって部分へ韓国の現状と言われたんで、金融について現場を書いたんですよ…
コミュニケーション能力の欠如(笑)
しかも、他の分野についても、〜かもしれないレベルの話に終始してると指摘しましたが…
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
921 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/31(月) 16:27:49.80 ID:TOlbdjcZ
反対派がなにか事実を元にした主張をしたことってあるの?
全部陰謀論から始まる印象、想像で終始してると思うんだけど。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
927 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 18:47:16.11 ID:TOlbdjcZ
>>926
自由貿易はもはや前提だから。
デフレだから障壁増やせとか維持しろなんて誰が支持するんだよw
むしろ日本のデフレは労働の円滑な業務間移動が行われてないことが
大きな原因の一つなんだから
TPPに参加した方がいいでしょ。
はい、おしまい。
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■
67 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 18:51:48.56 ID:TOlbdjcZ
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318329562/

ここでは、反対派は終了してるけど、このスレではまだ頑張ってるんだねw

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
933 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 19:03:31.13 ID:TOlbdjcZ
>>930
わからないのは君が何で気持ち悪い書き方してるのかだけどね(苦笑
たぶん、時代錯誤の主張をしてることはわかってますよってネタなんだろうけど
面白くないよ。
ドボール宣言で終了でしょ。

自由貿易が自国に足りないものを補うためのもので、国内需要が落ち込んでるとき
世界と距離を置けなんて主張に共感する奴はいないだろうから
特に叩く意味もないな。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
935 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 19:10:06.48 ID:TOlbdjcZ
>>931
いや〜世界が恐くて実際に家に引きこもられてる方の言うことは違うなw

>>932
誤解があるみたいだけど、TPPは目的ではなく過程。
この先にアセアンと繋がり中国ともつながりEUともつながる。
基本的に世界の経済におけるルールを統一化されていくなかの過程。
そしてこのことは利益を求めるというよりも当たり前の状態にしようって
ことだから。
世界のスタンダードと日本のスタンダードをすり合わせるってこと。

まあなんにもわからないけど反対って言ってるんじゃしょうがないよね。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
939 :名無しさん@3周年[]:2011/10/31(月) 19:20:16.37 ID:TOlbdjcZ
>>934
ごめん。
まずレスに接続詞を正確に使用しなきゃいけない理由がわからないわ

次に論理性がないというのは文と俺どっち?
授業からやり直したらという部分から俺だと推察するけど
接続詞が使えることと、俺に論理性があるかは何の関係もないですよ。

最後に国語の授業からやり直したらってどの過程のですか?
通常このような場合には「小学校からやり直せ」という言い回しが使われるけど
国語の授業からやり直せだけでは小中高および大学・大学院のどの過程
なのか不明で相手に対する非難になりえないと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。